ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
Z33にSACLAM管、宇都宮からご来店でした 2008/05/05(Mon) 15:56:36
505 z33 saclam1 IMG_7239.jpg
505 z33 saclam2 IMG_7241.jpg
505 z33 5 IMG_7271.jpg

高周波サクラムサウンドを手に入れよう!ASM×SACLAMフェア 2008年春、今日は宇都宮からご来店いただいたZ33オーナーさんにお買い上げいただきました。この綺麗な青は初期モデルの印象が強いのですが、VQ35HRエンジン搭載の最新モデルでした。VQ35DEとVQ35HR、実際にSACLAM管を装着してみるとHRの方がやや元気があって綺麗な音がします。こちらのお客様はSACLAM管だけではなくレカロシートも同時装着いただきました。室内内張りとの干渉ない上にローポジション化したことでZ33が一気にスポーツカーになったでしょう?

連日問い合わせやお買い上げが続く人気モデル、SACLAMZ33用サイレンサーの在庫はこれで残り3本(クーペ2本・ロードスター1本)となりました。今日は他にも静岡県からご来店のZ33オーナーさんをはじめ、たくさんのお客さんに試乗いただいています。ゴールデンウィークは明日までですが、SACLAMフェアは5/11(日)まで開催中、明日はZ33 380RSにマキシムワークス改サクラムエキゾーストマニホールドを装着します。

■SACLAM サイレンサーキット(Z33用) 222,600円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=649#myu649

challenge、saclam訪問
[649] asm

Next >> [SACLAMフェア、満員御礼]
Back >> [デザインされた排気システム、S-special 6年目の進化]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.