ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
I.S.Design SILENCER KIT&センターディフューザー、ASMで展示中 2008/05/11(Sun) 13:39:11
511 center IMG_7662.jpg
511 asm2 IMG_7593.jpg
511 asm1 IMG_7595.jpg

新製品が入荷したのでご来店中のS2000オーナーさんに早速見ていただきました。昨日はいつものお客さんたちに加えて作業待ちのS2000オーナーさん、いつもはるばるハワイからご来店いただいている常連のS2000オーナーさん、芸能人さん(横浜市中区近辺の固有名詞)などたくさんのお客さんがいらっしゃいましたのでお披露目にはいい機会でした。

まず大好評だったのはI.S.DesignセンターディフューザーCarbonです。07シリーズでFRP仕様からスタートした同製品は、ツインリンクモテギを走っている篠浦さんなどハードなサーキットユーザーさんからストリートで1回1,000kmを超える長距離ツーリングでS2000を使うオーナーさんなど幅広く支持をいただいています。ASM 1号車にも当然装着して富士の100Rをはじめ様々な場面で実感できるダウンフォースを生み出しています。ただ、どうしても機能優先のFRPモデルのため、見ただけで欲しくなるような魅力はなかったのですが、カーボンプリプレグ製となった08モデルは一味違います。箱を開けて一目見た瞬間、S2000オーナーさん達の視線はその独特な質感に釘付けになりました。

「興奮してきた・・・」 ← おかしな人だな
「(段差なしを手で触って確認しつつ)この手触り最高・・・」 ← 何か違う
「(THE ASM CARDを差し出しつつ)ブラックカードで」 ← 本気ですか?
「黄色が萌えるよね〜」 ← キモッ

とにかくみんな共通に驚いたのは、レーシングパーツ独特の質感の高さでしょう。カーボンプリプレグ製の艶消しっぽい表面、インナーフェンダー接合部には専用の強度が高い樹脂を使ったケブラーをカーボンの表面に張り込んで表が黄色いケブラーで裏がカーボンと言うS-GT500ワークスカー同等の仕上げ、その接合部とジャッキアップポイントカバーのフルフラット処理、各ボルト類のフラット化、カーボン製バーティカルフィンの高い質感と可動によるダウンフォース量コントロールと言う機能性、そう言った細部まで配慮された作り込みがある種のオーラみたいなものを出しているのがはっきりと分かる製品です。FRP製との機能面での差はないのでFRP製の導入を検討していたオーナーさんまでカーボン製に魅力を感じていました。1号車に装着するまで2週間展示していますので、ぜひご覧になってください。

I.S.Design S2000 SILENCER KITもその全貌を見てもらうために店内に展示しています。外から見ただけではこだわりの1/3も分からないパーツですが、まずは見た目で魅力を感じていただき、6月初旬頃にはASM S2000 3号車に装着して助手席体感試聴をしていただけるようにするつもりです。ただし何度も言いますが、すごくいい音質なのですが音量が小さいゆえに分かりにくい製品です。車内で聴くとエンジン音にかき消されてしまうのですが、外で聞くと調律された綺麗な音を奏でています。例えて言うと、S-SPECIAL70は生トマトから作ったソースを使った誰でも美味しさがはっきり分かるパスタ、I.S.Design S2000 SILENCER KITは新米の魚沼産コシヒカリを赤穂の塩で握ったシンプルな塩おにぎりみたいなマフラーです。抽象的で分かりにくい表現かもしれませんがそんな例えがピッタリな製品です。

■I.S.Designセンターディフューザー Carbon(左右セット) 472,500円(参考工賃 21,000円)
■I.S.Design S2000 SILENCER KIT prototype  予定価格315,000円(2008年7月発売開始)

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=662#myu662

デザインされた排気システム、S-special 6年目の進化
[662] asm

Next >> [SACLAMフェア、いよいよ最終日を迎えました]
Back >> [MINI MINI MINI]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.