ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
SIS2008終了、ASMに到着しました! 2008/05/18(Sun) 18:45:09
517 shiro IMG_7954.jpg

SIS東京スペシャルインポートカーショー2008が終了して無事ASMに到着しました。最終日の今日は予定通りKING、白コンバチ様の他、MINIでサクラムポーティングエンジンヘッドやASM SREダンパーキットZEROなど入れていただいている常連のお客様やS2000&Z33兄弟などたくさんのお客様が遊びに来てくれました、ありがとうございます。こうやってASMが出ていると言うと顔を出してくれるってのは本当に嬉しいことです。毎度のことながら簡素なブースですから何もおもてなしはできませんが楽しんでいただけたでしょうか?また、会場で初めてASMを知っていただいたお客様、座ったレカロシートの印象はいかがでしたか?音や設備など環境面で会場では説明しづらいこともASMでならご説明できます。お台場あたりからでも25分、首都高湾岸線1本でご来店いただけますのでぜひお越し下さい。

また、勝手に盛り上がっている2台のASM MINI人気投票対決も、会場での反応を見ていると全くの互角?!の印象です。ボクの勝手な印象では付き添いの女性&子供には赤いMINIが、クルマ好きには白いMINIが人気ですが、最後の最後にBull子に「白がいいっ!」と言われてがっかりです。そんなわけで白黒じゃなくて赤白はっきりさせるためにぜひ投票をよろしくお願いします☆

■SISアワード2008の投票はこちらから

・ASM 赤いMINIクーパーS  赤いミニが好きな人っ
・ASM 白いMINIクーパーS  白いミニが好きな人っ

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=669#myu669

I.S.Design SILENCER KIT&センターディフューザー、ASMで展示中
[669] asm

Next >> [ビニール幌の初期型S2000オーナーさん必携のアイテムです]
Back >> [SIS2008、ボクのよりちょっとだけ格好いいMINIを見つけました]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.