ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
【試座できます】S2000 × RECARO RSS ASM LIMITED
Entry Archive
Search
Login
He is called King in the United States. 2008/06/14(Sat) 12:30:31
614 1 GoTuningUnlimited_TanNguyen_06.jpg
614 2 GoTuningUnlimited_TanNguyen_10.jpg614 3 GoTuningUnlimited_TanNguyen_07.jpg614 4 GoTuningUnlimited_TanNguyen_04.jpg
614 5 GoTuningUnlimited_TanNguyen_03.jpg614 6 GoTuningUnlimited_TanNguyen_08.jpg614 7 GoTuningUnlimited_TanNguyen_13.jpg

アメリカの友人からS2000の写真が届きました。そのS2000はASM製エアロパーツをたくさん装着してくれています。しかも素材は全てカーボンプリプレグ、ASM製品の真髄を知っていただくことができるパーツを選んでくれていました。写真からも凛とした緊張感が伝わってきませんか?ASMのエアロパーツはチャレンヂ社で製作しています。世界有数のカーボンコンポジット工場ですから素材・設備共に超一流です。空力についてもF3・S-GT500/300・ルマンなどトップカテゴリーの空力マシンのハンドルを握る加藤寛規選手がドライブするASM S2000 2号車で性能を確認しています。

素材・設備・性能に加えてストリートカーで最も必要な要件と言えば、マスターモデルと成形型のクオリティです。ASMがチャレンヂ社に製造を依頼する最大の理由はここにあるかもしれません。マスターモデルの細部の仕上げが高レベルにあるからこそ、高精度の成形型を作ることができます。成形型にしっかりとコストをかけているからこそ高品質の製品を製造することができます。乗り込む時、ふと目にした時、高品質を実感できるエクステリアパーツを選んでおけば高い満足感を得ることができるはずです。

この友人のS2000は未塗装の状態でドライカーボンパーツを装着しています。同時装着している無限ハードトップはクリア塗装されているので、その部分と違いマットな質感があるのが分かりますか?紫外線に対する劣化を防止するために早く塗装して欲しいのですが、このソリッド感はカーボンプリプレグならではですから本当に格好いいです。今後はリヤオーバーフェンダーと最後の1本になるワイドボディ用カーボンリヤバンパーを装着してくれるとのこと、完成が楽しみですね。アメリカのASMディーラーGO Tuning Unitedさんのお客様のS2000を紹介しました。今日から彼はアメリカ版KINGと呼ばれることでしょう。日本のKINGとは違いリヤウィングまでI.S.Designです。

Go Tuning Unlimited
Phone: 714.997.1114
Fax: 714.997.1115
Shop Location / Mailing Address:
Go Tuning Unlimited 941 N. Elm St. Suite D Orange, CA 92867
Hours:M-F 9am-6pm Saturday by Appointment Only

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=708#myu708

challenge再訪、I.S.Designリヤウィング08の仕上がりは?
[708] asm

Next >> [喫茶ASM、営業中]
Back >> [レカロ&ASMフェア IN スーパーオートバックス浜松]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.