ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
森谷モデルと呼ばれるKAROマット、装着準備ができました 2008/06/30(Mon) 15:18:09
630 karo IMG_1168.jpg

ASM S2000 3号車に最適なフロアマットを装着したい、そう考えて定番の赤シザル・銀シザル・最近流行りの白シザル・ちょっと高級なウーリーなど色々組み合わせを考えたのですが、どうしても「これがいい!」と言うモノがなくちょっと困っていたのがフロアマットです。クルマのキャラクターを考えればレカロシートもタイヤホイールもサスペンションもエアロパーツもブレーキも、全て迷うことなくモノが決まったのですが、意外なところで迷いが出てしまい木内さんから借りている純正フロアマットを今でも装着したままです。いっぱい悩んで結局選んだのは、横浜市中区近辺で「森谷モデル」と呼ばれているオレンジシザルのフロアマットでした。ASM+I.S.Designプレート付、ステッチはSTDの黒です。

明日から7月になりますが、今週はS2000にASM Aragostaサスキットの装着、R53 MINIにJCW GPサスペンションアーム、R56 MINIにASM SREダンパーキットZERO Prototypeの装着をはじめ、来週予定しているFSWでの1号車走行テストの準備に追われるなどすごく忙しい1週間になります。そんな中ですが、ぜひとも平日の間に3号車にI.S.Designサイレンサーキット、I.S.Designリヤエアロバンパー04、Prodorive GC-07J、BS POTENZA RE-11と合わせてこのフロアマットを装着する予定です。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=731#myu731

ASM S2000 3号車にI.S.Designフロントエアロバンパーを装着です
[731] asm

Next >> [意匠に係る物品(Article to which the design is applied)]
Back >> [SACLAM管装着、またリベルテで会いましょう]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.