ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
SACLAM管+マキシムワークス、Z33に装着です 2008/07/06(Sun) 12:02:50
706 saclam 1 IMG_1311.jpg
706 saclam 2 IMG_1319.jpg

Z33定番の排気メニューをオーダーいただきました。完全等長でSACLAM社の推奨部品に指定されているマキシムワークス製エキゾーストマニホールドとSACLAMサイレンサーキットの組み合わせです。低〜中間回転域でも既に違いが鮮明で、心地いい澄んだ排気音が印象的な組み合わせです。3,500回転以上を常用するのが前提であれば、社外のスポーツ触媒やY字パイプを使わないでこの組み合わせが最良ではないでしょうか。

現在SACLAMさんで開発中のHR専用エキゾーストマニホールドは、このマキシムワークス製のさらに上を行く製品になるよう無理難題とも言えるリクエストを宇野さんに提示して試作に取り掛かっている段階です。取り回しには特に問題がなかったので、これから仮装着して走行テストに入ります。8/2-3開催のレカロ&ASMフェア IN スーパーオートバックス浜松では、このASMエキゾーストマニホールドPrototypeとSACLAMサイレンサーSTDモデルの組み合わせで試聴していただこうと考えていますので、興味のあるZ33オーナーさんはぜひご来店下さい。詳細は今月発売のZ-MAGAZINE誌で紹介されています。

■SACLAM サイレンサーキット(Z33用) 222,600円
■マキシムワークス エキゾーストマニホールド(Z33・VQ35DE用) 186,900円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=743#myu743

秘密の花園
[743] asm

Next >> [SACLAM管、380RSに装着です]
Back >> [ASM S2000 3号車にKAROマット森谷モデルを装着です]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.