ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
FERODO DS1.11が遂に日本上陸しました 2008/09/25(Thu) 20:29:22
925 ferodo 1 DSC_5922.jpg
925 ferodo 2 DSC_5925.jpg
925 ferodo 3 DSC_5915.jpg

FERODO DS3000とDS2500の中間を狙ったキャラクターと言えば分かりやすい、欧州で大人気のブレーキパッドが入荷しました。ASM S2000 1号車でも富士でテストをしたのですが、まさにメーカーが狙ったところがちゃんと実現できていていました。また、絶対的な効きだけではなくてブレーキリリース側のコントロール性に優れているのが特長で、旋回ブレーキ時など繊細なブレーキコントロールが求められる場面で思い通り減速Gを操れることができる稀有なブレーキパッドです。

DS1.11は、リリースコントロール性を確保するために滑り剤となる素材を多用していながらも、高温時の効きを確保しているところにFERODOの技術力を感じさせられます。PAGID一色だったポルシェ用ブレーキパッドの市場で急速にシェアを伸ばしたのは、この相反する要素をバランスさせることができているからこそでしょう。S2000用で言えばツインリンクモテギではちょっと足りない、TC2000・富士・鈴鹿ではベストマッチするブレーキパッドと言う位置づけのDS1.11、今後色々なブレーキパッドに影響を与えそうな製品です。

■FERODO DS1.11

・ASM AP RACING用 34,650円
・S2000ノーマルフロント用 30,450円
・S2000ノーマルリヤ用 28,350円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=837#myu837

2008年7月、1号車富士テスト
[837] asm

Next >> [煩悩の数だけ買い物を。]
Back >> [asics Roadmaster Ride 2008入荷]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.