ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
今週はSACLAMウィーク 2008/10/04(Sat) 11:34:28
104 SACLAM DSC_8387.jpg

先週はS2000用I.S.Designサイレンサーキット装着が連続しましたが、今週はZ33用SACLAM管が人気です。過去全生産本数の約半分程度を販売・取付させていただきましたが、僕らから見れば聴き慣れた音でもそのオーナーさんにとっては初めてのZ33用SACLAM管、排気漏れチェックでエンジン始動した時のにっこりした表情はみんな同じです。その高回転側の音にみんな感動するせいか、そこの音に評価が集中しがちですが、最も心地良いのは3,500回転前後のパーシャル領域の音です。装着した帰り道、あえて高回転を封印して3,000〜4,500回転までゆっくりと踏み込んでみて下さい。おそらく過去のマフラーでは聴けなかった素晴らしいサウンドを聴かせてくれるに違いありません。

そんなわけで今はSACLAMウィーク真っ最中。特典はZ33用に関しては在庫があってすぐに装着できるってことかな?時間を買うと言うことは何億のお金を積んでも不可能ですから、通常納期1ヶ月のところが即日装着OKと言うのは計り知れない価値があります。今日はこの他にもV35スカイラインクーペ用SACLAM管の問い合わせをいただき、物好きなASMは1本在庫していたのでそのままお買い上げいただきました。V35用は今後受注形式にしますので、今日のオーナーさんは、自分自身の早い決断で時間を手に入れたと言うのを絵に描いたような買い物をされたことになります。サクラムミュージックをいっぱい感じながらドライブを楽しんでください、ありがとうございました。

■SACLAM サイレンサーキット(Z33用) 222,600円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=846#myu846

研修中
[846] asm

Next >> [Copen用ASM KAROマット、選択したのは白シザルでした]
Back >> [大切なのは、後悔を満足でごまかさないこと]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.