ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
千葉県からご来店、I.S.Designエアロパーツを装着です 2008/10/12(Sun) 16:27:12
1012 is 1 DSC_9971.jpg
1012 is 2 DSC_9981.jpg
1012 is 4 DSC_0045.jpg
1012 is 3 DSC_9974.jpg

千葉県からご来店のS2000オーナーさんが人気の空力パーツをお買い求め下さいました。特に気に入っていただけたのはやはり印象が大きく変わるフロントエアロバンパーのようで、予想以上の変化にお客様もずっとニコニコしっぱなしでした。ワイド&ローと言うスポーツカーの方程式通りのイメージにフロントバンパーだけで近づけてくれる、性能・品質・デザインのバランスが非常に高いレベルでとれた製品ではないでしょうか。

サイドエアロスポイラーは小さなパーツですが意外なほど車を引き締めてくれるので、実際に装着したオーナーさんが気に入ってくれる良い製品だと思います。表面の仕上げレベルは高く表面の波打ちが気になったりしませんし、大きさもちゃんと性能を発揮しつつ乗降時に邪魔になりにくいギリギリの大きさを狙って製作しています。この車を見たKINGちゃんが気になったのはこの製品だったようです。センターディフューザーを装着する時は、バーティカルフィンを見えにくくするためとより一層空力性能を向上させるためにぜひ同時装着して欲しい部品です。去年設定したウェットカーボンモデルはかなりリーズナブルな価格設定ですから人気が集中しています。ASM製に限らずウェットカーボン製パーツもプリプレグ製程ではないにせよ樹脂が紫外線で焼けていきますので、UVカットクリア塗装をして装着することをお薦めしています。

ダックテールはツーリングカーでは定番の空力パーツです。この部品のみ脱着での比較テストを行っていません。そういう意味では「ドレスアップパーツ」ですが、では効果が一切ないかと言うとトランク上面には100%空気の流れが存在しており、そこに空気が流れているならば必ず効果を発揮する形状になっていますので、「外す必要は全くない(加藤寛規選手)」と言う判断で2005年以降タイムアタック号で使い続けている製品です。アメリカでは大人気、日本では静かな人気と言う感じですが、今後日本国内でも今後人気が出ること間違いなしです。

■I.S.Designフロントエアロバンパー04 126,000円
■I.S.Designサイドエアロスポイラー04 105,000円(ウェットカーボン)
■I.S.Designリヤダックテール04 31,500円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=859#myu859

I.S.Designフロントエアロバンパー装着車のオーナーさんへ、from ASM
[859] asm

Next >> [KINGちゃんを超えた男は岡山県からのご来店でした]
Back >> [今更ですがKINGちゃんの白い玉座の紹介です]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.