ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
RECARO RS-G ASM LIMITED CL Debut! 2008/11/29(Sat) 12:11:12
1129 RS-G CL 1 DSC_8401.jpg
1129 RS-G CL 2 DSC_8394.jpg

発表直後、ASM Blogを見て直感的に「これこそ欲しかったレカロシートだ」と感じてそのままオーダーのメールをくれたお客様のS2000に、早速入荷したばかりのRS-G ASM LIMITED CLを装着しました。今まで色々なシートをお悩みになっていましたが、そんな時間が無駄に思えてくる程の惚れ込み方でしたから、これを反射神経と表現せずに何と書けばいいのか、僕には思い浮かびません。

製品について簡単に説明します。ベースモデルはS2000オーナーさんに絶大な人気のRS-Gシェル、バックレストと座面表皮には滑りにくく質感も高いアルカンターラを、RECAROロゴ部分とサイドサポート部分には質感が高くスムーズに乗り込み易いように黒本皮を採用しています。また、ASMモデルの特長である赤Wステッチは、より太めの糸を採用してオープン時に外からはっきり認識できるように仕様変更をしました。太腿下の座面は左右分割式とし、ペダル操作による相互干渉をなくしてより快適な運転環境を実現しています。

明日は早速体の慣らしを兼ねて箱根にドライブに行くそうです。S2000で「ここを変えたらいいね」と思うポイントBEST 3は、ブレーキパッド・シート・サスペンションキットだといつも言っています。ブレーキ、シートは手に入れましたから次のステップはサスキットですね。明日、もしかしたら偶然箱根で会うかも知れませんが、安全運転でドライブを楽しんできて下さい。

■RECARO RS-G ASM LIMITED CL 225,750円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=913#myu913

レカロジャパンを動かしたもの、それはお客様の決断力でした
[913] asm

Next >> [S2000にオーリンズDFVダンパー+HYPERCOスプリングを装着]
Back >> [もうひとつの選択肢、OHLINS DFVサスペンションキット]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.