ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
最後の10セット限定、AP RACING ブレーキキット08 2008/12/17(Wed) 21:45:58
1217 apr DSC_1371.jpg
1217 ap1 DSC_1719.jpg

ASM筑波スペシャル2004〜2008、ASM 1号車の両方に装着し、過去20セットをお届けしてきたS2000用AP RACINGブレーキキットですが、2008年モデルからローター&キャリパーの仕様変更をしています。

キャリパーはCP6600ベースの特注品です。ボディ材質はキャストアルミ合金で、Gr.AやS-GT500等で使用されていた鋳造キャリパーと同じマテリアル・製法・製造工程で製造されています。ASMモデルはハードアナダイズド サフェーストリートメント+クリア塗装、簡単に言うとレースキャリパーの外装に特殊耐熱クリア塗装を施し表面の保護をしています。クリア塗装も含め英国AP RACING社で施工しています。ピストンサイズはCP6600通常品からS2000に合わせて38.1/38.1×2に変更しました。ブリードスクリューは現行S-GT500キャリパーと同一部品となっています。

ディスク径は330×26mmのAP RACING製。S-GT500をはじめ世界中のレースで使用しているディスクと同じマテリアル・製法・製造工程で製造されています。ディスクフェイスはWRCで使用されている最先端デザイン「Jフック」を採用、ディスク温度が上昇した場合の熱に対する歪みを極限まで少なくしました。ディスクベルはストラップドライブマウント方式を採用、その特長を簡単にまとめると以下の通りとなります。

・ハブ側で発生する振動をストラップ部分で吸収することができます。
・キャリパー内でディスクが安定するのでブレーキフィールとレスポンスが向上します。
・1ピースディスクと比べ高温時に起こるディスクの変形を最小限とします。
・レーシングカーにも使用が可能な性能を持っています。
・ボビンタイプと違いクリアランスを保持するためのメンテナンスが不要です。

標準装着のブレーキパッドはレースでも定番の組み合わせであるFERODO社製とし、ストリートからサーキットまでバランスよくカバーするDS2500を採用しました。ブレーキホースはレース界の定番である英国GOODRIDGE社製ステンレスメッシュホースを選択しています。キャリパーブラケット・ディスクベルも英国AP RACING社で設計・製造されている完全な正規モデルとなっています。


時間の経過と共に進歩した技術を取り入れて大幅にバージョンアップしたAP RACINGブレーキキット08は1ヶ月前に10セット入荷して販売開始しました。今日は1セットお買い求めいただきましたが、残り9セットが最後となる予定です。S-GTレベルの製品をストリートで使いたい、そんなユーザーの夢を実現した製品のひとつとして自信を持ってお届けできるブレーキキットですので、欲しいと直感的に感じたS2000オーナー様はぜひお早目にご相談下さい。2009年の春頃、KINGちゃんも推奨ホイールのProdrive GC-07Jと一緒にこのブレーキキットを手に入れる予定です。

AP RACING ブレーキキャリパーキット08 672,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=944#myu944

Prodrive GC-07J for S2000 Debut!
[944] asm

Next >> [KW、欧州レース&チューニング界有数のダンパーメーカー]
Back >> [S2000用左右出しマフラー1番のお薦めモデル]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.