ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
イメージではなく理論に基づくボディ補強 2012/11/16(Fri) 08:32:42
121115 T2 DSC_3630.jpg
121115 T4 DSC_3615.jpg

RECARO Blogに鈴鹿からご来店のCR-Zを掲載しましたが、筑波からご来店のS2000にサクシードスポーツ市川さんが手がけるボディ補強バーGT一式を装着しました。FRスポーツのセンターピンと言えるブレーキング荷重とハンドリングを担うフロントセクション、そのサブフレーム−ステアリングラック−メインフレームを一体化するのがタワーバーGTとロアアームバーGTです。

屋根がないためボディ剛性が低くなるオープンカーに必須のフロア補強バーですが、フロントロアアームバーGTを共存させるために必要なレダーバーGTも追加装着しました。この製品発売前は横バーを外していましたが、それだとフロア補強バーの効果が少なかったと思うけど、これを追加すれば本来の性能を100%発揮できるようになりました。

ASM フロントタワーバーGT  56,700円
ASM フロントロアアームバーGT  56,700円
ASM フロントレダーバーGT  27,300円

121115 T3 DSC_3634.jpg
121115 T5 DSC_3613.jpg

リヤタワーバーGTは、パンク修理材ではなくスペアタイヤを積んでおきたいオーナーさんにとっては最適な製品です。一見シンプルながら、X字のフロントタワーバーGTと真逆の方法で応力分散するので、ガチガチとは無縁の乗り味が特長です。リヤロアアームバーGT-Sは、フロントサブフレーム開口部補強・メインフレームとの一体化・センタートンネル開口部補強を1本で出来る製品です。

次のステップは前後サブフレームGTです。市川さんの理論が最も色濃く反映された製品で、走る・曲がる・止まるの基本性能+快適性が大幅アップして車格が上がったような満足感を手にすることができます。ぜひ検討して下さい。

ASM リヤタワーバーGT  52,500円
ASM リヤロアアームバーGT-S  57,750円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2268#myu2268

鈴鹿レポート〜職人の技を感じたい、サクシードスポーツ訪問編〜
[2268] asm

Next >> [ASM KOBE 2012年秋]
Back >> [1号車富士テスト、2012年11月]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.