ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
記載変更のち名義変更 2013/01/30(Wed) 16:56:22
130128 235 DSC_6630.jpg

AP2にTODA RACING製 ASM 2.35L エンジンを搭載しました。200ccの排気量アップで298ps・28.6kg/mm以上を記録したエンジンを、G.T WORKS GENROMでコントロールしています。クランク・カム角センサーの違いやECUデータ読み込み不良などマイナートラブルはありましたが、TODA RACING島田さん・G,T WORKS寺崎源さんの協力で無事解決できました。

■ASM 2.35L Engine  1,750,000円
■G.T WORKS GENROM  99,750円

130130 235 2 DSC_0528.jpg

まずはエンジン排気量の記載変更後、車両販売のため名義変更しました。多少手続きに手間取りましたが、使用しなかった書類も全部用意できていたのでどちらにせよ問題なく終了しました。改造車検に手馴れた横浜陸事でも、同日に2つの手続きをすることは珍しいのかもしれません。さて、これからリヤバンパーの左右出し加工・デフケースカバー純正戻し・I.S.Designサイレンサーキット2装着など、次のステップに着手します。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2325#myu2325

見える景色が変わる+63ps
[2325] asm

Next >> [momaちゃん発表会]
Back >> [緻密な作業こそASMチューニングの醍醐味]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.