ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
ASM presents-Attack 2021- Tsukuba Championship 2020/11/09(Mon) 14:19:37
201109_attack2021_tsukubachampionship_asmyokohama.jpg



ASMは2021年2月20日に開催される『Attack筑波』の冠スポンサーになりました。

正式イベント名は『ASM presents -Attack 2021- Tsukuba Championship』です。


イベント収支全体から見たら「冠スポンサーが決まったところで」と言う程度の金額でしかないかもしれませんが、Attack主催者:青木さん達がどれほどの熱意でタイムアタック業界やAttack参加者のことを考え取り組んでいるのか3シーズン見てきたので、早々に冠スポンサーに名乗り出ることで、1日でも早く少しでもイベント開催の心配要素を減らしたいと考えました。

おそらく東京オートサロンも同様に、外国人来場者数は激減するでしょう。この状況下では特に、冠スポンサーになったからと言って売上や集客が期待できるわけではありません。ただ、アレの第3波が話題になっている状況下だからこそ、ASMがタイムアタック業界の中で果たすべき役割を担います。

<注意事項> 写真はイメージです。1号車はAttack筑波2019で引退したから走りませんw

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4038


[4038] asm

Next >> [ASM with G.T WORKS×RECAROフェア in SAサンシャイン神戸]
Back >> [ASM 消毒台GT]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.