ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
2008年は縦社会の予感です 2007/12/31(Mon) 19:17:47
1231 katoh IMG_0535.jpg

今日で2007年の営業が終わりました。最終日の今日もS2000にRS-G ASM LIMITEDを2脚セット、同じくS2000にRS-G ASM LIMITED ALCANTARA Versionを2脚セットをはじめ合計8脚のレカロシートをご購入いただいた他、KINGをはじめたくさんのお客さんにご来店いただき、みんなでARTA高木真一選手のFSWインカービデオを見て過ごしたり年越し富士山盛りを食べたりと忙しくも楽しい時間を過ごすことができました。2007年、レカロシートをお買い上げいただいた多くのお客様、ASMパーツをお買い上げいただいたS2000&MINIオーナー様、SACLAM管を通じて知り合ったたくさんのZ33オーナー様、本当にありがとうございました。また明日からよろしくお願いします。

夕刻、仕事帰りの加藤寛規選手がご来店。高木選手のビデオを見つつ1号車の現状についてアドバイスをいただきました。寛規さんにも今年もお世話になりっぱなしでしたね〜。また来年も違った意味で?お世話になることが多くなると思いますがお付き合いお願いします。縦社会にも耐える覚悟です。そう言えば2007年の話題をさらったKINGとKONGが2007年最後の日に感動の初対面を果たしたこともニュースでしたね。こんなことがニュースになるなんてASMも平和なものです。

新しい年が皆様にとって良い年でありますように。

AUTOBACS ASM YOKOHAMA 金山 新一郎

麦とろ納豆株式会社代表取締役社長 加藤寛規氏ご来店でした
[498] asm

Next >> [2008年1月1日ご来店のお客様へのプレゼントです]
Back >> [AP RACING PRF660]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.