レカロ装着写真 ニッサン フェアレディZ(Z33)

130518 331 DSC_0321.jpg
130517 332 DSC_0324.jpg

横浜市内からのご来店です。RS-GシェルをベースにシンプルなシルバーWステッチとシャイニングメッシュ生地を組み合わせたSK2モデルを装着していただきました。

■RECARO RS-G SK2  119,700円

自由に体感できる試座シートだけで常時18脚・総展示数160脚、AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2458
ASM 金山 | 2013/05/18(Sat) 15:21:01 |

RECARO SP-X Avant LL210 <Prototype>

130517 X1 DSC_0288.jpg

Tokyo Auto Salon 2013で発表になったNew SP-Xの最終試作品が入荷しました。カーボンプリプレグシェルはそのままに、本革(赤い部分はプレミアムレザー)と赤Wステッチを組み合わせたモデルで、最初のSP-Xで発生していた細かい不具合を全て解消した傑作に仕上がっています。

前作は数値上では高強度/高剛性ですが、実際に座るとギシギシ異音がしたから質感が低かったです。新型ではそれが解消し、想像しやすく言うと昔のスカイラインGT-Rと現行ニッサンGT-R、993型ポルシェ911と998型ポルシェ911、つまり工業製品として何もかも良くなりました。

細部の軽量化により本体は1kg以上軽量化しましたが、電動リクライナー機能を追加したため相殺されているようです。でも日常の使い勝手を考えればこれはいい選択だったかもしれません。ベルトホールはSR-7で見慣れたそれですが、シルバー塗装されているのが新鮮です。RECARO SR-7 ASM LIMITED Rubyを企画していた頃まさにこうしようと思っていましたが、耐久テストの時間とコストを考慮して中止した経緯があるので羨ましいです。

130517 X2 DSC_0277.jpg
130517 X3 DSC_0286.jpg

『ニッサンGT-Rのオプションシートと同じ』
よく理解せず評論するとそう見えるかもしれませんが、裏返してみるとGT-R用とは全く異なる完全オリジナル形状の座面に成っていることが分かります。前作では装着するために必要なサイドステーを組み合わせると座面が高くなってしまっていたのが、座面底部形状を専用設計することでポジション設定の自由度が向上しました。

そして最大の特長はシェルです。カーボン模様(プリントとかウェットとか)ではなく、ASM S2000 1号車やS-GT500マシンと同じ加圧成形したカーボンプリプレグ オートクレーブ成形品で、新設計したとのことでした。写真には少ししか写っていませんが、僕でさえ「ここは普通の樹脂でいいんじゃないですか?」と言ったほどなのに、シェルサイドパネル部まで同じ素材/製法にする拘り方です。前倒しレバーはSPORTSTERと共通化され、ここも弱点を改善してありました。

ASMに1週間ぐらい置いてあるので座ってみてください。あまりの座り心地の良さに感動しますから。

■RECARO SP-X Avant LL210  80万円前後
■RECARO SP-X Avant CL210  70万円前後

自由に体感できる試座シートだけで常時18脚・総展示数160脚、AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2457
ASM 金山 | 2013/05/17(Fri) 16:43:27 |

レカロ装着写真 スバル インプレッサ

130516 GV1 DSC_0219.jpg
130516 GV2 DSC_0222.jpg

栃木県からのご来店です。イルミネーションカラーや純正内装ステッチとマッチした赤Wステッチ、車の性格に似合うショルダーサポートなど、カタログモデルにはない魅力を持つASM LIMITEDモデルを装着です。後部座席に荷物を積載した時の傷付きを防止するバックレストカバーも追加していただきました。

RECARO RS-G ASM LIMITED IS-11  119,700円
RECARO バックレストカバー ASM LIMITED2  8,400円

自由に体感できる試座シートだけで常時18脚・総展示数160脚、AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2456
ASM 金山 | 2013/05/16(Thu) 18:31:45 |

レカロ装着写真 スバル BRZ

130512 BRZ1 DSC_9918.jpg
130512 BRZ2 DSC_9920.jpg

川崎市からのご来店です。カムイ・シャイニングメッシュと部分黒本革・赤Wステッチを組み合わせたLASSICを左右セットで装着です。運転席側にはホールド性を重視したSR-7、助手席には乗り降りしやすいF座面を採用したSR-7Fを選択していただきました。

■RECARO SR-7 LASSIC  126,000円
■RECARO SR-7F LASSIC  126,000円

自由に体感できる試座シートだけで常時18脚・総展示数160脚、AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2455
ASM 金山 | 2013/05/12(Sun) 17:51:17 |

レカロ装着写真 ミツビシ ランサーエボリューション

130512 L1 DSC_9911.jpg
130512 L2 DSC_9914.jpg

東京都からのご来店です。RS-Gシェルをベースにアフターマーケットモデルに唯一採用したブラックアルカンターラや、赤革を黒く染めてパンチング加工したEDEL本革、グレーではなく銀糸のRECARO×ASMダブルネームなど、素材に拘った横浜ASM限定モデルを装着していただきました。

RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby  159,600円
RECARO バックレストカバー ASM LIMITED2  8,400円

自由に体感できる試座シートだけで常時18脚・総展示数160脚、AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2454
ASM 金山 | 2013/05/12(Sun) 14:56:52 |

レカロ装着写真 ニッサン スカイライン

130512 321 DSC_9906.jpg
130512 322 DSC_9909.jpg

東京都からのご来店です。RS-Gシェルをベースに純正インテリアとマッチしたシャイニングメッシュシルバー/カムイブラックモデルを装着していただきました。

■RECARO RS-G SK2  119,700円

自由に体感できる試座シートだけで常時18脚・総展示数160脚、AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2453
ASM 金山 | 2013/05/12(Sun) 13:19:56 |

レカロ装着写真 ホンダ N-ONE

130512 n1 DSC_9872.jpg
130512 n2 DSC_9875.jpg

横浜市内からのご来店です。スポーツシートSR-7をベースに、シンプルに赤Wステッチを組み合わせてカタログモデルと同じ価格にしたASM LIMITEDモデルを装着していただきました。自然なデザインだからインテリアのバランスを崩しません。足回りのバタツキ感を軽減するから、N-ONEとRECAROはベストマッチです。

RECARO SR-7 ASM LIMITED IS-11  97,650円

自由に体感できる試座シートだけで常時18脚・総展示数160脚、AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2452
ASM 金山 | 2013/05/12(Sun) 11:39:33 |

横浜にあるレカロシート販売店のRECAROに関する日々の出来事。

Recent Entry

Categories

Book Mark

Search

Entry Archive

Login