ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
小さなリフレッシュ&メンテナンス
F22C/F20C本来の魅力を引き出すメニュー
人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA
表示言語切り替え機能の実装について
ASM T-Shirt 2024
ASM I.S.Design Silencer Kit Titan
Entry Archive
Search
Login
ブランドの引力 2012/08/07(Tue) 10:17:32
120805 IS5 DSC_9539.jpg

I.S.Designサイレンサーキット1からI.S.Designサイレンサーキット2に変更しました。2発売以降特に『いい音を手に入れるならASMエキゾーストマニホールド07を!』と強く推奨しているので1+純正エキマニから1+ASMエキマニに変更したところ、あまりにも音質が良くなったため今まで純正を使い続けてきた時間を後悔したそうですが、長い自動車生活を考えれば製品選びの基準ができたから無駄ではありません。

等長・エンジンベンチでテスト・プライマリー径42.5φのステンレス製、一見似たようなスペックでも音質は全く異なります。TODA RACING 2.37Lエンジン開発を通じて完成した機能部品のレイアウトが、偶然『400hz辺りで・・・強い共鳴波が出そうな形状(SACLAM宇野社長:談)』になり、音と性能を両立するエキマニになりました。

気に入ったASM製品と好きな○○○を二股かけるユーザーさんにとっては60点、ASMのアドバイスを受け入れてまとめたお客さんは100点満点を手に入れることができる、そんなモノ作りをこれからも追求し続けます。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2179#myu2179

ASM I.S.Designサイレンサーキット2  283,500円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2179#myu2179

テールピースが2個だから、I.S.Designサイレンサーキット2

前の10件 | | | | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]