ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
2018年9月発売に(今度こそ)決定! 2018/04/24(Tue) 09:53:04
180424_ASM_CLEARWAYS_BBS_.jpg


ASM CLEARWAYS BBSホイールのCG画像です。JWL/VIA基準とさらに厳しいBBS社内性能基準を満たした上で、田中ミノルさん監修の元タイムアタック車両に必要なホイール剛性を追求し、その条件下で最高の軽量化を達成したホイールだから、このデザインは結果に過ぎません。でも図面やCGだけだと想像がつきにくいので、スポークのR形状を確認するためにモックアップを製作しました。


180424_BBS_4_.jpg


9.5J+50と言う造形が難しいサイズで心配でしたが、ASM S2000 1号車の10.5J+20と遜色ない存在感あるデザインに、結果的になりました。5軸NCマシンで軽量化されたスポーク形状が分かりやすいです。ASMに展示しているF20C改2.4Lエンジンと1号車サイズCLEAR WAYS BBSの横に飾っていますからぜひご覧下さい。


180424_BBS_1_.jpg
180424_BBS_2_.jpg


ホイール色の件ですが、NSX-S zero純正BBSホイール色のワシグレーメタリック近似色を止めて、ASM S2000 1号車に装着しているCLEARWAYS BBSと同じDBK(ダイヤモンドブラッククリア)に変更しました<写真の色>。二転三転して申し訳ありません。ずっと迷っていましたが、このホイールを買ってくれるお客様達の声を聞いて判断しました。NSX-S zero純正BBSのワシグレーメタリックホイールキャップを装着しても違和感ないし、DBKは往年のBBSホイール定番色だからイメージが良いです。


180424_BBS_92_.jpg


スポークのR形状は嬉しい誤算で予想外に格好良くなりました。ホンダ純正ホイールキャップを流用できる形状にして色はDBKに変更してました。もう1点、先週BBS社からの経過報告があり、発売開始時期が6月から9月に延びました。企画スタートから丸2年かかりましたが、最高のASM 13周年記念モデルが誕生します。


■ASM CLEARWAYS BBS  518,400円 <税抜価格480,000円/税額38,400円>

 * 4本セット販売、4本セット価格
 * バルブスロープ部刻印 CLEAR WAYS、ASM、FORGED、JWL、VIA690KG
 * ビードシート部 アンチスリップペイント
 * 設計仕様 BBS設計基準に基づきVIA基準の中で最軽量化
 * カラー  特注グレーメタリック  BBS純正色 DBK(ダイヤモンドブラッククリア)
 * 付属品 アルミバルブ、ハブリング(FrΦ70・RrΦ64)
 * サイズ 18inch×9.5J +50 5H/114.3 ASM I.S.Design前後ワイドフェンダー装着車適合サイズ
 * ASM AP RACINGブレーキキット対応
 * 企画本数 40本(10台分)
 * 荷姿 BBSダンボール梱包/本
 * 発売開始  2018年6月  2018年9月 * 出る出る詐欺ではありません・・・。


<関連情報> 田中ミノルさん公式Blog

なぜ BBSの 鍛造 ホイールは、強いのか?
鍛造にも種類があるんです。
ホイールの剛性が、重要な理由(1)
ホイールの剛性が、重要な理由(2)
リム部の製造方法
設計力と、試験規格



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3533


楽しい1日


[3533] asm

Next >> [<150着限定> ASM I.S.Design T-shirt 2018]
Back >> [すぐにそれと分かる形態がすごい]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.