ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
Entry Archive
Search
Login
吸気にこだわる象徴
150127 mugen DSC_2232.jpg


長野県からご来店のS2000に、無限エアクリーナーBOXと専用ラジエタープレートを装着です。この角度から見れば分かりますが、ラジエターを通過する前の空気を取り込むことにより、濃い空気をエンジンに供給することが可能なパーツです。性能をさらに引き出すためには、ASM I.S.Designエアインテークキットのように外気を直接取り込むのが効果的です。性能・デザイン・価格を含めてご検討下さい。遠くからありがとうございました。


無限 Hi-PERFORMANCE AIR CLEANER & BOX  142,560円 <税抜価格 132,000円/税額 10,560円>
ASM ラジエタープレート  23,760円 <税抜価格 22,000円/税額 1,760円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2804


素材と製法を極める

S2000好きの発想を技術力で支える
150102 kuma DSC_1619.jpg


ASM推奨のdba製リヤブレーキローターに交換しました。ノーマル形状/サイズのオーソドックスなスリッド入りローターですが、放熱性に優れた素材を使用して製造されているのでS2000にベストマッチの選択肢と言えるでしょう。12月にノーマルサイズフロント用も追加注文しました。純正キャリパーオーナーさんも、純正ローター交換時に検討して下さい。


dba 4000 T3 slot design リヤブレーキローター(S2000)  30,240円/枚



150102 higu DSC_1737.jpg


千葉県から2015年初めての横浜ドライブに来て、バッテリー交換とビッグスロットル+スロットルスペーサーを装着です。最近は月1回ぐらいしかS2000に乗っていないオーナーさんですが今のS2000は3台目なので、節約のためにもう手放すことはないそうです。ビッグスロットルを装着して、GENROM ASM SPL.データを活かすベースは完成しました。


2015年はHYPERCOパーチェ追加とECUバージョンアップを目標に、S2000を楽しみましょう。


ASM ビッグスロットルIS-09(AP1)  81,540円 <税抜価格 75,500円/税額 6,040円>
ASM スロットルスペーサー  11,880円 <税抜価格 11,000円/税額 880円>
■BOSCH ハイテックシルバー2  10,266円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2791


空港まで、S2000が送ります。

排気管エンジニアの技術を具現化したデザイン
141227 CX5 DSC_1422.jpg



深谷から、マツダCX5用 マフラーカッ・・・ SACLAM管が入荷しました。

CX5はデザインとクリーンディーゼル技術で大人気のSUVです。このエンジンが今後車好きに広がる可能性を考慮すれば、スポーツカー好きエンジニア宇野社長としても挑戦しないわけにはいきません。新車CX5を購入して、ベース音を確認するために純正マフラーを外して聴いたところ全く音が聴こえなくて驚き、(大変だったと思うけど)気持ちを切り替えて見せることに拘った マフラーカッ・・・ SACLAM管を作ったと言うわけです。


そんな生い立ちだから、この排気管を装着してもZ34/スカイラインクーペ用のような全域鳴き音は出ないし、コペン/スイフト用みたいにアクセルで音質コントロールできません。この排気管でも純正マフラーでも、純正マフラーを外しても、ずっと変わらず静かなままです。でも、音が静か=CX5用クリーンディーゼルエンジンの優れた効率の証明だし、ほとんど(全く?)売れない=究極のワンオフSACLAM管と言えるし、これをきっかけにデザインや素材に再着目したことは、86排気管作りに良い影響があるかもしれません。


SACLAM CX5 SILENCER KIT   138,240円 <税抜価格 128,000円/税額 10,240円>

  * 2.2Lディーゼル2WD&4WD向け
  * 加速騒音規制対応品


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2787


S2000で培った高度な製造ネットワークを、86/BRZに生かす

これを装着したから安心です
141213 mugen DSC_0660.jpg


無限 S2000フェアで初めてASMに来てくれた元S.Fエンジニアが、定番の無限エアクリーナーBOXを装着です。

ASM SAMCOインテークホースキットを装着して100%になる理由と事情を話して、企画中の4点式シートベルトの軽さに驚いて、BMW M3用 DREXLER LSDを教材にした坂上デフ教室を受講して、たし算かけ算が得意なAさん(仮名)に宿題を出して、千葉屋でアジフライ定食を食べて、安心できるからエアクリーナーのことは1秒も話さず時間が過ぎました。


■無限 S2000 Hi-PERFORMANCE AIR CLEANER & BOX  142,560円
ASM ラジエタープレート  12,960円 <税抜価格 12,000円/税額 960円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2780


はじめてのASM車検

世界の国から「これ下さい」
141210 ex071 DSC_0559.jpg


インドネ・・・ 浜松からご来店になりASMエキゾーストマニホールドを装着です。無限マフラーとの組み合わせですが基礎になる音のバランスが整うことで、無限マフラー本来の音が聴こえて来るようになります。排気音だけではなく、街乗り〜高回転域までスムーズに加速する低中速トルクと高回転域パワーが向上しています。

帰る前に松島さんのS2000に助手席試乗して、音/性能/快適性に驚いていただきました(笑)。来週末に開催するASM×G.T WORKS GENROMフェアに向けて性能的にお薦めするのはASMビッグスロットル+スロットルスペーサー、運転する楽しさと快適性でお薦めするのはI.S.Designサイレンサーキット2です。ぜひご検討下さい。


ASM エキゾーストマニホールド07  146,340円 <税抜価格 135,500円/税額 10,840円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2778


TITANIUM

Sと長く付き合うためのエアクリーナー
141207 mugen DSC_0502.jpg


S2000定番のエアクリーナーBOXと専用ラジエターを装着です。みんな装着してくれるので同じことを書くしかないのが悩みです。あえて言えば、AP2なら明確に吸気温度が下がるけど、AP1の場合は吸気温度センサーを移設しないと少ししか下がりません、と言うことぐらいでしょうか。強制的に空気を送り込むターボ/スーパーチャージャーや、効率的に空気を吸い込める四連スロットルにしなければ、このエアクリーナーはベストな選択肢かもしれません。


■無限 S2000 Hi-PERFORMANCE AIR CLEANER & BOX  142,560円
ASM ラジエタープレート  12,960円 <税抜価格 12,000円/税額 960円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2777


9,000rpmを演出する名品

2014年ナンバーワンの無限フェア計画
141106 mugen air DSC_8317.jpg

11/22(土)−11/23(日)に開催する無限 S2000フェア特典を利用して、S2000吸気チューニング定番メニューとして人気の無限エアクリーナーBOXを装着しました。写真を見れば明らかですが、NAエンジンには特に重要な冷えた外気を取り込む構造がこの製品最大の特長です。

純正ボンネットを組み合わせると干渉箇所を加工する必要がありますが、無限/ASMボンネットを組み合わせれば無加工で装着できます。今回は無限フェアだから?無限ボンネットを選択です。塗装終了までしばらくお待ち下さい。


無限 Hi-PERFORMANCE AIR CLEANER & BOX  142,560円 <税抜価格 132,000円/税額 10,560円>
ASM ラジエタープレート  12,960円 <税抜価格 12,000円/税額 960円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2761


人とくるまのテクノロジー展2011

前の10件 | | < Back |   Next > | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]