ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
Entry Archive
Search
Login
買いに来たのは、デフとミッションオイルです。
180419_sagawa_.jpg



群馬県から、ASM DREXLER LSD慣らし運転後最初のデフオイル交換にご来店です。

BILLION OILS MT-520  5,292円/L <税抜価格 4,900円/税額 392円>
RAVENOL Racing Gearoil  5,400円/L <税抜価格 5,000円/税額 400円>


180411_sev2_.jpg


ASMは毎日がSEVフェア、話題のSEVを2つご成約です。S2000にはヘッドバランサーFを装着しました。装着直後でも変化しますが、わずか数km走行しただけでエンジン振動がどんどん小さくなり、低回転域でも粘り強くスムーズに加速します。健康用としては今までSEVルーパー Type-Gをお使いでしたが、Type-3Gを身につけた瞬間の違いに感動して色選びし始め、 社畜らしく 愛社精神を表して選んだ3色は青・白・青でした。1か月後の完成を楽しみにして下さい。


SEV HEAD BALANCER F 19,440円
SEV Looper Type-3G  47,520円


180419_Moon_.jpg180419_dolphin_.jpg


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3529


千葉KINGのリフレッシュ車検 (担当:松島さん)


ASM エキゾーストマニホールド Zircotec 2018
180418_zircotec_.jpg


英ポンド円為替相場と燃料サーチャージを含めた空輸コストを反映した、ASMエキゾーストマニホールドZircotecの2018年度価格が決定しました。前年価格と比較して税抜33,000円価格アップで、納期は正式注文後約2ヶ月となります。今年度から中古部品への施工は受付中止しました。

ブレーキマスター・クラッチマスターなどエンジンルーム内の熱害が気になるS2000オーナー様は、通常の耐熱セラミック塗料に対して約10倍の厚さ(=0.3mm)の皮膜ができ、通常の耐熱セラミック塗料が重量の約30%しかセラミックを含有していないのに対して99%の含有率を占める、非常に高い遮熱性能を持つZircotecコーティングをぜひご検討下さい。


■ASM エキゾーストマニホールド Zircotec 376,380円 <税抜価格348,500円/税額27,880円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3528


heat management


S2000発売開始19周年
180415_S1_.jpg


S2000発売開始19周年記念日に、ASM筑波スペシャル2004の空力性能を支えたドア横を流れる空気が巻き込んで床下の空気の流れを邪魔することを軽減するエアロパーツを装着しました。乗降性を保つギリギリのサイズに設定しているので、乗降性を損ねていません。高速道路走行時にステアリングの安定感が向上します。


ASM I.S.Designサイドエアロスポイラー04(WET-CF) 108,000円<税抜価格100,000円/税額8,000円>


180415_S2_.jpg


前サブフレーム開口部を、角材や円パイプよりはるかに剛性が高い楕円ステンレスで補強すると同時に、メインシャーシ−サブフレーム−ステアリングラックを一体化してリニアなステアリング特性になるフロントロアアームバーGTを装着しました。


ASM フロントロアアームバーGT  58,320円 <税抜価格 54,000円/税額 4,320円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3527


装着することに意味がある ≠ 意味がある物を装着する


無限のエアクリーナーは今日(コンニチ)でも最高!
180414_mugen_.jpg


宇都宮からご来店いただき、ASMお薦めの無限エアクリーナーキットを装着しました。ラジエーター通過前の冷えた外気を、K&N製エアフィルターから効率的に吸気します。電子制御スロットル化されたAPに吸気パーツ装着したので、性能を100%引き出すためにECUの吸気項目のみ学習リセットしました。同じ製品を装着しても、追加した補機類と機能を理解した取付で全く別物の体感性能になります。無限エアクリーナーBOX装着をご検討されているお客様は、ASMにぜひご相談下さい。


無限 Hi-PERFORMANCE AIR CLEANER & BOX  142,560円
ASM SAMCOインテークホースキット  33,480円 <税抜価格 31,000円/税額 2,480円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3526


1日中聴いても疲れない理想の音


価格改定のお知らせ
180413_ASM_.jpg


純正部品の価格改定に伴い、AP2用ビッグスロットルを価格改定しました。バタフライシャフト素材から『ここまでなら問題なし』とTODA RACING社が判断した4mm肉薄化、バタフライ固定ボルトを低頭化して吸気効率と信頼性を高レベルでバランスした、F3エンジンブロックと同じ品質基準で切削されている製品です。

ASM ビッグスロットル(F22C)  97,200円 <税抜価格 90,000円/税額 7,200円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3525


持ってない人はこれを買おう。持ってる人はこれに買い替えよう。


N/A 4気筒 DOHC VTECエンジン
180412_nemoyan_.jpg



エンジンを載せ替え追加ですっきりして、始動チェック完了しました。今週土曜日に納車可能です。


■F22C 24ヶ月エンジンレンタル  17,100円/月 <油脂類・載せ替え工賃込み>

 ・BILLION OILS 10W-40  2,808円/L <税抜価格 2,600円/税額 208円>
 ・frixion ハイパールーブ165  3,456円/80g * ASMオーダー容量
 ・SARD オイルフィルター  2,700円
 ・K&G C72 12,960円/4L

ASM ラジエタータンクがすっきりタンク  23,760円 <税抜価格 22,000円/税額 1,760円>



180412_nemoyan_2_.jpg
180412_nemoyan_3_.jpg


TODA RACINGに発送する前に、ASMでも内部確認して原因箇所を探しました。オイルパンはまるで洗浄したように綺麗で、ピストンを動かして内視鏡チェックしても目立つ縦傷はありません。プラグを外したところ、画像では分かりにくいかも知れませんが3番プラグだけ黒く煤けていました。腰下には重大な問題はなく、燃焼室で何かが起こっているのかもしれません。


180412_nemoyan_4_.jpg



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3524


CFRPエアロパーツの先駆者として。


2018年も毎日がSEVフェア
180411_sev_ (2).jpg


今週末4/14(土)に発売開始されるSEV新製品・ヘッドバランサーFを試乗車に装着して、その性能を体感しました。従来あったSEV看板商品のフルモデルチェンジ版で、特にエンジンヘッドのストレス(=ロス)を軽減させる効果があります。エンジン上部にヘッドバランサー/下部クランクシャフト周辺にメカBOXを装着します。最新技術で作ったSEV製品に相応しくエンジンチューナーとは違った効果を体感できますので、興味があるお客様は今週末ASMにご来店下さい。


SEV HEAD BALANCER F 19,440円

 * 2018年4月14日(土)発売開始。
 * 初回限定2個セット36,720円も、松島さんが思い浮かんだお客様のため20セット入荷します。


180411_sev_.jpg


SEV製品の人気製品と言えばSEV Looperです。今までLooper Type-Gを使ってきましたが、3月末に注文していた上位モデルLooper Type-3Gが入荷したため、早速今日から使い始めました。ない状態からType-Gを着けただけで肩が軽くなるのに、Type-3Gに着け替えるとさらにすぅっと楽になる不思議な体感がありました。最近お客様からType-3Mの修理依頼された時Type-Gを勧めたのですが、『パステルカラーで3色選んでType-3Gを購入するからType-3Mは修理して使いたい』と言われた気持ちが分かりました。


SEV Looper Type-3G  47,520円



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3523


S2000発売開始18周年


前の10件 | | < Back |   Next > | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]