ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
SACLAM リビルトミッションAssy 2012/04/30(Mon) 14:11:28
120430 DOC DSC_5318.jpg

4月中旬頃、サーキット走行中ミッションの入り難くなったためO/H依頼を受けました。ASMでは1号車T/M(とごく一部のお客様)でしか施工していないので、品質・納期ニーズを満たせるSACLAM製をお薦めしました。排気管のイメージが強いですが、エンジン・ミッションオーバーホールも受けてくれます。宇野社長から 『SACLAMコンプリートエンジンをよろしくね〜〜〜!!!』 と言われているし、僕が乗っていたMINIのエンジンもSACLAMで施工してもらっていたから良い製品なことも知っています。

でも、S2000用は過去10年の実績を重視してASMリフレッシュエンジン(TODA RACING製)を推奨しているからご期待に添える程の協力はできません。戸田レーシングエンジンさえ販売できていませんから。SACLAMトランスミッションはそのエンジン屋さんが組みつけているから品質面では心配ありません。だから今回真っ先にお薦めしました。

120430 TMT1 DSC_5307.jpg

■SACLAM S2000トランスミッションAssy  (今回は)231,000円

内部ギヤに表面処理を施工せず純粋にO/Hをしています。下取りするミッションの内部状況やケースコンディションによって金額が上下しますが、今回の場合はこの価格だったと言うことで(工賃別)参考にして下さい。


ASM S2000 1号車のカメラとして使う予定で1セット買って棚に置いていたGoPro(ディスプレイではなく保管・笑)を気に入って?早速購入いただきました。かなり高画質でサイズもコンパクト&軽量だから、実際に使う前から気に入っています。今はテープで記録しているから、GoProを使い始めたらASM Facebookページに車載映像を掲載するのが便利になりそうです。

120430 Gopro1 DSC_5310.jpg

GoPro HD HERO2(Motorsports Edition)  31,498円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2097#myu2097

1号車T/Mチェック完了
前の10件 | | | | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]