ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
MINIと横浜 2013/06/12(Wed) 13:07:46
130612 mini 4 DSC_0731.jpg

稲田大二郎さんに取材/撮影/誌面製作してもらったEURO LIGHTS vol.1が完成し書店で販売されています。記念すべきVol.1の表紙を飾った写真と色は、丸裸のシャーシ・HKSタービン写真・ オレンジ 橙(DaiDai)色でした。雑誌製作コンセプトと完成した表紙の違いに、迷っている気持ちが表れています。アウトバーンでは一切の迷いなくアクセルを踏み続けるのに(笑)。

130612 mini 1 DSC_0718.jpg
130612 mini 2 DSC_0720.jpg

稲田さんとやり取りしながら作ってもらった誌面です。全くRECARO/MINI屋さんの雰囲気がなく自動車本としては内容不足を感じるかもしれませんが、スカイラインGT-R×SREダンパー2WAYで公道世界最速を樹立した稲田さんが『ザックスがさりげなく組み込まれ』と書くと嬉しいし、『RECAROタワー』と言うフレーズとか、取材後BARK FARMで食事した時携帯電話でメールした写真を使ってくれていたりとか、本作りを楽しんでいることを実感できました。

9/7(土)−8(日)の2日間、横浜みなとみらいでEURO LIGHTS SHOWDOWN in YOKOHAMA 2013が開催されます。この日はオートバックス西岡店(札幌)とASM×RECAROフェアを開催予定ですが、どちらも見届けたいので忙しくなりそうです。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2424#myu2424

横浜の真夏を感じる
[2424] asm

Next >> [SACHSに感動し続けるためのアフターケア]
Back >> [神戸で過ごす週末]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.