ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
人気アイテム、最近の動向 2007/07/16(Mon) 12:13:32
716 radipule IMG_0431.jpg716 prf660 IMG_0427.jpg
716 alte IMG_0434.jpg716 kuro-s IMG_0433.jpg0715 amuse IMG_0440.jpg
715 shiro s IMG_0491.jpg715 bonnet kakou IMG_0502.jpg715 air IMG_0480.jpg
715 bosch IMG_0498.jpg715 ki s IMG_0490.jpg715 z33 saclam IMG_0535.jpg

横浜市中区近辺で定番パーツとなった高性能LLC、C72(通称:市川水)と、F1スペックを身近に感じることができるAP RACING製ブレーキフルードPRF660、昨日は両方とも持ち帰りで売れたり台風の中Web経由で注文をもらったりしましたが、今日は埼玉県からご来店いただき交換作業をしています。DOT4規格をクリアしているので北日本エリアの真冬でも問題なく使用できる上に、F1やWRCでチームがお金を出してまで買うと言う超一流のレーシングパーツです。市川さんお薦めのC72もそろそろ性能を体感できたと言うユーザーさんが増えてきました。ブレーキと違って誰でもすぐに分かるものじゃないですが、この季節の水温管理にすごく効果的な製品です。

先週、メールで通販依頼が2件あったラジエタープレートですが、今日も都内からご来店いただいて装着です。最近の人気はウェットカーボン製のものにシフトしつつあるようです。無限エアクリーナーBOXのレーシーな質感とすごく似合うのでお薦めです。そして今日もまたバリアブル間欠ワイパースイッチの作業をオーダーいただきました。製作者がS2オーナーと言うことでそのコンセプトに共感してこの製品を選ぶユーザーさんが本当に多いです。・・・と言うと聞こえはいいですが、本心はボディ側配線加工なしでポン着けと言うのが人気のポイントのようです。どちらにせよ製作者も喜んでいることでしょう。

その後もS2000のお客様が続きます。まずは白S2オーナーさんがASMラムエアクリーナーBOXをオーダー。ここ最近ずっと検討されていましたがついに今日導入決定です。低速からたっぷりのトルクがあるのは当然として、中間でのアクセルのツキがAP1を別物に仕立ててくれます。ボンネット加工はメカニック大木の得意?分野ですからバッチリ仕上がります。次は黄色いS2000オーナーさん。今日はボッシュバッテリー交換です。いつもBlogをチェックいただいている証拠ですね(笑)。タイヤのご注文お待ちしています。ちなみにこの黄色いS2000はSACLAM宇野さんを嫉妬させた車です。

そして最近の人気アイテムと言えばZ33用サクラムサイレンサーでしょう。今日も試乗希望のZ33オーナーさんが3人ご来店。いつもの試乗コースを一回りしてみんな絶賛でした。中回転域での鳴き音もそうですが、高回転時に出ているぺリ音がZ33であることを忘れさせる鍵のようです。明日以降もASM SRE 2WAYとSACLAMサイレンサーを体感できるS2000とZ33はスタンバイしています。

AP RACING フルードリザーバータンク
[244] asm

Next >> [人気ナンバーワンのレカロスポーツモデル]
Back >> [横浜関内でKINGを励ます会が開催されました]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.