ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ぽるしぇ905で行く滋賀-京都2日間、大人の修学旅行 2013/08/08(Thu) 11:49:11
130808 s01 DSC_0937.jpg


SA富山南との合同イベントを終えて横浜に帰ってきた翌日、

    朝7:30に横浜元町に集合し、愛車ぽるしぇ905に乗って滋賀県サクシードスポーツを訪問しました。


~ 中略 ~



130808 s02 DSC_0996.jpg
130808 s03 DSC_0947.jpg


到着。市川さんも1週間F4レースで岡山国際サーキットに出っ放しで、時差ボケが残ってました。とりあえず優勝おめでとうございます(笑)。今回訪問した目的は、ボディ製作に着手する前の最終施工箇所と完成予定日の確認です。


130808 s04 DSC_0965.jpg
130808 s05 DSC_0951.jpg
130808 s06 DSC_0953.jpg
130808 s07 DSC_0952.jpg
130808 s08 DSC_0962.jpg
130808 s09 DSC_0949.jpg


アンダーコート類の除去は80%終わり、今週末にもボディ加工に着手する段階でした。硬くするだけではなく応力分散の大切さを、フォーミュラやツーリングカーレースの車体製作ノウハウあのS2000に乗って理解してくれたオーナーさんだから、市川さんの作業メニューひとつひとつに納得できたようです。

タワーバーGTや強化サブフレームGTを装着して乗り心地が上質に変化したことの数ランク上の延長線上を目指しますが、先週末のSA富山南イベントで大活躍したS2000体感試乗車の乗り心地が子供っぽく感じるほど、速く・快適で・リラックスできて・上質なS2000に仕上がりますから楽しみにして下さい。


130808 s10 DSC_0991.jpg


運転席側/助手席側で異形サイドバーを追加する<左右非対称セッティング>について語る、円錐の神様。


130808 s11 DSC_0973.jpg
130808 s12 DSC_0969.jpg


最後に残っているアンダーコートはリヤオーバーフェンダー加工装着時にASMで処理した部分で、『こんなにキッチリ仕上げているの?』と困ったように笑っていました。


130808 s13 DSC_0945.jpg

【ASMスタッフ向けメモ:作業メニュー】

・ SUCCEEDSPORTSボディ製作  打ち合わせした価格+カーボンダッシュボードA/Cダクト付き取付
ASM カーボンダッシュボード+UVカット艶消しクリア塗装  346,500円 <税別330,000円>
ASM カーボンプロペラシャフトGT-12  472,500円 <税別450,000円>
ASM I.S.Designサイレンサーキット2  283,500円 <税別270,000円>
ASM I.S.Designリヤエアロバンパー08 ワイド+左右出し加工  241,500円 <税別230,000円>
ASM I.S.Design スラストスポイラーGT-12  157,500円 <税別150,000円>  
ASM I.S.Designエアロボンネット  473,000円  * 5K特注MR  
・ ALIANT リチウムバッテリーX4+ASM サーキットオイルキャッチタンク2  71,975円 <税別68,548円>
・ ASM I.S.DesignフロントエアロバンパーGT-10  483,000円 <税別460,000円>  * 5K特注MR
・ SACLAM トランスミッションAssy(WPC+DLC)  357,000円  * 脱着往復送料込み
・ HYPERCO パーチェ装着作業一式  271,110円  * Rケース・ベアリング・アダプター込み
・ ASM Pro-Bolt装着一式  29,913円
・ 車検+各種記載変更手続き  150,000円


車体が完成してASMが引き取るのは9月末、追加メニューの作業をした後切れている車検を通して各種記載変更手続きを済ませ、誕生月の10月中には間違いなく納車します。


---------

 ~ 中略 ~


京都・新京極近辺に宿泊した翌日は、楽しみにしていた大人の修学旅行2日目のはじまりです。


130808 s14 DSC_0018.jpg
130808 s14.5 DSC_0009.jpg



清水寺では、『きよみずの舞台から飛び降りるつもりで買い物した』とか安易に口にするものじゃないと学びました。



130808 s15 DSC_0035.jpg


小学生の頃に見たのが最後(1972年生まれ)の金閣寺は、大規模修繕を繰り返してあの頃よりずっと輝いていました。

国宝金閣寺でもホンダS2000でもASM SREダンパーでも、魅力的であり続けるためにはメンテナンスがとても大切です。



130808 s16 CSC_0061.jpg


10月にASM×RECAROフェアを開催する浜松まで移動して、いつものお店でうな重と白焼き。

水曜でも、値上げしても、最近大田くんが買い物しなくても、おいしいものはおいしいかったです。


130808 s17 DSC_0073.jpg


~ 中略 ~

助手席で目をつぶって考え事をして、気が付くと横浜に到着していました。

長かったような短かったような1年、 代車 愛車ぽるしぇ905との生活をあと少しお楽しみ下さい。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2466#myu2466

初詣 ~First visit in the year to SUCCEEDSPORTS.~
[2466] asm

Next >> [最新ダンパーとパーチェ体験]
Back >> [富山にも広がる るーびー Rubyの世界]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.