ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Tokyo Auto Salon 2025
ASM Parts Sales at the AUTOBACS Booth at Tokyo Auto Salon
2025年のASMが始まりました。
Entry Archive
Search
Login
滋賀県で1年 2013/09/11(Wed) 15:27:11


2012年11月の入庫からもうすぐ1年、今週末から塗装するので、最後の打ち合わせをしてきました。


130910 s01 IMG_3180.jpg


ボディ全景。Xボーンフレーム部分のH鋼合わせ目・Aピラーの鋼板合わせ目を共付け溶接し、エンジンルーム内をフルスポット溶接しています。今まで寒冷地仕様の大型バッテリーをお使いでしたが追加したガセットプレートと干渉するため、今後はALIANT X4+ASMサーキットオイルキャッチタンクをご使用お願いします。



130910 s02 IMG_3181.jpg
130910 s04 IMG_3159.jpg


フロントストラットタワー部分はBOX補強しました。ストラットタワーからバルクヘッドを貫通して室内のロールケージに向けて追加バーを溶接するのがベストですが、ストリートカーだからエアコンユニットのメンテナンス性も考慮して、貫通ロールバーを追加せず似た効果を持たせる補強を考え、この形状を採用しました。


リヤストラットタワー部分にも追加補強を加えました(見えていないけど)。これは1号車にも2号車にもあの色S2000にさえも使っていない、室内ロールケージを組まない今回のS2000に合わせて考案した補強です(見えていないけど)。この補強を見てますます完成が楽しみになりました。評論の材料ではないので補強ポイントの写真は掲載しません。北海道でも大好評だったASM SREダンパーキットの乗り心地がオモチャっぽく感じるぐらい、上質で速くなります。



130910 s03 IMG_3152.jpg


フロントアッパーアーム取付部もパッチ補強しました。L字アングルの外側にパッチを当ててBOX化してもらうオーダーでしたが(一般的です)、その方法で溶接すると純正L字アングルが剥がれる方向に引っ張られるので、溶接方法を見直しました。それぞれの取付部分間が動かないように、パッチを追加してありました。


ちなみにSpoonガセットプレートをメーカー推奨の方法で装着すると、これと同じ効果があるそうです。最小限のコストで気軽に装着できるし、やっぱりお薦めメニューだと再認識しました。ただし、溶接することでどんな歪みが発生するのか理解できる人に任せないと意味がありません。



130910 s05 IMG_3196.jpg
130910 s06 IMG_3197.jpg


今週ドア開口部の足元部分にBOXを製作して、無限ロールバーからそこに向けて脱着式補強バーを追加します。オーナーさんには嫌がられましたが、わざわざ新しく製作すると数万円と時間がかかるので、機能・品質は十分な3500円程度の市販品を採用させて下さい。


130910 s07 IMG_3162.jpg

エンジンルーム・室内・トランクなどは純正と同じく黄色塗装、センタートンネル近辺は同じようなグレー塗装をして10月初旬にはサクシードスポーツに返却され、その後3週間でカーボンダッシュボード・カーペット・エアコンなど内装を完成させ、10月末には横浜に帰ってきます。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2489#myu2489


初詣 〜First visit in the year to SUCCEEDSPORTS.〜


[2489] asm

Next >> [いい大人らしい車遊び]
Back >> [札幌こうでした。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.