ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
S2000を愉しむための「英知」と「遊び心」 2013/09/23(Mon) 11:41:52
130922 anoiro DSC_4048.jpg

S2000を手放して半年、またS2000を購入してRECARO移設作業のためご来店になりました。USED PARTSページに掲載している無限マフラーの購入相談をされましたが、前車でI.S.Designサイレンサーキット1を装着した後HKS SSMマフラーに買い替えたお客様ですから、寄り道させるのは無駄です。マフラー交換するならI.S.Designサイレンサーキット2か純正のまま、どちらにしても効果的なエキゾーストマニホールド07をお薦めしました。

今ASMの試乗車はI.S.Designフロントエアロバンパー04とリヤエアロバンパー04の塗装中です。完成したら運転して下さい、S2000オーナーさんなら今まで自分の中で積み上げた常識が、良い意味で崩れます。

ASM エキゾーストマニホールド07  134,400円 <税別 128,000円>


130918 50 DSC_3896.jpg

エキマニと言えば、1号車のエキマニをASM筑波スペシャル2008に使用していた通称:極太君に変更します。去年使用するつもりでしたが振動を嫌って普通の強化エンジンマウントを使ったため、アクセルON/OFFによってシャーシとパイプが干渉します。2013年はパワーアップ&リフレッシュしたTODA RACING 2.4Lエンジンをリジットマウントし、Zircotecコーティング後50φ差込式エキマニ<極太君>を採用します。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2499#myu2499

GT-12の排気管
[2499] asm

Next >> [1号車に受け継がれる、筑波スペシャルのスピリット]
Back >> [使って納得、しかもカバーが閉まる]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.