ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
空間を魅力的にする存在感とフォルム 2013/12/15(Sun) 11:22:12
131217 dekita DSC_8789try4large.jpg



岡山からASMまでS2000を陸送で持ち込んでいただき、

エアロパーツ・タイヤホイール・クラッチ関連など2013−2014年メニューを施工しました。



131215  F Bum DSC_8853.jpg

フロントバンパーは、I.S.Designフロントエアロバンパー04(CFRP)から、成形型を新規製作して再設定できたワイドバージョンのI.S.DesignフロントエアロバンパーIS-11(CFRP)に交換しました。10年前ASM筑波スペシャル2004のために開発した04、今年のNAラジアル1分切りの原動力になったIS-11、どちらのバンパーも目指す方向は同じで、設計年次が新しい分IS-11の方が空力的に進化しています。

ボンネットは無限エアクリーナーBOXに対応した形状なので、既にエアクリーナー交換済みでしたが一切問題ありません。裏骨に排水溝機能があるので、雨天でも安心して駐車して下さい。

ASM I.S.DesignフロントエアロバンパーIS-11(CFRP)  315,000円 <税別 300,000円>
  * ステンレス溶接網別
ASM I.S.Designエアロボンネット(CFRP)  299,250円 <税別 285,000円>


131215 prodrive DSC_8838.jpg

ホイールには先日の筑波スーパーバトル2013で、史上初のNA×ラジアル1分切りを達成したASMタイムアタックマシンと全く同じホイールを選択です。2012年モデルに対して軽さ/強さをさらに追求したASMスペシャルホイールと言える逸品で、世界中探しても2セットしか存在していません。

ASM I.S.Designフロントエアロフェンダー(CFRP)  537,600円 <税別 512,000円>
prodrive GC-012L ASM/S2000 special  1895+50 5/1143  331,800円 < 税別 316,000円>
■BS POTENZA RE-11A 265/35-18  248,000円


131215 Rr fen DSC_8913.jpg
131215 Rr Bum DSC_8876.jpg

フロントに合わせてリヤもオーバーフェンダー化しました。それに合わせてリヤバンパーもワイド化したのですが、将来的にI.S.Designサイレンサーキット2への入れ替えを決めているので、あえて右片側出しバンパーを左右出しに加工してI.S.Designサイレンサーキット1と組み合わせています。しばらくはこれで我慢して下さい。

ASM I.S.Designオーバーフェンダー  31,500円 <税別 30,000円>
ASM I.S.Designリヤエアロバンパー08 ワイド  126,000円 <税別 120,000円>
 * 左右出し加工 別途73,500円


131214 IN F DSC_8488.jpg131214 IN R DSC_8495.jpg

純正インナーフェンダーを装着するためのインナーフェンダーブラケットも装着しました。空力だけを考えれば、ASMタイムアタックマシンのようにダクト部を加工する方法がベストですが、強固な取付やドア付け根部分への砂利侵入を防ぐためには、ダミーダクト化してもインナーフェンダーを装着をお薦めします。

ブラケットを使用したフロントインナーフェンダー以上に知って欲しいのが、ボディ加工したリヤインナーフェンダーの処理です。ストリートカーを大切にするASMならではのこだわりポイントで、F4マシンや美観も特長のASM補強パーツを手がけるサクシードスポーツ市川さんでさえ『全員にここまでしているの?!』と驚いていました。

ASM I.S.Designフロントインナーフェンダーブラケット  31,500円 <税別 30,000円>


131215 side DSC_8829.jpg

空力性能はほぼ同じで安価なFRP・ウェットカーボン仕様を設定しているサイドスポイラーは、固定部分の剛性にまでこだわったCFRPモデルを選択です。カーボンスペシャリストのチャレンヂ社内製UVカットクリア塗装で仕上げました。

ASM I.S.Designサイドエアロスポイラー04(CFRP)  252,000円 <税別 240,000円>


131213 sre toda ASM DSC_8323.jpg

AP1に最適なフライホイールとしてお薦めしているTODA RACINGクロモリフライホイールと、メタルクラッチ未満−純正以上のレスポンスが特長の、ドイツZF社製クラッチディスクをセット装着しました。

■TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール  52,500円 <税別 50,000円>
ASM SREスポーツクラッチディスク  50,400円 <税別 48,000円>
ASM レリーズベアリングガイド(WPC+DLC)  6,920円


せっかく買い替えに備えてリヤバンパーを左右出しモデルに変更してもらったけど、次は半年後の車検で提案したあれをやりましょう。振り込む詐欺の常習犯(=買う買う詐欺は絶対しない)若手のホープなので、為替相場により値上がり前の2013年ロットを1本確保しておきます。


★ 大きな写真はこちらから ⇒ ASM Facebook アルバム『2013−2014メニューを施工』


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2554#myu2554

日常に溶け込むことで、技術は更に愛される
[2554] asm

Next >> [深谷の職人技を実感する]
Back >> [技術が生み出す乗り心地]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.