ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
落ち着いたメニューのどこかにトレンドを取り入れる 2014/01/22(Wed) 11:47:47
140122 tochi DSC_0768.jpg



広島県からのご来店です。11月から既に4回会っているような・・・?


140122 f20c DSC_0638.jpg

戸田レーシング社が手がけるASMリフレッシュエンジンをご購入⇒搭載しました。F20Cと言いつつ、87.5mmオーバーサイズピストンに合わせてシリンダー径を拡大するので、2,087ccに排気量アップします。2.2Lとか2.4Lとか派手な排気量変化ではありませんが、もちろん車検証記載変更手続きまで行います。

ASM S2000タイムアタックマシンのエンジン開発を通じて得たノウハウを生かしつつ、S-GT/F3エンジンコンストラクターが考えるリフレッシュをしたコンプリートエンジンで、この固体は純正カタログ値同等の247.8psを記録しています。11,000回転とか300馬力とか目を引くための宣伝文句はありません。でも、暖機運転を終えて軽くアクセルを踏むと最高傑作の2.4Lエンジンと同じ方向性の雰囲気とそれ以上のレスポンスがあり、高回転NAエンジンらしさと言う点では『ベストな選択かも?』と感じました。

ASM F20Cリフレッシュエンジン  1,470,000円 <税別 1,400,000円>



140122 saclam DSC_0615.jpg

同時に、SACLAMトランスミッションAssyを装着しました。シンクロハブ・シンクロスリーブ・シフトフォーク・シフトピース・レリーズフォーク・レリーズベアリングガイド・シフトロッド・シフトアーム各部にWPC・DLC・MoS2(二硫化モリブデン)処理をして、低フリクション化しつつ組み立てた製品です。

力の向きを直角に変えるファイナルギヤ・パワーをタイヤに伝達し続けるドライブシャフトと合わせて、たくさんの歯車が複雑に噛み合うトランスミッションを低フリクション化すれば、速さはもちろん長距離ツーリング時の快適性もワンランク向上します。ミッションの魅力をもっと引き出すトランスミッションステーGTも装着しました。

SACLAM S2000トランスミッションAssy+WPC/DLC  420,000円 <税別 400,000円>
ASM トランスミッションステーGT  32,550円 <税別 31,000円>
■TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール  52,500円 <税別 50,000円>


今回のメニューは、走行20万kmを超えたから施工したASM的リフレッシュであり、

消費増税とか一切関係ありません。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2585

広島でASM×RECAROフェア
[2585] asm

Next >> [ECU名門ブランドの最新データを手に入れよう]
Back >> [ASM KAROマット Ruby 2014]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.