ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
「本籍はストリート」ならではの、ユーザー目線の改善力 2016/07/09(Sat) 13:49:00
160708_M1_DSC_5102.jpg



ASM S2000松島1号車最後の仕事は、Adaptronic ECU GENROM ASM SPL.データ作りです。

空燃比計・燃費データを確認しながら通勤使用し、まずはローカム域のノッキングを解消しました。次に、ローカム域でアクセルOFF時の燃料を調整して実用燃費を良くします。1,600-2,000rpmでノッキングしていたので遅角+燃料増量で対処したところ、1,200-2,000rpmの空燃比が濃くなってしまいました。これを改善するために燃料を絞ると、以前の様に発進時のギクシャク感が出るかもしれません。

ノーマルが10km/Lとしてイメージで表現すると、純正ECUベースGENROM ASM SPL.データは11km/LでAdaptronicベースGENROM ASM SPL.データは7km/L、8.5〜9km/Lレベルを目指しています。パワー志向のハイカム側は、純正ベースGENROM ASM SPL.データと比較しても明確なパワー感があります。サーキットでスポーツ走行しているユーザーさんなら<速さ>が大きな武器になること間違いありません。その代わりガソリン残量の減りも早いです。4人のお客様からご注文をいただいていますが、商品化までお待ち下さい。


Adaptronic ECU GENROM ASM SPL.データ 378,000円 <税抜価格 350,000円/税額 28,000円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3135


オートバックスD1グランプリ2007 エビスRd.


[3135] asm

Next >> [Z33の格を上げる深谷謹製排気管]
Back >> [オーナーにとってメリットが多い駆動系メニュー]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.