ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ザックスからザックスへ、S2000あの色2号車がバージョンアップしました 2008/05/22(Thu) 10:58:26
521 anoiro 1 IMG_8339.jpg
521 anoiro 2 IMG_8325.jpg

SIS2008会場でご成約いただいたASM SREダンパーキット2WAYをS2000に装着しました。去年の今頃1WAY 07specを装着いただいたのですが、1年(約2万km)使用してSREの良さを確認できたと言うことで、ずっと気になっていた2WAYに買い替えていただきました。オーナーさんは3WAYが欲しかったようですが、「来年OHを兼ねて仕様変更で対応しましょう」と提案して今回は2WAYを装着です。1WAY07から2WAYへの買い替えは初めてのケースですが、純正から1WAY07に変更した時と同じぐらいの違いを感じていただけたことでしょう。Bump+-0、Rebump+5min.で出してありますが、ストリートユースならそれ程大きな変更は必要ないはずです。毎日の通勤でASM SREダンパーキット2WAYのフラット感をいっぱいに楽しんでください。

昨日は他にもS2000オーナーさんがたくさんご来店になりました。朝一番にはレカロ Blogでご紹介したお客様が群馬県からご来店になり、街乗り&ツーリングベストのSP-JCからサーキットベストのRS-Gに買い替えていただきました。エンジンオイル・ブレーキ関連・冷却系についてもASM TOPページで案内している通りキャンペーンを開催していますのでぜひ一度試して下さい。また、USED PARTSも大人気で中には掲載後1分で売れるものもあります。今日も数件掲載&削除したのですが、時間があればぜひチェックして下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=674#myu674

I.S.Design SILENCER KIT&センターディフューザー、ASMで展示中
[674] asm

Next >> [R52 MINI Cooper SにJCW GPサスペンションアームを装着です]
Back >> [2度に温度管理された瓶入りコカコーラを飲んで下さい]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.