ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
I.S.Design S2000 SILENCER KIT、次の入荷は7月末予定です 2008/07/05(Sat) 18:07:51
705 s2000 IS3 IMG_1329.jpg

群馬県からご来店のS2000オーナーさんがI.S.Designサイレンサーキットをお買い上げ下さいました。ずっと「試聴できるようになったら来ますよ」と言っていただいていたのですが、お待たせでやっと3号車に装着したところすぐにご来店下さいました。ありがとうございます。今までお使いのマフラーはS-SPECIAL70、年数が経過していることとサーキットでの使用も多いのでそろそろ劣化が気になる時期だったと言うことで買い替えいただくことになりました。

この2日で4本目の新型マフラー装着ですが、やっぱり低域〜高回転域まで連続的に出る「フォォォン」と「クォォン」の中間的な鳴き音が特長的で、一般的チューニングマフラーの中でその領域の音が最も強く出ていそうなSスペからの入替でもその違いをはっきりと実感できるようで、昨日Sスペ70から新型マフラーに入れ替えたSオーナーさんもこんな感想をメール下さいました。3号車に試乗時、いい音を聴いてもらおうと思い優しいアクセルワークで一生懸命音を出していたのですが、一通り試乗を終えた後で「どうですか?」と質問したところ「いや・・・まさかこんなにいいなんて・・・ザックスが」と言われて拍子抜け(笑)。まぁとにかくマフラーお買い上げありがとうございました。感想をお待ちしています。

■I.S.Design S2000 SILENCER KIT 315,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=741#myu741

I.S.DesignセンターディフューザーCarbon、今週2台目の装着です
[741] asm

Next >> [ASM S2000 3号車にKAROマット森谷モデルを装着です]
Back >> [I.S.Design S2000 SILENCER KIT、決断に必要な時間は10分でした]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.