 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

以前試着してASMエキゾーストマニホールド04との相性を確認して7月末入荷ロットをご予約になり、装着されているリヤ床エアロパーツを加工して装着しました。加工時間(=コスト)はかかりましたが、まるで専用品のように仕上がっていたのでオーナーさんにもご満足いただけたと思います。走行テストで使い古した試着マフラーと新品で、音質に差がないことには気が付きましたか?完全グラスウールレスで長期間音質・音量が安定することもI.S.Designサイレンサーキット1&2に共通した特長です。
大きな写真で自然な加工装着をご覧下さい。 ⇒ ASM Facebookタイムライン
■ASM I.S.Designサイレンサーキット2 283,500円
* 8月末ロット5セットは完売、9月末5セット中3セットはご成約済みです。
-------
I.S.DesignリヤディフューザーGT-12を近日発売します。基本形状は製品版と同じですが、ほとんど切り欠きがなくバーティカルフィンが4個装着されているASM S2000 1号車が基本です。バーティカルフィンは加藤寛規選手や田中ミノルさんに相談して、最新のS-GTマシンを参考にした形状にしました。9月には形状をお見せできます。
■ASM I.S.DesignリヤディフューザーGT-12 336,000円 <12Kカーボンプリプレグ>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2172#myu2172
テールピースが2個だから、I.S.Designサイレンサーキット2
|
|
|

I.S.Designサイレンサーキット1発売当時、Sスペの音と1を聴き比べ音質と品質を理解してご購入いただきました。あれから3年。モノ作りの考え方を根本から変えて設計した2を試着して、聴こえないことと無音の違いや構造の変更によって実現した圧力損失低下を体感し、2への買い替えをご決断されました。リヤバンパーのマフラーフィニッシャー周辺パーツは取外し可能なため、片側出し用から左右出し用に変更するだけで問題ありません。
絶対音感を持つ音楽家らしく『モーリスアンドレーのトランペットだよ!』と絶賛いただきました(多分)。問題は僕がその音を知らないことです。今度は新発売のI.S.DesignカーボンリヤウィングIS-12が頭から離れないとか?入荷時期未定ですがクリア塗装品を展示します。
■ASM I.S.Designサイレンサーキット2 283,500円 ■ASM I.S.Designリヤエアロバンパー04 カーボンフィニッシャーType-2 31,500円 ■ASM I.S.DesignカーボンリヤウィングIS-12 399,000円 【新製品】
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2171#myu2171
S2000のひとつの方向性を提案です
|
|
|

名古屋からご来店いただきASM I.S.Designサイレンサーキット2を試着です。ASM推奨のTODA RACING製エキゾーストマニホールドに加えてスポーツ触媒を装着されているので、念のため排気音量測定を行いました。
AP2の場合、最大出力発生回転数7,800rpm×75%=5,850rpmで計測します。
* 近接排気騒音計測方法はガイドラインに従いました ⇒ JAMA日本自動車工業会
アクセルON/OFF共に90〜91.3デシベルで、S2000の排気騒音規制値96デシベル(小数点以下切捨て)を大幅に下回りました。ASMとしてはスポーツ触媒を推奨していませんが、既に装着されているユーザーさんは参考にして下さい。1では4年経った今でも、音質・音量共に大きく変化しない耐久性の高さが特長で、2でも同様の自信があります。
取り外した帰り道、今お使いのメインパイプ70φマフラーと比較して、乗りやすさ・アクセルレスポンス・音量・音質の違いはどうでしたか?ご自身で試行錯誤した経験をお持ちだからこそ2のバランスの良さをご理解いただけます。7月末入荷の5セット、8月末入荷の5セットは完売しました。9月分のご注文をお待ちしています。
■ASM I.S.Designサイレンサーキット2 283,500円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2166#myu2166
10日後には忘れられない音に。
|
|
|


ASMお薦めの排気管セットを装着です。2,500回転ぐらいから9,000回転まで綺麗な共鳴音が続き、センターユニット内部構造の変更によりレスポンスも一層良くなっているので、例えばサーキット走行をするお客様が使っても「メインパイプが60φだから・・・」とか気にする必要は全くないでしょう。
無限エキマニ+I.S.Designサイレンサーキット1を使っているお客様#044が、「ASMエキマニ07に変えたら1の音がすごく良くなったんですよっ」と嬉しそうに話していました。お客様#山形からも、「2+無限からTODA RACINGトルキークンに変更したら格段にいい音が響くようになった」とメールが届きました。1でも2でも、良い音を手に入れるためにはマフラーだけではなくエキゾーストマニホールドからの見直しが大切だと言うことです(5年前から知っていました)。
■ASM I.S.Designサイレンサーキット2 283,500円 ■ASM エキゾーストマニホールド07 134,400円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2165#myu2165
試着するたびに、思いは確信へ
|
|
|

アネブル社を介して英国SAMCO社に製造を依頼しているASM SAMCOインテークホースキットが、コンスタントな人気モデルになっています。黒5・青3・赤2を注文していたところ青3セットが入荷前に完売してしまいました。7/16に英国から出荷されますので、来週末には横浜に入荷します。
■ASM SAMCOインテークホースキット 29,400円

ノバエンジニアリング社を介して英国CTG社に製造を依頼しているASMカーボンプロペラシャフト、せっかくの強度検討書付きプロペラシャフトだから継続販売できるようにCTG社含め頑張っていますが、ちょっと進行ペースが遅くなっています。次期ロットではボルト径変更(φ8.1→φ10)に加えて、CVジョイントを構成パーツを軽量化します。現在その部品調達と新旧比較テストに遅れが生じており、8月末には英国から発送予定です。
■ASM カーボンプロペラシャフト 472,500円 *完売しました。次期モデル9月発売開始予定。
--------
ASMサマーセール2012は7/16(月・祝)まで。以下の製品は入荷待ちですが、ご注文をお待ちしています。エキゾーストマニホールド07の入荷が1ヶ月早くなりました。
・ASM I.S.Designフロントエアロバンパー04 (11セット/9月末まで順次) * 残り2セット ・ASM SREダンパーキット1WAY・2WAY (各1セット/8月上旬) ・ASM 強化サブフレーム前後 (各2セット/8月中旬) * 入荷前に完売 ・ASM 強化サブフレーム前後 (各2セット/9月中旬) * 7/10追加注文 ・ASM I.S.Designサイレンサーキット2 (5セット/7月末) * 入荷前に完売 ・ASM I.S.Designサイレンサーキット2 (5セット/8月末) * 残り2セット ・ASM I.S.Designサイレンサーキット2 (5セット/9月末) ・ASM エキゾーストマニホールド07 (20セット/7月末・8月末) ・ASM オートテンショナー&アイドルプーリーキット (10セット/8月中旬) ・ASM DREXLER LSD (5セット/8月上旬)
* ( ) 内は追加オーダー数量/納期目安
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2157#myu2157
MOTOMACHI GP.
|
|
|

静岡県からのご来店です。最新テクノロジーを反映したI.S.Designサイレンサーキット2と、篭もり音がない高周波音マフラーであるほど必要なASMエキゾーストマニホールド07をセット装着いただきました。メインパイプ60φとは思えないスムーズな吹け上がりと、従来のS2000マフラーとは比較にならない艶やかな音をずっと先まで楽しんで下さい。
■ASM I.S.Designサイレンサーキット2 283,500円 ■ASM エキゾーストマニホールド07 134,400円

八王子からご来店になり、話題のI.S.Designサイレンサーキット2の無料試着を体感いただきました。I.S.Designリヤバンパー04はフィニッシャー周辺のカーボンパーツに左右セットの設定があるため、写真のように2も問題なく装着可能です。SスペシャルType-Tユーザーさんだから、予想以上の進化と深化をご理解いただけたことでしょう。『これ欲しいな・・・』と呟いた言葉も聞こえてしまうので気をつけてください。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2156#myu2156
冷却装置
|
|
|

静岡県からご来店いただき、S2000+I.S.Designサイレンサーキット1+ASM SREダンパーキット1WAY+RECAROの魅力をもっと引き出す&楽しむメニューを施工しました。


リヤロアアームバーGT-Sは、キャニスターカバーを固定する横バーを取り外して開口部分・センタートンネルをステンレスパイプで補強するパーツです。静的に剛性が上がるだけではなくサブフレームとメインシャー心を連結することでブレーキングやアクセルONに対する一体感が向上します。
フロントタワーバーGTは、例えば左側ストラットタワーにかかった荷重を合計4箇所で分散して受け止めることで、サスペンションの仕事をスムーズにします。SRE IS-11+HYPERCOのように動き出しのスムーズさが特長のサスキットとの相性は抜群で、乗り心地が良くなったように感じるお客様が多いです。
■ASM リヤロアアームバーGT-S 57,750円 ■ASM フロントタワーバーGT 56,700円

空気入口側−バタフライ径−出口側まで全て大径化したスロットルと、それによってインマニとの間に生じる段差をなくすスペーサーを装着しました。スロットルは定番ですが、スペーサーはASMが初めて製品化した製品なので不思議に思う人も居るかもしれません。アクセル全開領域ではなく、半開き状態(低〜中回転域)での空気流入量に着目した、レース現場のアイディアを製品化しました。
■ASM ビッグスロットルIS-09(AP2) 67,200円 ■ASM スロットルスペーサー(AP2) 11,550円

ブレーキパッドはもちろんZONEです。88Bは低ダスト・優しいブレーキタッチ・少ない鳴き・ZONEらしいリリースコントロールを兼ね備えたパッドです。サーキット走行には向きませんが、ストリート用としては最も適した摩材ではないでしょうか。
■ZONE 88B F/R各 14,700円


インテリアは後方視界を広げるワイドミラー機能を持つZOOMモナコミラーと、純正モニター位置を生かしたパイオニアナビゲーション・オーディオデッキを装着しました。純正オーディオコントロールスイッチの使用可能にしてあります。ミラーはボディ色と一緒だし、ナビゲーションも純正ダッシュボードを生かした設置なので、一般の人から見れば普通なところが魅力です。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2155#myu2155
MINIに乗って、鎌倉近辺をドライブしました
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|