ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM×レカロフェア in SAサンシャイン神戸 2025秋
【New Product Infomation】ASM S2000 CAP(Honda OLP)
【New Product Infomation】ASM MOMO MOD.78(モデル78)
【New Product Infomation】ASM S2000 Door Mirror(Honda OLP)
SA小山で中古カー用品買取イベントを開催中です
【試座できます】S2000×RECARO RSS ASM LIMITED Large
Entry Archive
Search
Login
オープンスポーツへの第一歩
1206 is s DSC_0600.jpg

AP1型S2000を1週間前に手に入れたばかりのオーナー様がご来店になりました。まだS2000に慣れている途中ですが、より走りやすくするための低速トルクと、日常領域ではとにかく静かでありながら中高回転域ではNAエンジンらしい高周波音を手に入れたいと言うことで、ASMエキゾーストマニホールド07とS-SPECIALマフラーをご検討されての来店でした。マフラーに関しては予算オーバーとなりましたが、特別金利ローンを適用させていただきましたところ月々の支払額が5,000円も違わなかったため、I.S.Designサイレンサーキットに急遽変更になりました。
手に入れたばかりのS2000をこれから長期間楽しむためのパーツと考えれば、経年劣化に因る音量&音質変化がほとんどない今回の排気管選択は大正解でしょう。

ASMにはAP2-110型だけではなく、USED CARでS2000を手に入れて遊びに来てくれるオーナー様が増えてきました。S2000に限らず、中古車を手に入れたらレカロシート&KAROマットは内装リフレッシュを兼ねてぜひ交換をお薦めします。S2000の場合、純正マフラーの排気音がイメージと違ったなぁと感じるオーナーさんは多いことでしょう。そんな時は心地良い音質と音量のI.S.Designサイレンサーキットへの交換で満足度が大幅アップしますよ。

■ASM エキゾーストマニホールド07 134,400円
■ASM I.S.Designサイレンサーキット 315,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=929#myu929

SスペからI.S.Designサイレンサーキットへ、6年目の決断
クリスマスセール2008の人気製品、無限エアクリーナーBOXを装着
1204 mugen 1 DSC_9291.jpg
1204 mugen 2 DSC_9297.jpg

宇都宮からのご来店です。欲しかった無限エアクリーナーBOXの在庫が1セットあることを昨日の記事で知り、そのまま電話でご予約いただき今日装着作業を行いました。ASM SREダンパーキット1WAY、RECARO SP-GN ASM LIMITEDなどASMお薦めの製品をしっかりと装着されているS2000です。せっかくご来店いただいたついでですので、AP RACINGブレーキフルードの交換作業も合わせて行いました。

ASMクリスマスセール2008は、連日紹介している無限エアクリーナーBOXが大人気の他、GT補強パーツ、エキゾーストマニホールドが大変人気です。どの製品もチューニングセール並みかそれ以上の特典になっていますから当然でしょう。無限エアクリーナーBOXはこれで完売になりましたが、今日追加で2セットオーダーを入れていますので、ご希望のS2000オーナー様がいらっしゃいましたらぜひお問い合わせ下さい。

■無限 S2000 AIR CLEANER & BOX 138,600円
■AP RACING PRF660 6,930円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=927#myu927

2008年のクリスマスは、ASMで無限エアクリーナーBOXを
2008年冬の横浜は、RECARO・無限・ASM
1203 mugen 2 DSC_9162.jpg
1203 mugen 3 DSC_9183.jpg
1203 mugen 4 DSC_9195.jpg
1203 mugen 5 DSC_9188.jpg

2008年冬、ASMで人気の3つの製品を同時装着いただいたS2000オーナー様の車をご紹介します。まずは入荷以来大人気の本皮&アルカンターラ表皮を採用したレカロシート、RS-G ASM LIMITED CLです。写真から質感の高さやS2000とのマッチングの良さが伝わってくると思いますが、実際に見るとこれどころではありません。ドア内張りとの干渉もなく、ポジションも複雑なフロア形状を綺麗に回避して無理なくローダウンしたスポーツカーらしいものになっています。僕自身同じRS-Gシェルモデルを3号車に装着して横浜−岡山間片道700kmを一気に移動していますが、全く苦ではなくむしろ道程を楽しめる座り心地でした。今後まだまだ人気が出そうなシートです。ASM レカロフェア 2008年冬の期間中にお買い求めいただければ、装着するために必要なベースフレームが無料プレゼントになりますので、気になるお客様はチャンスですよ。

吸排気系はASM クリスマスセール2008対象の無限エアクリーナーBOXとASMエキゾーストマニホールド07をご購入いただきました。装着されていたマフラーは無限です。エキゾーストマニホールドまで無限製にしてコンプリートするのが普通じゃないかと思われるかも知れませんが、ASMではこの組み合わせってかなり人気です。エキゾーストマニホールド07は中低速トルクがしっかり確保されているので、サーキットユースだけではなく街乗りでもはっきりと違いを体感してもらえますから、排気チューンの最初の1歩としてお薦めしています。

■RECARO RS-G ASM LIMITED CL 225,750円
■無限 S2000 AIR CLEANER & BOX 138,600円
■ASM エキゾーストマニホールド07 134,400円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=924#myu924

RECARO RS-G ASM LIMITED CL Debut!
S2000用無限エアクリーナーBOX入荷
1203 mugen DSC_9160.jpg

無限 S2000 AIR CLEANER & BOX KITが3セット入荷しました。2セットは予約品で1セットのみ在庫となります。ご予約いただいた段階ではまだクリスマスセールの特典を発表していなかったのですが、取付がセール期間中と言うことでもちろん特典を適用してASMラジエタープレートをクリスマスプレゼントしますので楽しみにしてて下さい。

今日はこの他にもリヤロアアームバーGT-Sや1号車&筑波スペシャルと同じmomoステアリング等、オーダーしていた製品が続々入荷してきました。レカロシート取付のお客様やエアロパーツ装着作業、昨日入荷したADVAN A050の組み付けなど、平日ですが年末らしく大忙しです。

■無限 S2000 AIR CLEANER & BOX 138,600円(工賃31,500円)
■ASM ラジエタープレート Carbon 23,100円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=922#myu922

2008年のクリスマスは、ASMで無限エアクリーナーBOXを
R56 MINI、USED SACLAMと言う選択
1201 R56 MINI DSC_8776.jpg

先日はZ33用、昨日はR56MINI用のUSED SACLAM管をお買い上げいただきました。ASM製品以外にもテストで使ったパーツやお客様からの下取品を不定期にUSED PARTSページに掲載しています。昨日はこのMINI用SACLAM管の他、S2000 1号車で使っていたI.S.Designカーボンリヤウィングをご予約いただきました。これもリストに掲載後わずか数日でご成約だったのですが、毎日チェックされているお客様が多いようで、掲載されていることすら気付かないお客様が大多数を占めています。今現在のお薦めは数本出ているS2000用S-SPECIALマフラーとADVAN A048かな。Sスペは磨きをかけてから出荷するので写真で見るよりはるかに綺麗な状態で手元に届きます。Sタイヤは265/35-18のGT-Rサイズですが、組付けをしただけのNewタイヤもあるのでかなりお買い得ですから、もしサーキットでこのサイズを使っている友達が居たら紹介してあげてください。

今日ご紹介するのはR56MINI用のSACLAM管です。USED SACLAM管は前オーナーの使用状況さえきちんと管理できていればすごく安心してご購入いただけます。今回の商品は非常に程度が良く何の問題もない製品でしたので、「これを買った人はお買い得だなぁ」と思っていたところ、2週間程度でご成約となりました。同様にRECARO在庫/中古シートページも人気で、今日1日でSP-GN EDELとSP-JC ASM LIMITEDのUSEDを合計3脚ご成約いただきました。ASMで販売しているUSEDレカロシートは全般的に程度が良いし、メンテナンス後の販売となりますのでその点でも安心かと思います。もちろん車に最高に合うシートを新品で手に入れていただくのがベストですが、程度の良いUSEDパーツがタイミング良く目の前に出てきたら、迷わず行動を起こしてとりあえず手に入れてみるもの悪くないと思いませんか?

■SACLAM サイレンサーキット&BパイプAT用 MINI Cooper S(R56) 211,050円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=920#myu920

Today's SACLAM → LOTUS エリーゼ 111R
SスペからI.S.Designサイレンサーキットへ、6年目の決断
1201 ISS DSC_9026.jpg
1130 IS2 DSC_9038.jpg

最初の選択はS-SPECIAL Type-Tでした。こだわりの理由はもちろん左右出しフィニッシャーデザインと音質のバランスです。その後、音質にこだわって1本出しのSスペに買い替えていただきました。Type-Tでも十分に良い音をしていたと満足していたはずが、実際に付け替えしてみると、「これがイメージしていたSスペの音だった。もっと早く交換しておけば良かった。」と喜んでいいのか悲しむべきなのか迷う褒め言葉をいただきました。でも、オーナーさんが感じたことはまさに事実です。僕自身、マフラー音の違いについてType-T検討中のお客さんに問われると、隠さず「音は絶対にシングル出しが上」と答えています。お客様は「それ程大きな違いはないですよ」と言う答えを心のどこかで期待しながら質問しているわけですから(笑)、はっきりと違いがあることを断言するように心がけています。

とは言え、Type-Tもシングル出しもSスペは良いマフラーだと思います。一昨日深夜、お客様がASMを出て帰っていく時にずっと音を聞いていたのですが、雑居ビルの間を駆け抜けるS2000+Sスペの音がずっとずっと反響していて、非常に心地良い音で驚きました。昨日は箱根に行ったのですが、先行するS2000が加速していく時のSスペサウンドもホンダスポーツのイメージど真ん中と言えるものでした。そんなわけでこちらのオーナーさんはSスペを約6年間、とても気に入って使って下さいましたが、運悪くS2000とは思えない音を奏でながら905ストリートを走り去るS2000の排気音に一目惚れしてしまい、それからずっと音が耳から離れずに悶々とされていたそうです。そして今日、そのS2000に装着されていたのと同じマフラーを手に入れていただきました。

装着完了後、ピットのガラス越しに聴く音がもっともっと純粋な排気音になっていることにまず驚きます。その後、撮影のために少し移動する時の排気音を外から聴いて「全然違う・・・ここまで違うんだ・・・」と驚きを隠せない様子でした。駐車場を出て帰っていくのを見送った時の音は、よくできたチューニングマフラーのものから素性のいいエンジンを載せた車の音をさらに調律したような爽やかな音質に変わっていましたよ。先月装着したI.S.Designフロントエアロバンパーと合わせて、S2000をもっと気に入ってくれた2008年になりましたね。ありがとうございました。

■I.S.Designサイレンサーキット 315,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=919#myu919

ASM付近でお薦めのカレー屋さん、アルペンジローに行ってきました
2008年のクリスマスは、ASMで無限エアクリーナーBOXを
1130 mugen 1 DSC_8844.jpg
1130 mugen 2 DSC_8870.jpg

ASMクリスマスセール2008は無限エアクリーナーBOXもお買い得です。この製品を設計したエンジニアさんは僕が非常に尊敬しているあの人なのですが、エンジンベンチを駆使して、費用に換算するととんでもない金額になるほどの時間とノウハウを注ぎ込んで開発したことは容易に想像がつきますよね。出来上がってしまえばカーボンBOX+エアフィルター+金具と言う製品ですが、その形状やフィルターサイズを算出するまでの過程にこそこの製品の魅力があります。そんなエンジニアさんに敬意を表したいし、ASMも世界一安売りするお店を目指しているわけではありませんから、販売価格ではなく+αの要素でお客様には満足いただけるようにがんばってみました。

まず取付作業ですが、写真をご覧いただいたとおりボンネット加工をすごく丁寧に施工します。必要部分をカットして切断面を整え、そこをゴムラバーでカバーした後に、ボンネット裏に装着されている防音材と同じように見えるようにフェルトを貼って仕上げています。これはエアクリーナーBOXへの傷付き防止の役目も果たしまし、何より見た目が自然ですから「チューニングパーツつけましたっ」と言う雰囲気を加工部分から感じません。

さらにセールの特典では、無限エアクリーナーBOX専用のASMラジエタープレート無料プレゼントします。写真の製品はウェットカーボン製ですが、この他赤アルマイト仕上げのアルミ製もありますからお好みの製品を組み合わせて下さい。ちょっとした部品ですが、ボンネットを開けた時の景色の違いに満足されること間違いなしです。

■無限 S2000 AIR CLEANER & BOX 138,600円(工賃31,500円)
■ASM ラジエタープレート Carbon 23,100円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=918#myu918

S2000用DREXLER LSD入荷
前の10件 | | < Back |   Next > | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]