 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|


うわぁ〜!!懐かしいっっ!!!
そんな気持ちでいっぱいになった赤いMINI。R56だけど、ボクが乗ってた車を強く強く思い出しました。今日昼間もMINI CLUBMANの赤/白ルーフを見て「これすごく格好いい」って感じたのですが、やっぱりMINIが好きみたいです。
装着したシートはレカロから新発売の限定モデル。シンプルなシルバーステッチと部分的に採用されたアルカンターラ表皮がファッショナブルですね〜。クルマ好きみんなに永遠の魅力を持った赤Wステッチ採用のASM LIMITED、質感高い表皮を部分採用した限定モデル、どちらも自信を持ってお薦めしますから、後はオーナーさん自身がたっぷり悩んで選択してください。
■RECARO SR-7 ADVANCED EDITION 119,700円(SR-7+SR-7F 合計800脚限定)
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1460#myu1460
ameno spazio訪問
|
|
|


昨日の夜、オートファッションファクトリーの加古さん&甲斐さんと一緒に食事をした帰りにW140の話題をしていたと思ったら、ほんの数日前に問い合わせを下さったお客様がW140に乗ってご来店されていました。ボクの記憶が間違っていなければ、開店以来はじめての車種だと思います。今までご使用されていたST-DCからの買い替えで、内装にすごく似合うシルバーWステッチのSP-JC LEATHER LIMITED 08を左右セットで装着下さいました。表皮にはSP-JC ASM LIMITEDと同じクールレザーを採用しているので、赤外線によるシート表面温度の上昇を抑えることが可能なため、これからの季節にピッタリですよ。
製品選択〜説明は松島さんが担当していました。W140のことならネジ1本まで見抜く知識と経験の持ち主だけに、このW140の内外装の隅々まで注がれた愛情とこだわりっぷりをボクにもいっぱい説明して聞かせてくれました(笑)。「今回は打ち合わせだけ」だったはずがその場で即決いただいたと後で知りました。物語を聞いてレカロ装着写真のリハビリショットを撮影したいって意欲が出て初挑戦。本当にありがとうございました。
午後、ボクが昔から使っていたRECARO SP-JC 350LIMITEDに座りながら電話で話していました。このシリーズ、ホント座り心地いいわぁ。。。体に優しくフィットするし、買ってから7年経つのに未だに飽きるどころか新しい魅力に気付かされるから驚きです。レカロラインナップの中でちょっと高めの価格帯に位置するモデルだけど、お客様のクルマ人生の中で1度は経験してみて欲しいなって願う製品です。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1459#myu1459
ASM Style MINI vol.2
|
|
|

定休日なんですけど、スタッフみんなが集合して勉強会を開催中です。その内容はもちろんレカロシート。RS-GやTS-Gなど最近のシェルモデル、SR-3から進化したSR-6・SR-7・SR-11などIS05ストラクチャー全般に関すること、実質的なハイエンドモデルであるAM19シリーズのことなど、ありきたりな会社主催の勉強会ではなくてもっともっとお客様目線に立った内容に特化した内容にしています。同じシートをお薦めする場合でも、予備知識を少しでも多く持った状態な方がいいに決まっていますからね。
ボクはと言うと、6月に開催するSACLAMフェアやボディ補強パーツのキャンペーン案内を、その横でゴソゴソと書いていました。TOPページからご覧になれますからぜひ見てくださいね。レカロシートの良さは体が覚えているし、その理由は頭が十分理解しています。そして心の中に占めるRECAROへの思いの大きさは、まだまだスタッフには負けませんよ。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1452#myu1452
東京オートサロン2010、レカロブースにて
|
|
|


レカロシートのオプションパーツと言えば、乗り降り時のサイドサポート部の擦り切れを軽減するサイドプロテクターが有名ですが、ASMではシートバックプロテクターと言うフルバケットシートのバックレストカバーをお薦めして販売しています。レカロのフルバケットに関して言うと、シート単体で保安基準適合しているから本来は車検をクリアするためのバックカバーと言う意味合いはありません。ただし、そうは言っても検査官の判断次第で後部乗員の保護のためにカバーを着けるように指摘される場合があるので、いちいち説明するのが面倒だと言うお客様には最初からカバーを装着することを推奨しています。
今回ASMでは、そのカバーを新しくラインナップに加えました。今までの製品との違いはRECAROロゴの色のみです。レカロカタログモデルでは白ロゴが採用されており、ASM LIMITEDなどシルバーRECAROロゴモデルに装着した場合、メインのロゴがシルバーなのにカバーのロゴが白で浮いた感じになっていました。ASMモデルではロゴカラーをシルバーに変更して、上下のロゴ色を統一して違和感をなくしています。通常モデルと比較すると価格は2,100円アップの10,500円となりました。
「たかがロゴ色違いで2,100円UPは高い」と感じる人やシート側のロゴカラーが白のシートを装着された場合はレカロカタログモデル(8,400円・ホワイトロゴ)を装着すればいいでしょうし、ASM LIMITEDやその他シルバーRECAROロゴモデルを使っていてロゴカラーを統一したいと言うユーザーさんならASM限定モデルをご検討されてはいかがでしょうか。その後シートを使っている間、継続的に小さな満足感を感じ続けることができますよ。
なお、この製品はASMでのみの限定販売となるため、全国のオートバックス店舗およびチューニングショップではお買い求めただくことができません。ご希望のお客様がいらっしゃいましたらASMまで直接お問い合わせ下さい。それにしてもたかがロゴカラー変更だけなのに、オーダーから販売開始まで6ヶ月もかかりました。しかも発注ロットは300個・・・はぁ・・・全部なくなるまでにどれだけ時間がかかるだろう。小さなこだわりを実現した喜びと、やっちゃった感じが半々です。
■RECARO シートバックプロテクター ASM LIMITED 10,500円
・ASM LIMITEDシリーズと同じカムイブラック生地を採用。 ・レカロシート表皮ですから当然難燃テストをクリアしているので安心です。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1415#myu1415
プリンスのシゲ、ASM王子の決断力
|
|
|

RECAROロゴとWステッチをブルーで統一したASM限定モデルの販売終了が近づいています。残り数量は14脚ほどですが、何故か今週だけでも3脚の注文が入っており、このペースだとゴールデンウィークまでには完売する可能性が出てきました。既に生産終了しており在庫販売のみなので特に特典を付けずに販売しているにも関わらず、青座面・同色ステッチ・白RECAROロゴ・ノンスリップサポートなし、と言うカタログモデルに満足できないコアなお客様が、ASMにこのモデルを求めてご来店されるケースが多いようです。
過去1度完売したことがあるのですが、お客様の希望の声がとても多かったため少量追加販売しました。とても残念なことですが、今後は再販売することはありません。ASMの小さなこだわりを実現するために、200脚と言う数量を一括オーダーして発売することができました。できることならずっと販売を継続したいですが、残念ながらそう言うわけにも行きません。いよいよラストチャンスです。欲しいとお考えのお客様はぜひ今ご決断下さい。
廃盤になるモデルがあれば、新しくラインナップに加わるモデルもあります。まずはSR-7 ASM LIMITED BLUE。カムイブラック+シャイニングメッシュブルー表皮、ブルーWステッチ、ブルーRECAROロゴ、ショルダーノンスリップサポートと言う仕様のスポーツシートです。人気の新製品SR-7をベースに、今までのブラック×シルバー+赤Wステッチと言うASMデザインモデルのもうひとつのラインナップとして加わります。
さらに、SR-7F ASM LIMITEDも追加します。これは乗り降りしやすいように座面のサイドサポートがフラットになったF座面とSR-7のバックレストを組み合わせた人気モデルで、ASM仕様のブラック×シルバー+赤Wステッチ+ショルダーノンスリップサポートを組み合わせました。車種問わず、運転席助手席を問わず、リクライニングモデル中人気ナンバーワンになりそうな予感がします。
■RS-G ASM LIMITED BLUE 119,700円(在庫完売次第終了) ■SR-7 ASM LIMITED BLUE 109,200円(2010年3月下旬発売予定) ■SR-7F ASM LIMITED 109,200円(2010年3月下旬発売予定)
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1401#myu1401
読プレでレカロをGET!
|
|
|

NEW MINI STYLE MAGAZINE vol.24はご覧になりましたか?ASMの取材記事も見ていただきたいのですが、巻頭読者プレゼントとしてレカロシートを提供しています。人気のスポーツリクライニングシートSR-7 ASM LIMITED、赤Wステッチとショルダーノンスリップサポートを追加した人気モデルです。スポーツコンパクトハッチの代表格とも言えるMINIにベストマッチするシートのひとつですよ。
しかも新旧ニューMINI用に限り、取付に必要なレカロジャパン純正シートレールまで無料プレゼントさせていただきます。応募件数が意外と少ない?との噂ですから、ここはひとつ応募してみてはいかがでしょうか?もちろん立ち読みやメモ書きは禁止、必ず1冊買って下さいね〜!

■RECARO SR-7 ASM LIMITED 109,200円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1375#myu1375
MINI 50 MAYFAIR×ASM SREダンパーキットZERO IS-09
|
|
|

たかが糸色の違いです。たったそれだけでも純正内装が赤ステッチを採用した車種であれば、ASM LIMITEDほど似合うレカロシートは他にありません。逆に純正内装がシルバーステッチであれば、それに合わせてシルバーステッチだったり目立たない黒ステッチを合わせるのが普通です。ところが、そんな当たり前を受け入れず、あえて赤Wステッチを選択されるユーザーさんが数え切れないほどいらっしゃいます。何故でしょう?ノンスリップサポートや分割座面の追加など機能面での差別化の他に、赤Wステッチを中心としたデザインの要素が大きいのが支持されている理由です。
ASM LIMITEDが人気の車種でまず思い浮かぶのはS2000、そしてホンダのスポーティカー達です。やはりNSX-RをはじめとするType-Rシリーズが築き上げた赤Wステッチ=レーシーと言うイメージが、ホンダファンの心のどこかに刻まれているのかもしれません。アテンザ・アクセラ・RX-7・RX-8・NCロードスターなどのマツダ車、レガシィ・インプレッサ、VWゴルフ・ポロ、スズキ スイフトスポーツにも、赤いイルミネーションと赤Wステッチ、インパネ各部に散りばめられたメタリック調塗装とシルバーRECAROロゴのマッチングの良さで人気があります。ポルシェ・日産GT-Rオーナーさんは「赤Wステッチ=レーシー」と言う情報がDNAにインプットされているのか、シルバーステッチモデルと人気を二分していることに驚きます。
元々は「こんなシートがあったらいいな」と言うユーザー目線の希望から始まったRECARO ASM LIMITEDシリーズは、今や人気ランキング上位を占めるモデルに成長しました。今日装着した8脚のレカロシートは全てDesigned by ASM、赤Wステッチは今やASMの代名詞となりました。
It’s just a color difference. Just for that reason, if your car uses a red stitch there isn’t any other RECARO seats which will match like that ASM LIMITED seats. If the interior of the car uses are silver stitch or a black stitch it is normal to choose the normal seats. even thought the interior of their car are normal stitches many users at ASM chooses our ASM LIMITED models. The reason is because of the non slip support on the shoulder or the divided seating surface and off cause the red doubled stitches not only with the design but with the performance as well are recognized and supported.
The popular cars with the ASM LIMITED series are S2000 and other HONDA sports cars. Beginning with the NSX-R or the Type-R series with their red doubled stitches give out a racy image, which I think it’s in their hearts of those HONDA fans. With the ATENZA, RX-7, RX-8, NC Roadster, LEGACY, IMPRESSA, VW Golf, Polo, SUZUKI SWIFT Sports has red illumination with red double stitch and a metallic color on the panels which matches the silver RECARO logo. With Porches and NISSAN GT-R they already have in their mind that red stitches equals racy but still its either red or silver double stitches for them.
It started of with many request of the customer which began to be the RECARO ASM LIMITED. Which are the most popular models. We installed 8sets of seats today and all of them was Design by ASM. The red double stitch has become the pronoun for ASM.
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1352#myu1352
RECARO RS-G ASM LIMITED CL Debut!
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|