ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
【New Product Infomation】ASM MOMO MOD.78(モデル78)
【New Product Infomation】ASM S2000 Door Mirror(Honda OLP)
SA小山で中古カー用品買取イベントを開催中です
【試座できます】S2000×RECARO RSS ASM LIMITED Large
SA・湘南平塚で中古カー用品買取イベントを開催しました
ASM YOKOHAMA 20周年
Entry Archive
Search
Login
ASM 2.4Lエンジン搭載車の継続車検にかかる費用
190710_yokohama_s2000_todapower_asmyokohama_.jpg


ASM 2.4Lエンジンを搭載したS2000の継続車検を受けました。日常メンテナンスさえしていれば、かかるコストはノーマルAP2と変わりません。首都高〜第三京浜経由で移動しましたが、排気量アップしなければ手に入らない出力特性を実感です。それよりも古く硬化したタイヤに起因する乗り心地の悪さが気になりましたので、新品タイヤ交換をぜひご検討下さい。


ASM リフレッシュ車検  147,501円

<内訳>
・車検整備関連  95,510円
・HONDA エアコンフィルター  3,391円 * 車検同時工賃無料
ASM レーシングステアリングボス(車検対応)関連  48,600円



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3795


F20C目標300HP仕様エンジン


真夏でも走る。
190709_zircotec_.jpg


東京都内からご来店です。今までお使いのASMエキゾーストマニホールドから、Zircotecコーティング済ASMエキゾーストマニホールドに買い替えていただきました。通常のセラミック塗料に対して約10倍=0.3mmの被膜ができ、通常の耐熱セラミック塗料が重量の約30%しかセラミックを含有していないのに対して、Zircotecは99%の含有率を占める非常に高い遮熱性能を持っています。ASMでもチューニングだけではなくリフレッシュメニューとして人気が高く、12月に入荷した4本が完売しました。


ASM エキゾーストマニホールド Zircotec  376,380円 <税抜価格 348,500円>

 *次期ロット10月入荷予定 <価格調整中>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3794


走る実験室


ASM S2000 リアルチューニング号と1号車
190705_asmyokohama_s2000_.jpg


ASM S2000 リアルチューニング号のフロントガラスを、AGCクールベールに交換しました。夏本番に向けて、太陽光(熱線)を軽減して室内の温度上昇を最小限に抑えつつ、紫外線を大幅カットしてダッシュボードやステアリング等の経年劣化を軽減するでしょう。顔や腕にジリジリ感じる日差しが柔らかく感じるぐらい違いますので、補修用としてだけではなく積極的な交換をお薦めします。


■AGC(旭硝子) クールベール装着関連  97,236円

<内訳>
・AGC(旭硝子) クールベール  61,128円
・ガラス入れ替え工賃  19,390円
・ラバー、モール、接着剤等  16,718円






Attack 公式YouTube チャンネルに、ASM S2000 1号車最後のタイムアタック動画が掲載されました。



190709_recaro_sr7f_asmlimited_ruby_asmyokohama_ktech2_.jpg190709_recaro_sr7f_asmlimited_ruby_asmyokohama_ktech4_.jpg
190709_recaro_sr7f_asmlimited_ruby_asmyokohama_ktech3_.jpg190709_recaro_sr7f_asmlimited_ruby_asmyokohama_ktech_.jpg


K-TECH engine service河島さんがS2000でご来店です。

着座位置・品質・デザイン・保安基準を考慮してお薦めしたレカロシートは ...read more(続きを読む)...



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3793


GOODRIDE presents Attack Tsukuba 2019


S2000 20th Festivalに向けて。
190706_s2000_carbon_asmyokohama_.jpg
* 旧モデル画像です。
REVSPEED筑波スーパーバトルストリートクラス・Attackリアルチューニングクラスにエントリーする新タイムアタック号に使用するため、ASMらしいこだわりをこめて廃盤したドライカーボントランクをリメイクします。現在成形型の仕上げ最終段階だから、ASM 14周年の9月5日にUVカットクリア塗装が間に合えば、9/7(土)S2000 20th FestivalASMブースでType-S純正リヤウィングを装着して展示します。


■ASM ドライカーボントランク Type-S  価格調整中  * 2019年9月5日発売開始

<旧製品との違い>
・純正トランクのキーシリンダー移設可能
・Type-S対応(外板:純正リヤウィング取付穴設定・裏骨:純正補強ブッシュ取付穴設定)
・外板ゆがみ修正





先日S2000 20th Festival船橋さんのガレージで撮影した動画が公開されました。

【写真右】 乙部 豊さん (おとべ ゆたか)   ENG開発PL
・F1エンジン開発担当 V10/V6ターボ マクラーレンホンダチーム
・S2000 ENG開発PL
・DC5インテグラ Type-R 開発責任者LPL

【写真中】 上原 繁さん (うえはら しげる)  開発責任者LPL
・初代NSX開発責任者LPL
・初代インテグラType-R開発責任者RAD
・S2000 開発責任者LPL

【写真左】 鈴木 博さん (すずき ひろし) ボディ開発PL
・S2000 開発責任者A-LPL
・初代北米MDX 開発責任者LPL


S2000の神様が勢揃いです。S2000 20th Festivalはそんな皆様が企画し、有志が運営するアットホームな手作りイベントです。撮影中にもハプニングが次々発生して、笑ってしまいそうでした。『チケットペイ+Famiパス会員登録が面倒だ』と言う心の声が聞こえますが、イベント業者ではない有志の運営チームが、大切なS2000オーナーさん数百人の数百万円を管理する対策と聞いて納得です。ASM S2000 1号車 2020 SPECは、この日ツインリンクもてぎで、S2000開発チームの皆さんの面前で、シェイクダウン=ラストランします。


190401_asmyokohama_s2000_tsukuba_timeattack_.jpg

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3792


S2000を作った男 〜 THE MAN who made the ... 〜


岡山KING 2019年梅雨のメニュー
190705_okayama1_.jpg



岡山県からご来店です。割ったCFRPフェンダーの修理をご依頼いただきました。


190705_okayama2_.jpg
190705_okayama3_.jpg


ブレーキ前後バランスを取るため、制動屋リヤインチUPキットを装着しました。前:AP RACING/後:ノーマルの場合リア側ブレーキパッドの摩材をワンランク効くものを推奨しますが、この組み合わせなら前後同摩材を選択します。同時にエアコンフィルターもリフレッシュしました。外したフィルターを見る度に、お薦めして良かったと満足します。


■制動屋 AP1/2リヤインチUPキット 172,800円 <税抜価格 160,000円> 2.0H
ZONE 88B(リア)  15,120円 <税抜価格 14,000円> * SPL仕様
■左前フェンダー修理関連  価格未定
HONDA エアコンフィルター  3,391円 <税抜価格 3,140円> 0.2H


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3791


岡山KING 2019年春のメニュー


SACLAM Silencer Kit for ND Roadster
190630_saclam_roadster_asmyokohama_.jpg


NDロードスターオーナー様に人気の、SACLAMサイレンサーキットを装着しました。長く乗り続ける愛車の排気管を選択する時、音質・性能・壊れにくさだけではなく時間が経過しても保安基準内の音量に収まる耐久性と合法性も持ち合わせなければいけません。

6月は問い合わせやご成約が多かったです。8月末納品分なら9月中に装着できるので消費税率8%ですが、9月末納品分だと10/1以降の引き渡しなので消費税率10%となります。7-8月の深谷は猛暑だから生産能力大幅ダウンしますので、増税前装着をご希望のお客様はお早めにご決断下さい。


SACLAM NDロードスター(RF)サイレンサーキット  198,720円 <税抜価格 184,000円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3790


SACLAMとはASMが、相性よく。


前の10件 | 次の10件 | | | 201908のログ | 201906のログ

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]