 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

ASM SREダンパーキットのO/Hを兼ねて、最新スペックダンパーに仕様変更していただきました。

スプリング自由長が8インチ/6インチ時代最後のオーナーさんだったのでスプリング変更を視野に入れていましたが、HYPERCOパーチェを選択していただきました。そのおかげでリヤダンパーケースには余裕があるので、前後共に下側にもパーチェを追加することが可能です。まだ誰もやったことがない仕様なので、フルスペック++になるとどうなるか、お客様以上に興味があります。次もスプリング変更なしで行きましょう。
■ASM SREダンパーキット3WAY IS-11+仕様変更 528,336円
・SREダンパーO/H+仕様変更 324,000円 <税抜価格 300,000円/税額 24,000円> ・HYPERCO パーチェ 120,960円 <税抜価格 112,000円/税額 8,960円>/4個 ・ニードルローラーベアリング 27,216円 <税抜価格 25,200円/税額 2,016円>/4個 ・ASM PERCH60アダプター 25,920円 <税抜価格 24,000円/税額 1,920円>/4個 ・ ASM 新型アジャストケース 12,960円×2=25,920円 ・ SRE アッパーラバーブッシュ 540円×8=4,320円
■ASM SAMCOラジエターホースキット 41,040円 <税抜価格 38,000円/税額 3,040円> ■K&G C72 12,960円×2本=25,920円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2653
ASMを育むのは、レース現場が生み出す技術とアイディア
|
|
|

日本国内に中古車が9台しか存在していない中から全部見て選んだアストンマーティンDBS(007/ボンドカー)に乗って、ホイールマッチングのためご来店です。触ってみたところ、バンパー・フェンダー・ボンネットはもちろん、ドア・トランク・リヤフェンダーパネルまで全てカーボンプリプレグ製のようで、さすがDBSは別格でした。オーナーさんとしては8,000rpmまでタコメーターが刻んであるのに6,500rpmまでしか回せないV12エンジンがとても不満らしいですが、そこを何とかせずにS2000を動かして下さい。
当初は独HRE社のカーボンホイールをご検討でしたから直接確認したところ、『HRE社はカーボンホイールを販売することはありません、学習用のプロトタイプです』と予想通りの回答が来ました。どちらにせよASMのお薦めはProdrive、重量・デザイン・性能をバランスよく満たした最新作GC-05Nです。推奨サイズを当てて確認したところ、フロントは狙い通り、リヤは元々ハブに装着されていた23oスペーサーを外すことが出来ず正確なマッチングを取れませんでしたが、計算上このサイズで大丈夫でした。


■Prodrive GC-05N 555,120円 * 参考新品価格
・ Fr:20×9J+42 5/114.3 137,160円/本 * 実測 10.7s ・ Rr:20×10.5J+24 5/114.3 140,400円/本 * 実測 12.0s ・ ASM S2000 1号車仕様のリム・ナットホール処理、軽量化

シートはRECARO製でした。しかもありがちな『RECAROが作りました』と言うだけのRECAROではなく、アフターマーケットモデルのような体にぴったりフィットする座り心地です。お願いですからSP-GT2に交換するのは止めましょう。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2651
白いポルシェ997GT3RS
|
|
|

修理・リフレッシュ・メンテナンス・車検・チューニング、全てを兼ねてご入庫いただきました。幌はフレームを流用してソフトトップ部分のみ交換する方法を選択です。ちょうど車検が切れたタイミングだったので、法定24ヶ月点検・アライメント調整などのメンテナンスをして納車します。
今日は他にも軽微な事故修理の相談・リヤオーバーフェンダー+リヤワイドバンパーの取付相談など板金作業関係のお客様が2人ご来店予定です。工場側の受け入れの問題で作業内容によっては着手までに時間がかかりますので、お早目にご相談下さい。
■ホンダ純正 ソフトトップ張り替え関連 214,586円 ■車検・追加整備関連 190,187円 ■メンテナンス・板金塗装・リフレッシュ関連 830,001円 ■無限 フロントウィング 64,800円 ■J's Racing ロールセンターアジャスターAssy 64,800円 ■K&G C72 12,960円/本 ■独 Castrol ミッションオイル Syntrans 75W-90 4,320円/L ■AP RACING PRF660 7,128円/本
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2650
手に入れたら、手放してはいけない
|
|
|

九州の佐賀県 ⇒ 名古屋 ⇒ ちょっと広島県に戻って ⇒ 横浜ASMにご来店です。相変わらず移動の仕方がすごい。「フロントディフューザーを装着してますます快適になった」とお客さんが言っていたので、松島さんのS2000にも装着してみようと思いました。
今日はCastrol EDGE+液体モリブデン、明日はCastrol ミッション・デフオイルを交換して、そのままリフレッシュ+αの作業で車をお預かりすることになりました。パーチェを6個使うフルスペック+化(検討中)、フロント強化サブフレームGT-12(検討中)・アーム類全リフレッシュの予定です。まずは今日、走るたびに静か&スムーズになるエンジンに感動して下さい。
・英国Castrol EDGE 3,996円/本×5L=19,980円 ・FRIXION ハイパールーブ165 【80g】 3,456円 ・SARD Magフィルター 2,700円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2644
佐賀県
|
|
|

新潟県から入庫していただいていたS2000の作業が終了しました。

デザイン・性能・品質・実用性をバランスしたカーボンボンネット、リヤのトラクション性能を向上させるタワーバーGTとロアアームバーGT-S、オープンボディの弱点を補うフロア補強バー、音質・性能・品質・耐久性・利便性・保安基準をはじめ、ナンバー付オープンスポーツカーに必要な要素を高レベルでバランスした排気管など、全てASMの自信作ばかりです。
■ASM I.S.Designエアロボンネット 299,250円 <税抜価格 285,000円/税額 14,250円> ■ASM リヤタワーバーGT 52,500円 <税抜価格 50,000円/税額 2,500円> ■ASM リヤロアアームバーGT-S 57,750円 <税抜価格 55,000円/税額 2,750円> ■ASM フロア補強バー 38,850円 <税抜価格 37,000円/税額 1,850円> ■ASM エキゾーストマニホールド07 134,400円 <税抜価格 128,000円/税額 6,400円> ■ASM I.S.Designサイレンサーキット2 283,500円 <税抜価格 270,000円/税額 13,500円>

インテリアはダッシュボード交換をして、ポータブルナビをASM的に装着しています。九州遠征時に実感しましたが、ナビステーやマジックテープで仮固定していた時とは満足感も使いやすさもずっと良くなりました。ダッシュボードを交換すると予想以上に気持ちいいので、中古車でS2000を買ったオーナーさんはリフレッシュを兼ねてぜひ検討して下さい。
■ポータブルナビをASM的に装着 138,150円 * ダッシュボード交換なしの場合
・ Panasonic CN-GP720VD 69,800円 ・ ワンセグアンテナCA-PDTNF26D 5,250円 ・ GPSアンテナCA-PN20D 7,140円 ・ ソケット/ケーブル 3,460円 ・ 取付工賃(ナビステー製作含む) 52,500円

誕生日おめでとうございます。納車が間に合って良かった。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2631
ASMの腕の見せ所
|
|
|

2/8(土) 大雪のため臨時休業します。
2/9(日) 1時間遅い11:00にオープンします。

今日リジカラ装着予定だったスイフト乗りのお客様、SACLAM管装着予定だったMINI乗りのお客様、後日の作業を楽しみにして下さい。昨日からスタッドレスタイヤとかチェーンの問い合わせの電話がいっぱい。
・・・8年前から在庫したことありません・・・ポイントアップカードのポイントも付きません・・・。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2598
雪
|
|
|

ASM KAROマット Rubyは、KARO高橋社長こだわりの直販限定素材<黒×黒シザル>をベースに、赤WステッチとASMプレートを組み合わせた製品です。量販店やショップでは一切販売していない素材をASMで取り扱いさせていただくために、S2000にASMが指定するRECAROシートを左右セット装着したお客様に限定して販売してきました。
RECAROもKAROもRubyモデルを大切に約束通り取り扱っているのを見て、他の全車種のお客様にもASM KAROマット Rubyを製造してもらえることになりました。Rubyモデルを購入するためのパスポートRECAROシートも変更します。86/BRZ・スイフト・インプレッサ・CR-Z・MINIなど様々な車種に似合いますので、ぜひご検討下さい。
■ASM KAROマット Ruby 各車種設定あり
<パスポートRECAROシート>
・ RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby ・ RECARO SR-7 ASM LIMITED Ruby ・ SP-JC ASM LIMITED
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2584
意外と知らない?KAROマットの魅力
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|