 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|



軽量化の一環でS2000 1号車に装着しているBMRS製ホースのサービスカー内部の風景です。軽量で高い信頼性のBMRS社製ホースとフィッティングを車両製作やレースの現場で組み立て対応が可能だそうです。さらに場合によっては、より高品質なドイツATEC社製のフィッティングやジョイントを組み合わせることも可能。まさにF1品質のパーツをストリートカーに取り入れることができますね。
オイルクーラーや各種センサーの追加をする時にとても効果的なパーツですが、僕がBMRSに望むのはもっと気軽にフルノーマルのMINIやS2000にも装着できるような製品です。今日アネブルさんと話している中でそういったリクエストを入れましたので、今後何らかの可能性がないか検討していくことにします。トップカテゴリーレースで使われるパーツのクオリティは、一度見ると普通のモノじゃ我慢できなくなりますよ。
This is the service car interior which provides BMRS hoses, which we also have it install on our car no.1 for more light weight. With the light weight and high reliability which BMRS hoses have, we this service car they will be able do the fitment any where necessary. If necessary, using a high quality German ATEC fitment joint is also possible. Using the same quality parts from F1 to a street car.
It’s a effective parts when installing additional sensors or oil cooler but what I am asking from BMRS is much more easier items. For example a item which can be easily installed on a fully standard normal MINI or S2000. I was talking with enable today and made such request to them. Which hopefully in the near future there is some hope with this. Parts which are been used on top category, the quality after looking at it once you will feel unsatisfied with a normal parts.
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1282#myu1282
-30kgへの挑戦
|
|
|



心待ちにしていたキーホルダーが完成しました。試作品を1ヶ月ほど使っていたのですが、気になる点があったのでそれを改良しています。素材は本革、広げるとETCカードを収納できるようになっています。車から降りる時にカードを抜くドライバーさんにとってはすごく便利なキーホルダーです。縫製糸と折りたたんだ本体を固定するための革ベルトがデザイン上のワンポイントになっていて、女性でも男性でも違和感なくお使いいただけるのではないでしょうか。
今回、限定25個のみ製作しました。KINGちゃんは自分用にチョコレート×白ステッチを1個、プレゼント用として赤を1個購入していました。いつも徳島県からご来店いただいているS2000&MINI乗りのご夫婦が、肌色と赤をお買い上げ下さいました。埼玉王子がプリンスモデル(黒/赤ステッチ)を1個お買い上げ下さいました。先日10個だけ作ったCDケースも、茶と黒が残っているだけです。25個はあっという間になくなりそうなので、1台に1個ぜひお買い求めくださいませ☆
■ASM キー&カードホルダー 8,400円
The Key holder which I was waiting has finally arrived. I have been using a proto type for almost a month and there were a few things which I wanted to change and the finish product has arrived. The material is lather, you can open it and keep your ETC car in it as well. It’s a folding type which has a belt to hold the cover down which also gives a one point accent. It can be used for both female and male.
We only made 25pcs. KING bought the chocolate with white stitch for him self and one red one as a gift. And other regular coupled customer who always comes from Tokushima who drives a S2000 and MINI bought two. Other customer from Saitama bought the black with red stitch. The CD case which I introduced before is left with two more left.
■ASM Key and Cardholder 8,400 yen
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1279#myu1279
ASM CDケース
|
|
|

ASMメンテナンスキャンペーンをご利用いただき、アライメント調整+エンジンオイル交換をオーダーいただきました。昨日はFERODO DSパフォーマンス+AP RACING PRF660、エンジンオイル交換、今日もこちらのお客様の他にもエンジンオイル交換作業を行っています。車のメンテナンスは性能を引き出すための基本です。同時作業でミッション・デフオイルの交換もお薦めします。使用するオイルはMIDLAND 90RとCastrol Pure Racing SAF-XJとなります。ぜひこの機会をご利用下さい。
ボクのMINIも最近エンジン・デフオイル交換を済ませ、アライメント調整をして今日お客さん達と一緒に箱根に行ってきました。SRE 3WAYの最終確認だったのですが、予想以上の完成度です。いいパーツをたくさん使うだけではなく、その性能を発揮できる状態に車を維持すること、当たり前ですがなかなかできていない大切なポイントです。
Using the ASM maintenance campaign that we are having now, we did the alignment and changing the engine oil. Yester day we had a one customer who change to FERODO DS Performance with AP RACING PRF660, Engine Oil. Today other than this customer we had many other S2000’s who came to change their engine oil. Car maintenance is important to help bring out the cars full potential. We also recommend changing the mission oil and deferential oil. The oil will be MIDLAND 90R and Castrol Pure Racing SAF-XJ. Please don’t miss this opportunity.
With my MINI as well, I have changed the engine oil, deferential oil and re-did the alignment and went for a drive with some of our customers to Hakone. It was to check the final finish product of the SRE 3WAY damper and was more than I have expected. Not only just installing good parts but to keep the car in a good condition by maintaining it is important.
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1273#myu1273
朝からがっつりカツカレーを食べた食欲の秋2009
|
|
|





アルミと本革を組み合わせたAERO CONCEPT社のキーホルダーをベースに、センスを売るお店オートファッションファクトリーさんからの別注オーダーでカラーコーディネートされた2ホールキーホルダーを手に入れました。質感・デザイン共に申し分なし、日本の職人技とイタリア製本革独特の色味の組み合わせが醸し出す存在感は格別です。
削り出したアルミと本革、その素材の組み合わせから考えると、S2000・GT-R・フェアレディZ・ポルシェ・BMWをはじめ、クルマ好きの愛車のキーホルダーとして最適でしょう。色使いやデザインセンスのレベルがとても高いので、MINI・FIAT 500・アルファロメオのオーナーさんにも人気が出そうですね。限定7個のみ手に入れました。気になるオーナーさんはぜひお買い求め下さい。使い古されたフレーズですが、一生モノだと断言できる製品です。
■AERO CONCEPT 2ホールキーホルダー(AFF LIMITED Edition) 42,000円
今日早速、MINIクラブマンオーナーさんが1つ購入されました。デザインと質感に一目惚れだったようです。最後の1個はボクが買うので残り5個となりました。
A special order color combination from auto fashion factory key holder has arrived. The key holder its self is based on the AERO CONCEPT with aluminum and lather with two hole key holder. Quality and design very nice with the Italian lather which gives out a existence and the Japanese workmanship makes it even better.
With the material of aluminum and lather, for those car lovers who drives S2000, GT-R, Z, Porsche, BMW, it suitable for all kind of cars. The color combination, and the design level is very high and I think will be popular with MINI, FIAT 500, Alfa Romeo owners. I have purchased 7pcs only. Like I always say to many items but it’s a item which can be used for life time.
■AERO CONCEPT 2 hole key holder (AFF LIMITED Edition) 42,000yen
Today, one of our regular customer who drives the MINI clubman purchased one today. He liked the design and the quality. The last piece I will buy for my self so left with five more pcs.
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1272#myu1272
S2000&トリプルHYPERMOTARDで中華街に行ってきました
|
|
|

i-PodやMP3で音楽を聴いている人が増えてきましたが、僕はS2000でもMINIでも未だにCDをよく聴きます。CD屋さんでオマケでもらったCDケースに収納しているんだけど、あまりにも見た目が良くない。そこでこんなCDケースを作ってみました。助手席に置きっぱなしにしていても、ケースの存在そのものがインテリアになるようなデザインにしています。色も秋冬らしいでしょ?
■ASM CDケース 8,400円(CD24枚収容可能)
There are many people who are listening to ipod or MP3 in the car. For me, I still listen to CD while driving the S2000 or MINI. Up to now I was using a cheep CD case that they give out for free but the looks was terrible. And so I decide to make my own. A CD case which can be left on the passenger seat and the case it self is design to match the interior design. The color we prepared are also matches the interior.
■ASM CD case 8,400 Yen (24 CD’s can be kept)
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1267#myu1267
ASM ナビケース、完成
|
|
|

S2000として6冊目となるハイパーレブが2009年8月26日に発売になります。1999年4月15日に発売開始し、ちょうど10年後の2009年4月に新車受注終了、この8月に最後のS2000の生産が終了しました。まさにS2000の節目の年、節目の月に発売になるあたり、さすがハイパーレブですね。
誌面の感想は購入した人に任せますが、1個人S2000好きとしての感想で言うと「いかにも紙媒体らしい情報の幅広さだなぁ」と言うところでしょうか。この手の本でよく目にする感想は「目新しい情報がない」「同じことの繰り返し」と言うものです。確かにそう感じることもありますが、僕は、関心がある分野の新しい情報はWebで手に入れて、関心はなくても幅広い知識は紙媒体で手に入れようと思っているので、Webと同じように本が大好きです。例えば自分でサーキット走行なんてやる気ないし興味ないけど、記事を見ていると「へぇ〜」って思うこともいっぱいあるし欲しくなる製品も載っていたりするから面白いです。
さて、そのハイパーレブS2000 No.6をASMで販売します。50冊のみですが、「どうせ買うからお付き合いでASMで買ってあげよう」とか思ってもらえたら嬉しいなぁ〜(笑)。スポーツカーである前にオープンカーだからインテリアにこだわろう、とか、2号車ばかりに注目が集まるけど僕が好きなのは1号車だぞ!とか、いつもASM Blogで書いていることが改めて記事で表現されています。編集チームの皆さん、とてもいい記事をありがとうございました。
■HYPERREV vol.143 ホンダS2000 No.6 2,100円
・8/26(水)よりASM店頭で発売開始。 ・通販は代金引換発送のみの受付します(送料・手数料が別途840円かかります)。
This will be the 6th edition for the S2000 Hyper Rev Magazine. It will be out from august 26th. The S2000 started production on April 15th 1999 exactly after ten years on April 2009 finished receiving orders and the production will be finish in august. On the anniversary and miles stone for the S2000 Hyper Rev has released this magazine.
For the impression with the magazine I will leave it out for those purchasing it but as a person who loves S2000 personally, like any magazine it has wide range or information and with this kind of magazine there isn’t much new info. You might feel is the same as the previous issue but for me, for new info mostly I will go through the internet for pint point. For a wide range of info I will go through this kind of magazine. So for me personally I like it as much as the internet. For example, for me personally I am not a person who likes to drive on the track but looking or reading this kind of articles sometime makes you understand more and some new items which I would like to get.
At ASM we will be selling the Hyper Rev S2000 No.6. We will have 50 of them in stock but it will be nice for those S2000 owners thinking of purchasing to get it from ASM. Before a sports car, it’s a convertible and so there is an article in it about ASM about how much we how much we hung up with the interior, many people think that car no.2 is the main car but my favorite is car no.1 and etc. Many like the blog of ASM but I would like to thank them writing the article about ASM again.
■HYPERREV vol.143 Honda S2000 No.6 2,100 Yen
ASM S2000、鈴鹿へ
|
|
|

恐怖の納品のお知らせです。岡山のKING様、あの色2号様からご注文いただいていたASM 550じゃん♪が今頃完成いたしました。2人とも注文したことをもう忘れているんじゃないかと思いますが、思い出していただけましたか?まだまだ暑い夏ですが、9月になれば朝夕は涼しくなってきます。もうすぐオープンカーの季節ですね。
■ASM 550じゃん♪ 199,500円
Dear KING from Okayama, the ASM 550 Jacket which you have ordered has arrived today. You properly forgotten about it, its still hot at the moment and after September in the morning and late afternoon should be cooled. The weather for convertible car is on the way.
■ASM 550 Jacket♪ 199,500 Yen
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1214#myu1214
ASM 550じゃん♪、できた
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|