ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM×レカロフェア in SAサンシャイン神戸 2024秋
S2000 リフレッシュ
【In stock】ASM I.S.Design Rear Wing GT-09+Dry Carbon Trunk Set
ASM S2000 1号車 1/43モデルカープロジェクト パッケージ完成
19th Anniversary ASM YOKOHAMA チューニングセール 2024 秋
ASM YOKOHAMA 公式X
Entry Archive
Search
Login
Harrison RELEASE BRACE 2009/04/23(Thu) 11:56:34
423 mini 1 DSC_9249.jpg
423 mini 4  DSC_0154.jpg
423 mini 2 DSC_0229.jpg
423 mini 3 DSC_9208.jpg

MINIのクラッチフィールに以前から不満を感じていました。簡単に表現すると剛性感の不足、でしょうか。ざらついたフィーリングで高速ワインディングを連続走行するとさらにタッチが変化していきます。ところが、いつも四国から来てくれているお客様のJCW GPに乗ってみるとそれがほとんど感じられません。Nicoleさんに質問してみたところ、クラッチレリーズの樹脂部分が磨耗・劣化することでクラッチ踏力が重くなったりフィーリングの悪化に繋がるので、そこを定期交換することで新車時に近いフィーリングに戻せる、と言うアドバイスをいただきました。その一方で知人が展開しているHarrisonと言うブランドからレリーズブレースと言う補強パーツが出ており、これを装着することでMINIの持病であるクラッチフィールを改善できると言う触れ込みでなかなか高評価を受けていると聞き、早速それを入手しました。

モノ自体は要するにブレーキのマスターシリンダーストッパーと同じ原理で、クラッチレリーズを固定することでフィーリングの変化を抑えるパーツです。MINIをリフトアップして装着部分を確認したところ、レリーズシリンダーはミッションケースと一体になった頑強そうに見えるステーにしっかりと固定されているので、「これって全然効果ないんじゃないの?」と不安になりました。作業自体は15分程度で終わり早速新山下〜本牧周辺をテストドライブです。

まずクラッチフィールですが、ザラザラしていたフィーリングがなくなって、スムーズに切れてスムーズに繋がります。新車独特のクリーンな感じでこれはいい。メーカーWebサイトには、「奥で切れて手前でつながるミニのクラッチフィーリングの悪さを解消してリニアなフィーリングにします」との記載がありますが、何がどう作用しているのかは分からないけど、確かな変化を感じました。エンジン・吸排気管・シート・サス・LSD・ブレーキ・タイヤなど3年かけてゼロからコツコツ仕上げてきた赤いMINIですが、唯一と言っていい不満点がスポーツ走行後に特に感じたクラッチフィールの悪さでした。単純な部品だけど、このパーツは不満を解消してくれましたよ。これに加えてレリーズを新品に入れ替えしたらどうなるのかな?とにかくお薦めのパーツです。

■Harrison RELEASE BRACE 9,450円


Harrison RELEASE BRACE

I was always never satisfied with the clutch feeling of MINI. Simply lack of stiffness I guess. Especially at high speed winding the touch changes. But this customer who always come from Shikoku and drives the JCW GP does not have this problem. So I asked Nicole (Dealer) about this and they told me that the plastic part for the clutch release will worn out and the force of the clutch becomes heavy and needs to be change after a while. Which should be able to get the same feeling like its brand new. And at the same time one of my friends who have this brand call Harrison has the reinforced part for this. Which will solve this problem with the clutch feeling and was highly recommended. I got it as soon as possible.

The actual item is almost the same as the muster cylinder stopper for the brakes. The stabilized the clutch release and stabilized the feeling of the clutch. After lifting the MINI up and checked the place were it suppose to fit, the release cylinder is one with the mission case and looks stiff enough and it looked like there was no point of doing it. The actual installment was about 15minuits so I went for a test drive near ASM.

First, the feeling of the clutch was smooth at all point. Cuts and connects smoothly. Just like feeling of a brand new car and feels clean. On the web site they have solve the typical MINI clutch feeling of cuts off deep and connects in front and made it linear feeling. I am not sure what and how it works but I can feel the difference. After doing engine, intake and exhaust, seats, dampers, LSD, brakes and tires. It took three years to make it the way it is. And the only thing I was not satisfied was the feeling of the clutch after a run. It was a simple item but this help solve this problem. Maybe it will help even more if I change the release to brand new. This is one parts I recommend.


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1067#myu1067

TM-SQUARE、田中ミノル式正しいチューニングカーのお手本
ASM 550じゃん♪、できた 2009/04/20(Mon) 18:13:15
420 550 1 DSC_9795.jpg
420 550 4 DSC_9817.jpg
420 550 2 DSC_9771.jpg
420 550 3 DSC_9795.jpg



3月の記事で紹介した「ASM 550じゃん♪」が完成しました。写真はボク用ので胸にASMロゴが入っていますが、その他10着のみんな用の革ジャンは905ロケットロゴを刺繍しました。元々1着製作予定だったのが結果全11着となったわけですが、実はあと4着分のみチタン削り出しボタンを残してあります。今回の神戸遠征でも「ASM Blogを見た瞬間既に完売って悲しい過ぎますよ・・・」と言う声をいただいたのですが、僕の趣味に付き合って20万円の革ジャンを買ってくれる人が10人を超えて存在していることが嬉しいです。現在工場とコストを調整していますが、11着と1着では当然価格が変わってしまいます。できる限り最小限のコストアップで抑えるようにがんばります。

さて、現状ではあの色2号のS2000オーナーさん、昨日SA神戸でAP RACINGブレーキキットを購入してくれたKINGを超えた男さんが確定でオーダーを下さっています。その他数件のご相談をいただいていますが、ボタンは残り2着分です。「欲しい」と言って行動してくれる人から優先となりますので、完売してしまったらごめんなさい。昨日の帰り道、白い弾丸に乗った2人は550じゃん♪を着ていました。外気温14度ぐらいまで下がりましたが下はTシャツ1枚でも暖かいほどでしたよ。まだ夏も来ていませんが、秋の到来が今から楽しみです。


■ASM 550じゃん♪ 11着限定 199,500円 *完売しました



ASM 550 Lather Jacket♪、Completed.


From the introduction last month, the ASM 550 Lather Jacket is finally complete. The Jacket on the picture is for me and which has the ASM logo on the chest but for the others has the 905-rocket logo. Originally I was just planning to make one but in the end was 11pcs and 4more with the titanium button left. Even on the Kobe event and many of our customer was a bit disappointed as soon as when I put up on the ASM blog. But I am happy with those who bought the jacket, which just started off as a hobby and more then ten of them. I am still arranging the price with the factory. And price of making 11pcs and 1pcs are completely different. But I will try to do it low-cost as much as possible.

We have this S2000 owner from SA Kobe who ordered the AP RACING brake kit, who also ordered the jacket. We also have many inquires about the jacket but there is only two-set of buttons left at the moment. It will be first come first serve. On the way back the other day with the two-white S2000 with the jacket on. Temp was about 14℃but it was very worm even though we were just wearing one shirt under. I know summer haven’t arrived but I am looking forward already for autumn.



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1066#myu1066


世界中に喧嘩を売る男、その名はHITMAN☆2008


スーパーオートバックス サンシャイン神戸で過ごした週末 2009/04/20(Mon) 13:20:22
419 kobe 1 DSC_9312.jpg
419 kobe 2 DSC_9314.jpg
419 kobe 3 DSC_9375.jpg
419 kobe 4 DSC_9411.jpg
419 kobe 5 DSC_9412.jpg
419 kobe 6 DSC_9401.jpg
419 kobe 15 DSC_9717.jpg
419 kobe 16 DSC_9726.jpg
419 kobe 7 DSC_9466.jpg
419 kobe 9 DSC_9693.jpg
419 kobe 10 DSC_9669.jpg
419 kobe 11 DSC_9684.jpg
419 kobe 13 DSC_9643.jpg
419 kobe 14 DSC_9640.jpg
419 kobe 8 DSC_9537.jpg

2月はASMチューニングセール、3月はSA浜松 ASM×RECAROフェア、そして4/18-19の2日間、SAサンシャイン神戸でASM×RECAROフェアを開催しました。神戸でのイベントは今回で3回目できたが、天気に恵まれてすごくたくさんのお客様がご来店になっていました。今回はS2000 3号車の助手席試乗とZ33のSACLAM管試聴が大人気で、1Fエントランス付近はいつも排気音で賑やかな状態、ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。人気パーツはいつものごとくですが、補強系中心の前回と違って大物をひとまとめでお買い上げになるお客様が多いのが今回の傾向です。

まずは岡山からご来店のお客様。去年のSA神戸フェアでASM SREダンパーキット3WAYの第1号をご成約いただいたお客様なのですが、今回もフェア告知直後にお問い合わせいただき、ブレーキ関係を一式オーダー下さいました。内容はASM AP RACINGブレーキキット08、リヤブレーキホース、ドライブリード&専用SST、AP RACING PRF660、ZONEブレーキパッド03C、リヤパッドは前後バランスを最適化するために4%効きを上げた08Hを装着です。KINGが自分の車と間違えてポーズを取ってしまい申し訳ありませんでした。2日連続のご来店、ありがとうございました。

次にご紹介するのは高知県からご来店のAP1-100型オーナーさんです。ASM SREダンパーキット1WAYに興味があるとのことでしたが、メリット・デメリットや今後の発展性をご説明して2WAYにランクアップしていただきました。使用用途が100%ストリートであっても、良いものは良いわけですから妥協や我慢をする理由にはなりません。3号車に試乗してDREXLER LSDの作動フィーリングの良さに感動していただいたようですから、2年以内の装着を検討して下さいね。ダンパーの調整内容等はお気軽にご相談下さい。

そして奈良県からご来店のお客様。去年のSA神戸フェアでASM SREダンパーキット2WAYをご購入いただいたのですが、今回は3号車に装着されたエアロパーツのデザイン・品質・性能(←これは装着しないと分かりませんが)に魅力を感じていただき、I.S.Designフロントエアロパンパー04、リヤエアロバンパー04、カーボントランク、カーボンリヤウィングを一括オーダーです。いくつかお楽しみを残しているそうなので、秋頃に追加オーダーをしたなぁと話していらっしゃいました。10月頃にまたSAサンシャイン神戸さんと合同フェアを開催する予定なので、その時今回仕上がった車をぜひ見せて下さい。

最後に、関東および全国各地からの遠征チームの皆様、本当にお疲れ様でした。金曜日夜横浜出発〜土曜未明に神戸到着〜SA神戸で1日過ごしてみんなと食事〜土曜深夜に横浜に出発〜日曜日早朝に横浜到着、そんな相変わらずの強行軍の人もいらっしゃいました。ノリと人間関係が服を着て歩いているのではないかと感動を覚えましたよ。神戸に来たらみんなで行くお店、大栄の(元?)看板娘の元気いっぱいの笑顔も見れたし、今回の神戸遠征もすごく充実した時間を過ごすことができました。帰りはKINGと一緒に白い弾丸ツーリングです。25kmの事故渋滞を避けるために名神〜東名ルートで帰りました。途中上郷SAで夕食を摂ったのと牧ノ原SAで10L給油のみの5分ピットストップ、神戸−横浜間550kmずっとオープンの高速ツーリングで遠征の最後に相応しい締めでした。みんな本当にありがとうございました。関東組はまた来週!神戸組の皆さんも、高速道路料金が安いうちにぜひ横浜まで遊びに来てくださいね。

Spending the weekends at Super Autobacs Sunshine Kobe

In February we had the ASM tuning sale, in March we had the ASM & RECARO fair at Hamamatsu and April 18, 19th we had the ASM & RECARO fair at SA Sunshine Kobe. This was our third event here and we were lucky with the nice weather with many customers. Customers experience the ride of our ASM car No.3, the sound of our ASM Z33 SACLAM pipes. The entrance was surrounded by lovely exhaust sounds. I would like to thank everyone who came to the event. Popular parts off cause but reinforce parts were selling more then before and most of them bought it in a set.

First customer was this S2000 owner from Okayama. He purchased the ASM SRE damper kit 3way last years SA Kobe fair and the first to install the 3-way. For this event he purchased brake systems. ASM AP RACING brake kit 08, rear brake horse, drive lead with SST, AP RACING PRF660, ZONE Brake pad 03C, for the rear pad to make the balance with the front 08H which is 4% more. I apologize for KING taking this pose for this picture. Thank you for coming two-days in a row.

The next customer is from Kouchi, AP1-100. He was interested in the ASM SRE Damper Kit 1Way but after explaining the advantage, disadvantage and evolvability in the future, he decided to get the 2 Way. Even though usage is 100% on the street, a good product is a good product. There is no reason to compromise or to bear. After experiencing the DREXLER LSD on car no.3 and was amused with it. And I hope he will install it within two years. And be free to inquire adjustment for the damper.

Another customer from Nara. This customer purchased the ASM SRE Damper kit 2 Way last year at SA Kobe fair. But after seeing the body kit of car no.3. Design, quality and performance and fell in love with it. He ordered the I.S.Design Front Aero Bumper04, Rear Aero Bumper04, Carbon Trunk, Carbon Rear Wing at once. He still kept few things left to do and planning to do the rest in autumn. We are planning to have the fair in SA Sunshine Kobe again in October. I will be looking forward to see the car done.

And last, I would like to thank every one who came from Kanto side and from all other part of Japan. Leaving Yokohama at Friday night and arriving on Saturday. Spent a hole day in SA Kobe and had dinner with everyone then left at midnight Saturday arriving Yokohama early Sunday morning. And few of them with even harder schedule. We even manage to go to Daiei, which is the restaurant we always go to and had a good time at Kobe. On the way back was just KING and I. Two white bullets. We took the Meishin~Tomei route to avoid traffic. Had dinner at service area and fill the gas and non-stop 550km back to Yokohama with the top down. I thank again for everyone who came to the event and I will probably see the Kantou group again next week and those in Kobe should come to ASM since the highway is cheep now.


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1065#myu1065

ASM×レカロフェア IN スーパーオートバックス サンシャイン神戸 2009年春
戸田レーシング FIGTEX DAMPER 2009/04/16(Thu) 13:09:40
416 toda1 DSC_9231.jpg
416 toda2 DSC_9238.jpg
416 toda3 DSC_9218.jpg

戸田レーシングは日本有数のレースエンジンコンストラクターであり、ASM筑波スペシャルや1号車のエンジン供給をはじめF20C用エンジンパーツの開発やエキゾーストマニホールドの開発・改良をタイムアタックエンジン開発時に行うなど、ASMにとって本当に信頼できるメーカーのひとつです。最近では軽量クランクプーリーやフライホイールをお薦めして、大変好評をいただいています。

そのTODA RACINGブランドでサスペンションキットがリリースされていることをご存知でしょうか?聞いたことや見たことがあっても使ったことがなかったり、現物を見る機会がないから記憶に残っていなかったりするかもしれません。でもこのサスキットの実力はなかなかのものだと思います。実際自社のF3マシンのダンパーに採用しているので、エンジンと同じレベルで内製化しているから、「ここで製品化する」とジャッジできるのが戸田レーシングさん自身であると言うことが最大の魅力でしょう。

ASMではアネブルさんに依頼してFD2用のSREダンパーの開発を進めていました。現状S2000用と同じレーシングダンパーであれば製作して販売できる段階まで来たのですが、やはりネックになるのは価格です。それなら、と言うことで同じSREでもローコストなパフォーマンスコイルオーバーキットをベースにしたモデルを開発しようかと言う時に戸田レーシング シビックType-Rに乗ったところ、ストリートカー+と言うレベルではベストじゃないかと思える乗り心地のしなやかさと確かなトラクション性能を実現していました。

「ここまで完璧に仕上がっているならわざわざFD2用SREを開発するのは止めよう」と言う結論を納得して自分の中で出して、4月からFD2用FIGHTEXダンパーキットの取り扱いをスタートしています。写真のものは4/29に装着予定。この他、FD2用とS2000用の在庫が各1セットありますので興味のある方はぜひASMにご来店下さい。TODA RACING S-GT300ビーマック用エンジンがお出迎えしてくれます。

■TODA RACING FIGHTEX DAMPER(FD2シビックType-R用) 291,900円

TODA RACING FIGTEX DAMPER

TODA RACING is one of few which is a race engine constructor in Japan and which provided us with our ASM Tsukuba Special (car no.2), ASM S2000 Car No.1, produces engine parts for F20C, exhaust manifold, improved engines for time attack when its developing. Is one manufacture, which ASM can trust. Recently, they have produced the lightweight crank pulley and fly-wheel which is getting popular.

Did you also know that TODA RACING also re-lease suspension kit? May be you have heard of it or saw it but never used it or haven’t had the chance to see the actual item and don’t remember. I think the potential of this suspension kit is very high. They actually use it on they own F3 machines. The quality level is the same as the engine to self-manufacture, which they have decided to put it in to productization with confidence.

At ASM we have asked Enable to produce a SRE dumper for FD2. At the moment, if it’s the same racing damper like the S2000, its ready to sell out but the problem is the price. So we were thinking of doing it with based on a performance coil over kit for SRE for low-cost. But TODA RACING already produced a damper for the Civic Type R and which has the performance of a street car +α which is also the best for traction and ride quality.

If there is a damper for the FD2, which has this performance, I have decided not to make from SRE. So starting from April we will start providing FIGHTEX damper kit for FD2. The item on the picture will be installed on April 29th. We have another set for FD2 and one for S2000 so if you are interested, come visit us at ASM. We also have the TODA RACING S-GT300 Vemac engine standing by.

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1064#myu1064

TODA POWER
鎌倉散歩 2009/04/15(Wed) 15:55:10
415 mini 1 DSC_8627.jpg
415 mini 4 DSC_8661.jpg
415 mini 2 DSC_8655.jpg
415 mini3 DSC_8690.jpg
415 mini 5 DSC_8670.jpg
415 mini 6 DSC_8640.jpg

昨日はお休み、朝寝坊気味に起きた後ランチでもしようってことでMINIに乗ってソロドライブに出かけました。目的地は江ノ電長谷駅周辺、稲村ヶ崎近辺にある古民家で営業しているカフェです。国道1号線〜関谷インター〜柏尾川沿いを下り、藤沢鎌倉線に入って大仏切通〜長谷観音を通過してR134に出るルートを通りました。出発の時点では少し雲の間から陽が差していたのですが、到着することには雨がいつ降ってもおかしくない空になっていました。

今回は食事メインのドライブでしたから何も下調べしていなかったのですが、さすが鎌倉大仏や長谷観音など定番の観光スポットがある町なので、修学旅行生や外国人観光客がすごく多かったです。自宅から1時間車を走らせただけなのに、横浜とは違う空気感に満ちていました。MINIを駐車場に止めてお目当てのカフェを探しながら適当にスナップ写真を撮って楽しむことができましたよ。残念なことにカフェは臨時休業だったので、また来週チャレンジしたいと思います。

仕事でS2000 1号車の富士テストするのはすごく楽しいし、仲間と一緒にS2000 3号車や赤いMINIに乗って朝の箱根をドライブするのも楽しいし、こうやってソロドライブを楽しみながら近所で小旅行って言うのも好きな自動車の楽しみ方です。僕は方向音痴なのでMINIにナビが欲しいなぁと思って既に3年、最近は地図を広げて道を探しながらドライブするのも気に入っています。地図ってよく見ると桜の木のイラストが入っていたりするものがあります。日本人の桜好きが表れていますね。もし地図を持っていたら探してみてください。


Taking a Walk at Kamakura

I had the day of yesterday. After waking up late in the morning, I decided to have lunch. And so I go in to my MINI and went out on a solo drive. Destination, some where near Enoden Hase station. To this town house café. Through Route 1 to Kanestu inter to along the Kashiwaogawa. Then through Fujisawa Kamakura line to R134. it was cloudy when I left with a bit of sunlight shining down from between but when I arrived, it change to dark clouds which look liked it was going to rain anytime.

Main objective for the drive was to have lunch and I didn’t do any research. As usual the Buddha in Kamakura was pack with tourist and student on field trips. It’s only about an hours drive from my place but it’s completely a different atmosphere with Yokohama. After I park my MINI, I went looking for the café and took some snap shots wile walking. Unfortunately it was close. I will try to come again next week.

To test our car no.1 S2000 at Fuji for work is very fun, going driving with some close friends for a morning drive at Hakone with car no.3 and MINI is also fun, driving solo by your self and travel is also another way of enjoying cars. I am bad with directions and always though of having a navigation system on the MINI. Its has been three years but looking at a map and finding roads wile you drive is also fun for me. If you look carefully, there is a small picture of the Japanese blossom on the map. This also shows how Japanese loves blossom. If you have a map, try to find it if you can.

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1063#myu1063

鎌倉で過ごす休日
Z33用SACLAMサイレンサーキットを即日装着 2009/04/13(Mon) 18:10:41
413 z33 DSC_8571.jpg

ASM Z33で音質を確認していただき、そのまま勢いで?SACLAM管を装着していただきました。装着完了後にアクセルを踏みまくる様子が嬉しさを物語っています。音、良かったでしょう?VQ35HR&380RS専用エキゾーストマニホールドを追加することでさらに音質が良くなりますから、今の状態に慣れた頃にぜひ追加を検討して下さい。ASMにはZ33用SACLAM管がたくさんではありませんが数本のみ在庫してあります。今週末のSA神戸イベントにもZ33を持って行きますので、興味のあるZ33オーナー様はぜひこの機会にご来店下さい。即日取付をご希望される場合は、S2000・Z33問わず、事前に問い合わせをSA神戸さんに入れておいていただいた方がいいでしょう。

今日は他にもFD2シビックType-Rオーナーさんがご来店。G.T WORKS GENROM・K&G C72 LLCと最近入荷したばかりの戸田レーシング FIGHTEXダンパーキットをご予約下さいました。C72とダンパー交換は今月末、GENROMはその後作業予定です。完成したらまた一緒に箱根に朝ごはんを食べに行きましょう。

■SACLAM サイレンサーキット(Z33用) 222,600円


Installing the SACLAM Silencer kit for Z33 straight away.

After listening the sound of our ASM Z33, without any time to think we were installing it. After installment. He was revving a lot, which you can tell how happy and satisfy he was with the sound. It’s a lovely sound. Adding the exhaust manifold for the VQ35HR&380RS will even make the sound quality better. After getting used to the sound, please think of getting the manifold as well. Not many but we at ASM, we have couple of pcs of SACLAM pipes in stock.
We will bring our Z33 to SA Kobe for the event so if you are interested or any Z33 owners should come and take a look at it. It will be wise if you made reservation with SA Kobe for installment on that day. S2000 or Z33.

We had a FD2 Civic Type-R owner at ASM today. He ordered the G.T.WORKS GENROM, K&G C72LLC and FIGHTEX damper kit from TODA RACING. We will do the damper and C72 end of the month. After everything is done we should go to Hakone for breakfast.

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1062#myu1062

ASM×レカロフェア IN スーパーオートバックス サンシャイン神戸 2009年春
新山下2番街近辺のカフェ情報 2009/04/12(Sun) 20:21:57
412 cafe 1 DSC_5837.jpg
412 cafe 2 DSC_2422.jpg
412 cafe 3 DSC_5176.jpg
412 cafe 4 DSC_6930.jpg
412 cafe 7 DSC_9588.jpg
412 cafe 5 DSC_6823.jpg
412 TARO DSC_4396.jpg
412 cafe 6 DSC_6959.jpg

ETC装着車を対象にした高速道路料金値下げ実施後、今まで以上に遠方からご来店されるお客様が増えました。作業待ち時間をASM近辺にあるカフェで過ごしてもらうために、過去ログの中から写真を集めてご紹介します。どの店もひとりで行ける雰囲気だからぜひ行ってみて下さい。

Do cafe *写真1〜2枚目

住所:神奈川県横浜市中区新山下3-1-10 1F
電話:045-625-4412
Cafeタイム 11:00〜18:00

ASMから徒歩5分ちょっとの場所にあるカフェです。ラテはホットもアイスもクリーミーで美味しいです。バリスタさんは結構有名人で、ASMと同じく日本各地からここのラテを飲むために人が来るほど。お薦めです。


■POMPADOUR 元町本店(ポンパドゥル) *写真3枚目

住所:神奈川県横浜市中区元町4-171 ポンパドウルビル1F
TEL:045-681-3956
営業時間 9:00−20:00

元町商店街にあるパン屋さん。全国展開しているのでご存知の人も多いでしょう。元町のレストランのシェフもここでフランスパンを仕入れていたりします。イートインコーナーもあります。


茶倉 *写真4〜5枚目

住所:神奈川県横浜市中区元町2-107-1F
TEL:(045)212-1042
営業時間 11:00〜20:00 定休日 月曜

このお店はすごくお薦め。ランチも体に優しい味で美味しいし、お茶もどれを飲んでも満足できると思います。普通の日本茶は当たり前として、暑いこれからの季節ならアイス柚子ほうじ茶が断然美味しいです。ベースのほうじ茶の味がちゃんとしているところに、柚子ピューレを加えて自然な甘さの飲み物になっています。ゴクゴク飲みたくなる味ですよ。


■はらドーナッツ 横浜元町店 *写真6枚目

住所:神奈川県横浜市中区元町5-196
もしもし:045-651-7858
営業時間:10時〜19時頃(ドーナッツが売り切れ次第終了)

神戸発のドーナッツ屋さん。最近あちこちにお店ができているのでご存知の型も多いでしょう。ほのかな甘さの揚げたてドーナッツが美味しいお店です。イートインスペースもあります。ASMから遠い側の元町商店街入口付近にありますから、お散歩を兼ねて訪問してみるといいでしょう。


もうひとつお知らせ。LAMY 万年筆とボールペンのの2009年限定モデルが入荷しました。今年の色はASM S2000 3号車のイメージカラーのオレンジです。万年筆は3,990円、ボールペンは2,625円となっています。こっちだけとか言わずセットでお買い上げ下さいませ。入学・進学・就職祝いに最適です。ASMにはそれぞれ20セット入荷しましたが、この週末で10セットお買い上げいただきました。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1061#myu1061

鎌倉で過ごす休日
550GP☆2009 Rd.2 2009/04/11(Sat) 12:36:07
411 1 totsuka DSC_7348.jpg
411 2 mini DSC_7377.jpg
411 3 mini DSC_7387.jpg
411 4 prince DSC_7391.jpg
411 5 mini DSC_7416.jpg
411 6 mini DSC_7454.jpg
411 7 fd2 DSC_7532.jpg
411 8 s2000 DSC_7586.jpg
411 9 hakone DSC_7598.jpg
411 10 sakura DSC_7649.jpg
411 11 s2000 DSC_7642.jpg
411 12 mini DSC_7726.jpg
411 13 sakura DSC_7712.jpg
411 14 fuji DSC_7843.jpg
411 15 mini DSC_7857.jpg
411 16 mini DSC_7869.jpg
411 17 mini DSC_7871.jpg
411 18 honda DSC_7879.jpg
411 19 s2000 DSC_7880.jpg
411 20 mini DSC_7888.jpg
411 21 mini DSC_7952.jpg
411 22 mini DSC_8059.jpg
411 23 cafe DSC_8086.jpg
411 24 cafe DSC_8091.jpg
411 25 cafe DSC_8099.jpg
411 26 cafe DSC_8105.jpg
411 tsuika 1 DSC_8117.jpg
411 tsuika 2 DSC_8253.jpg
411 27 fuji DSC_8353.jpg
411 28 mini DSC_8360.jpg

2週連続、朝の箱根に行ってきました。今週はMINIに乗ってドライブです。先週は贅沢にも専属キャメラマンAFF加古氏が同行してくれていたのですが、今週はいつものごとく僕が撮影を担当します。横浜新道を降りてR1〜新湘南バイパス〜R134〜西湘バイパス〜箱根ターンパーク〜湖尻〜長尾峠〜東名高速〜ASMと言ういつもの道を走ります。本当に箱根に行くのか不明のまま、いつものように横浜新道戸塚PAに早朝5時50分に集合し、何となく全員揃った気がしたタイミングで出発です。先行するMINI4台が先行し、その後を2台のS2000と1台のFD2 シビックType-Rが続きました。

元々は仕事前にひとりで箱根に行くつもりだったのですが、やっぱり気兼ねなく付き合える仲間と一緒のドライブは一味違います。ひとりで来るより何倍も楽しかった。先週はS2000、今週はMINIと違う車でドライブしたわけですが、共通しているのはどっちの車にも僕が世界最高だと考えているダンパー・スプリング・LSD・シート・排気管が装着されていることです。動きに質感があると言うか、この部品でしか成立しない世界を手に入れていて、それが運転する楽しさや快適性に繋がっています。そういう優れたクルマを手に入れて、その価値観を共有できるクルマ好き達と一緒に遊びに行こうって言うツーリングだから、クルマの楽しさが何倍にも感じられて当たり前ですね。

今回1番の目的は、箱根ターンパイクの桜の下でMINIの写真を撮ることでした。ちょうど満開を迎えて本当に綺麗だったなぁ。今年は天候が安定していたせいで、桜が開花してからかなり長い期間桜を楽しむことができました。普通1週間ぐらいで散ってしまいますし、満開を迎える時期にたまたま仕事だったりすると写真を撮る暇もないですから。2009年は本当に恵まれた春だったと思います。思い切り自動車を楽しんで、ASMオープン時間の11時過ぎに無事横浜到着。週末のプライベートタイムを利用して、また箱根に朝ごはんを食べに行きましょう。

550GP ★2009 Rd.2

I when for a morning drive to Hakone two-weekends in a row. This week I drove my MINI. Last week we had a camera man (AFF Kako-san)taking the pictures but this week as usual I was the cameraman. Getting off from Yokohama Shindo to R1~ShinShounan Bypass~R134~Seijyo bypass~Hakone Turn park~Kojiri~NagaoTouge~Toumei kousoku to ASM. Our usual route for driving. We weren’t even sure if we were going to Hakone but as usual, we all met up at Yokohama Shindo Totsuka PA at 5:50am and as soon as we all got together, we headed for the road. With 4MINI’s in the front and two-S2000, one FD2 Civic Type-R.

I was planning to go to Hakone by my self but its different with going with some one. Its even more the fun then going alone. Last week was S2000, this week was MINI and these two cars a different but there is a few things in common. Both cars had damper, springs, LSD, seat and exhaust which are I think is the best in the world. There is a texture in movement, like only with this item could achieve and makes driving fun and more usable. And getting a decent car and to share it with friends with has the same enthusiasm and go for a drive. Which makes it more fun.

The main objective was take a picture of MINI at Hakone Turn pike underneath the Japanese cherry tree. Which was very beautiful and fully bloomed. This year the weather was stabled and we manage to enjoy it longer then usual. Usual it usually scatters within a week and usual I am very busy with work and miss to take the picture. I think many people enjoyed the spring of 2009. Enjoy as much as I can and manage to be back at the shop at 11 when it opens. We should go to Hakone again whenever I can get a time on the weekends.


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1060#myu1060

550GP開幕、5時50分の扉が開いた日
アネブル訪問 2009/04/10(Fri) 20:48:00
410 1 DSC_7158.jpg
410 2 DSC_6972.jpg
410 3 DSC_7072.jpg
410 4 DSC_7038.jpg
410 5 DSC_7178.jpg
410 6 DSC_7183.jpg
410 7 DSC_7111.jpg
410 8 DSC_7201.jpg
410 9 DSC_7240.jpg

取材対応のため、月曜日のチャレンヂさんに続き金曜日はアネブルさんを訪問しました。主な話題はDREXLER LSDとSREダンパーの話です。ASM筑波スペシャルにザックスを採用するようになったきっかけやその後の製品開発の話、DREXLER LSDとSREダンパーの優位性など、話はあちこちに飛びながら撮影を含めほぼ1日の取材となりました。F3・Fニッポンなどフォーミュラカー、S-GT500・WTCCなどツーリングカー、WRCラリーダンパーなど、カテゴリーを問わずトップダンパーの評価を得ているSREの魅力の一端を編集担当者さんにも知ってもらえたはずです。

DREXLER LSDについても、雪深い南アルプス沿いの工場で作っているだけあって、積雪路面でも安心して使える滑らかだけど確実に作動してトラクションを向上させてくれるパーツだと言うことを様々な面から説明しました。高精度LSDを組み付けるからこそ、組み付け時にハンマーで叩いて衝撃を与えたりせずに組み込むことを意識している点など、取付時の気遣いや設備についての言及もあります。誌面でどれぐらい伝えてくれるのか分かりませんが、今後も何かの機会に今回の資料をさらに肉付けしたような記事を書いてもらえたらいいなぁと思います。

その後はFCJ・F3・996Cup Carをはじめ様々なSREレースダンパーを後学のために見せてもらいました。どれもこれもオーソドックスだけど作り込みの質が良いです。S2000・Z33・MINI用にリリースしているASMダンパーも同じクオリティで製造されているのですが、とにかく円であるべき部分は徹底して真円を追求して作られています。当たり前と思うでしょうけど、その当たり前を達成するのは非常に困難なことです。SREダンパーがスムーズに動くことは、5mmのストロークで勝負するフォーミュラの世界で圧倒的な評価を得ていることから容易に理解できますが、こういう基礎的な要素をちゃんと研究開発しているからこそ実現できる性能なのでしょう。


Visiting enable

I went to enable for coverage on Friday, the most topic we were discussed was about the DREXLER LSD and the SRE Damper. We talked about how we at ASM started using SACHS and how we started producing products afterwards, DREXLER LSD and how competitive SRE Damper is. While talking and doing the photo shoot finish the interview. I think we have managed to explain why the SRE is so attractive. Which is also been use in F3, Formula Nippon, Formula cars, S-GT500, WTCC, touring cars, WRC Rally Dampers, with any kind of category has a high popularity.

I have also explained to them about the DREXLER LSD it’s been made is a factory in a Deep South Alpine. Which makes you feel safe on snow packed roads. It’s smooth and moves accurately and gives excellent traction. With sufficient accuracy while building the LSD. They don’t use hammer to give any impact shock. I am not sure how much they are going to put it in the magazine but I hope in the future I can add more info about the article.

After that enable showed me many different dampers like FCJ, F3, and 996 Cup Car. Each and every one of them are made orthodoxy and well made. Our ASM damper for the S2000, Z33, and MINI is also produced and has the same quality. For parts, which need to be in circle, are perfectly circled. It goes without saying that it has to be but to achieve this is very difficult. to make the SRE damper to move smooth, in a formula car world a 5mm stroke has a high reputation and highly evaluated. After studying this primary elements, which made this possible.


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1059#myu1059

S2000用DREXLER LSD
Z34用SACLAM管Prototype 2009/04/08(Wed) 14:24:14
408 saclam 1 DSC_6510.jpg
408 saclam 2 DSC_6535.jpg
408 saclam 3 DSC_6528.jpg

チャレンヂに行く前に、サクラムさんを訪問してきました。Z34用SACLAM管の完成度を実際に自分の耳で確認するためです。試乗コースは関越自動車道で色々な回転域と速度での音量・音質の確認、トンネル内で車外音の確認を中心に、通常市街地走行もしてきました。

高速道路で印象的だったのは静かさです。加速騒音規制をクリアするための音量に抑えてあるのも要因のひとつですが、それよりもZ34がZ33より確実に静かになっていることの方が大きな要因っぽいですね。その証拠に、窓を開けてみるとしっかりSACLAMミュージックが響いていました。不等長エキマニに起因する割れ音はZ34でもしっかり残っていたのが残念ですが、エキマニ交換で改善できるものなので問題ないでしょう。

トンネルの中ではしっかりSACLAMでした。高回転域でやや音が消えてしまう傾向がありますが、窓を開けるとちゃんと音が聞こえます。これ以上を望むと加速騒音規制に引っかかってきそうなので、もう少し音量を絞ったあたりが落としどころの気がしました。気になるのはエキマニです。ASMバージョンと同じ45φが確実に性能に表れるのですが、そうすると加速騒音がどうかなぁと言うレベルになるかもしれません。そうなると多少絞り気味のエキマニにするか、そのあたりは宇野社長がテストの結果を受けて最善の選択をしてくれると思いますから結論を待ちます。

Z34は新しい車だから新騒音規制への対応が絶対用件なので、Z33程自由な音作りはできない傾向にあります。その中ですでにこの音質と騒音規制対応をバランスできているZ34用SACLAM管の完成度はかなり高いと言えそうです。田中実さんのスイフトも何やら作業していました。こちらもいよいよ完成です。

408 saclam 4 DSC_6496.jpg


Prototype SACLAM Pipe For Z34

Before going to Challenge, I went to visit SACLAM. To actually see and hear the actual finished product for the Z34. At the test course I drove, I was checking the volume and the sound quality of different speed and different rpm. The sound when driving through the tunnel from inside the car and outside and also drove within the city.

The first impression at the highway was very quiet. I guess to pass the sound test for the inspection when accelerate, but the car it self is also quiet if you compare from the Z33. but after opening the window, no worries, you will hear that lovely SACLAM music. Due to the unequal zed header pipes, like on the Z33, there is a bit of noise break. But I think changing it should solve this problem.

In the tunnel was perfectly SACLAM. The sound disappears at high rpm but after opening the window you can hear it properly. I think if you ask for more if wouldn’t pass the inspection test. But I am thinking about the headers. I think for the performance, it would be best to make it like the ASM version 45φ but if I do this, again, I will have problem with passing the inspection test. Maybe less volume for the actual product. I will discuss with them and wait for the result of the test.

The Z34 is a new car so it has to pass the new noise regulation. Its not like the Z33 which you can make the sound freely. Even though with the strict noise regulations, they have made the sound quality for the Z34 at a very high level. They were also doing something to Tanaka Minoru-san’s SWIFT which is also almost done.


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1058#myu1058

フロントコアサポート補強バーGT Prototype
前の10件 | 次の10件 | | | 200905のログ | 200903のログ

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]