ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
【New Product Infomation】ASM MOMO MOD.78(モデル78)
【New Product Infomation】ASM S2000 Door Mirror(Honda OLP)
SA小山で中古カー用品買取イベントを開催中です
【試座できます】S2000×RECARO RSS ASM LIMITED Large
SA・湘南平塚で中古カー用品買取イベントを開催しました
ASM YOKOHAMA 20周年
Entry Archive
Search
Login
ASM CAP、2018年の夏は長い。
180629_cap2_.jpg


例年であれば7月中旬〜下旬に梅雨明けするのでそれに合わせてアメリカンキャップを企画していたところ、関東地方は突然梅雨明けしてしまいました。昨日も今日も夏の日差しと暑さが厳しいですが、手元にはこの試作製品しかありません。日射病に注意して、キャップ入荷をお待ち下さい。


ASM CAP  3,996円 <税抜価格 3,700円/税額 296円>

 * 7/24(火)入荷、発売開始
 * 製作数限定 100着


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3574


2009年の夏がやってきた


In store now !
180628_550_.jpg


ASMステッカーが入荷しました。幅230mm×高さ75mmのアルミヘアラインASMロゴ+赤I.S.Designマーク入り黒長方形ステッカーです。ASMステッカー単品の通信販売はできませんので、通販の場合はASMTシャツなど他のASM製品と一緒にお買い求めいただくか、ステッカー単品だけご希望の場合は、横浜ASMにご来店または日本各地で開催しているASMフェアにご来場下さい。


ASM Sticker  594円 <税抜価格 550円/税額 44円>

 * 本製品のみでの通信販売は行っておりません。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3572


イニシャルA 群馬ステージ vol.2016


エンジン不調の原因
180623_toda1_.jpg



岡山県にあるエンジンコンストラクター・戸田レーシング社を訪問しました。


180623_toda2_.jpg


訪問の目的は、内部点検とオーバーホール作業を依頼したエンジンは分解・点検・洗浄まで終了したので、次の工程に向けた打ち合わせです。ASMでオイルパンを剥がして内部状況を点検したところ腰下には不具合はないと推測できたので、何が原因でF22Cに不調が起きていたのか興味がありました。


180623_toda6_1_.jpg
180623_toda6_2_.jpg


原因はバブルガイドの摩耗によるガタツキです。左が正常/右が不具合の原因となったバルブです。F20C/F22Cは高回転高出力NAエンジンだからポート形状も独特で、バルブの露出部がとても長くなっています。これがかなりの速さで上下動するため、純正バルブガイドが徐々に削れてシャフト部との間にガタツキが発生し、シートリングとの着座不良が発生し圧縮漏れの原因になっていました。不具合バルブはシートとの当たり面が黒くカーボンを噛み込んでる状況です。当然熱引きも悪くなり、バルブ温度が上がり燃焼室側はより白く焼けています。他のバルブにも同様の症状が出始めていましたが、まずはご安心下さい。

問題は、F20C/F22Cなら修理しても同じ症状が発生するかもしれないと言う現実です。そこでTODA RACING強化バルブスプリングに変更してバルブの異常振動(サージング)を防止すると同時に、焼結合金の純正バルブガイドからレースエンジンに使用する高価なベリリウム製のTODA RACING特注バルブガイドに変更します。


180623_toda3_.jpg


今回のO/H作業は、アルミピストンに鉄メッキされているのでピストンスカートが傷付きにくいメリットがあると言われる、HONDA純正ピストンを使用しました。でも外した純正ピストンを見ると、鉄メッキ処理+スズメッキだけされていてモリブデンコーティングされていない縦帯があります。新品ピストン製造時の品質チェック用らしいのですが、今回使用する純正ピストンのスカート部分には、TODA POWER定番メニューとしてモリブデンコーティング処理されていました。


180623_toda3_1__.jpg
180623_toda3_2__.jpg


新品ピストン4個の重量差は最大1gもありましたが、TODA POWERの手磨きで重量合わせしてありました。純正部品でもエンジンコンストラクターが手がけるとひと味違うと思いませんか?ASMが戸田レーシング社にエンジンO/Hを任せるのは、これらのような気遣いを数多く当たり前にしてくれるからです。


180623_toda5_.jpg
180623_toda4_.jpg


クラッチ操作に伴いスラストメタルに大きめの傷がついていました。今回発生したエンジン不調の直接的原因ではありませんが、急激なクラッチ操作やオーバーレブによる疲労は蓄積しますので、少し気にして操作するだけでエンジン寿命が延びるかもしれません。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3571


N/A 4気筒 DOHC VTECエンジン

ASM健康プロジェクト <設備用SEV>
180626_ASM5.jpg



ASM健康プロジェクトの一環として、大型施設・工場向けのSEVを導入しました。


180626_ASM_6.jpg


オレンジで囲んだ売場・PIT・倉庫・事務所・トイレ・喫煙室の四隅にSEV設備用Sブロック300を設置し、5台あるエアコン室外機にSEV業務用エアコンアップとSEV e-chargeを装着です。アライメントテスター・売場PITエアコン・LED照明・SEVクリーンシステム等、ASM13周年に向けて快適職場環境作りはまだまだ続きます。


180626_SEV_.jpg


■SEV 設備用Sブロック 300  4,320,000円
■SEV 業務用エアコンアップ  108,000円×5個
SEV e-charge  24,840円×5個


***** 2019年 追加 *****


210814_sev_asmyokohama.jpg



ラクラク自動車整備システムSEVパワーボードにより、照明の光を通じてSEVが降り注ぎます。


SEV POWER Boad L  858,000円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3570


徹底した居心地良い空間作り


九州大分G.T WORKS Presents <OMS 2018>
180623_OMS_.jpg


九州大分G.T WORKS Presents <OMS 2018>、レブスピード筑波スーパーバトル2017で初めてお会いした86/BRZのサーキットタイムアタックで有名なCLEiB(クレイブ)さんの他、PETRONAS(ペトロナス)オイル代理店さん、ASMステアリングボス製造元のWORKSBELL(ワークスベル)さん、G.T WORKS寺崎源さんとお客様達が集まり、ほのぼのした雰囲気でイベントは始まっています。


180623_G.T.WORKS2_.jpg



車も全身も赤いなぁと思って見ていたら、かなり有名YouTuberのRED Memoryさんでした。


180623_GENROM_.jpg180623_CANA_.jpg
180623_ZF1_.jpg180623_CANA2_.jpg


北海道旭川からお越しいただき110万円もお買い上げいただいたN田様、お付き合いで17万円もするカーボンカナードを買ってくれた西日本代表・中村KING、RS-G横浜ASM限定モデルRubyを買ってくれてASM G.T WORKS GENROMや排気管を欲しがってくれた地元大分の初めまして様、源さんが怖くて今までG.T WORKSに来ていなかった近所のS2000オーナー様など、様々な方と時間を過ごすことができていい雰囲気です。


180623_CANA3_.jpg



この写真を見ると・・・中村KINGが次に手に入れるべき製品は決まったかもしれません。


180624_CLEiB_.jpg180624_86_S2_.jpg



<OMS 2018ご来場・ご成約ありがとうございました>

・ASM ZFダンパーキット 2WAY
・ASM ベアリングガイド
・ASM レリーズベアリング
・ASM レリーズフォーク
・ASM G.T WORKS GENROM(AP2/V301)
・ASM フロア補強バー
・ASM スラストスポイラーGT
・ASM セカンダリーシャフト
・RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby
・ZF 減衰調整ダイヤル
・ASM T-shirt 2018 * 中村KING
・ASM Key Ring * 中村KING
・中古車 S2000(AP1-120/黒) * 中村KING


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3569


想像から現実へ 着々と進化


心地よき、裏切りの質感。
180619_NU1_.jpg


ASMじゃん新作打ち合わせの過程で、東レ・ウルトラスエード販社の方と知り合う機会がありました。ウルトラスエードと言えば、2015年6月のRECARO限定モデル<SuperStark NU>に採用された他、量産車ではNISSAN INFINITI QX80(2014)・SUBARY WRX S4(2016)・Ferrari 488 GTB(2016)・HONDA VEZEL(2016)・TOYOTA CROWM(2016)に採用されている、東レのMADE IN JAPAN素材です。


180619_NU2_.jpg


ASMが狙っているのは、RECARO社が限定モデルに採用したウルトラスエードNUの黒です。化学繊維(80%ポリエステル・20%ポリウレタン)ながら、日本国内では人口本革と表記される上質さとスポーツカーならこだわりたい軽さが特長です。まだアフターマーケット分野への供給は考えていないとのことでしたが、これこそ復活を目指しているS2000向け内装パーツ素材に最適だと思いました。シフトブーツ・ハンドブレーキグリップ・ドアグリップ・ドア内張り・サンバイザーを検討していますので、気長に続報をお待ち下さい。


180619_S2K_.jpg



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3568


進取の気性に富んだ世代


ASMで父の日プレゼント
180617_ai1_.jpg


6/17(日)父の日のプレゼントに、ご両親が乗るトヨタ・アイシスのアライメント調整をしました。各ボルトがオーバートルクで締まっていて作業が難航しましたが、10年選手だけあってシンプルな構造なのにアライメントはかなり狂っていました。HUNTER HawkEye EliteⓇ/WA670は、ジャッキアップしてタイヤを外した状態でもアライメント調整が可能で、新鮮な調整風景でした。

ブレーキフルードもTCL ADVANCE Premium DOT5.1に変更しました。ASM S2000 1号車に採用しているブレーキフルードはこれです。S2000以外にも様々な車で作業してお客様から絶賛いただいていますが、実は『ノーメンテナンスで1年2年ぶりのフルード交換なら、このフルードじゃなくても十分体感できますよ』なんて絶対に言えません。


180617_kangoo_.jpg


ルノー カングーでご来店になり、アライメント調整しました。新車購入後8,000km走行でしたが、フロントのアライメントデータは基準値外だらけでトーアウト状態になっていました。リヤには調整機構がないのでどうにもなりませんが、フロントは全て基準値内に修正しています。


180617_kangoo2_.jpg


8年ぶりに、3児のママになってのご来店ありがとう!

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3567


Sと一緒に鎌倉で過ごす休日


MINIで家族と出かける楽しみ
180610_R56MINI__.jpg



女子大生のMINI(R56)に、ASM ZFダンパーキットZEROを装着しました。


180610_R56MINI_R_.jpg


S2000向け製品のベースになった減衰特性のZFレーシングダンパーと、S2000向け製品同等の固有振動数を狙ってFr:350ポンド(6.3kgf/mm)/Rr:300ポンド(5.4kgf/mm)のHYPERCOスプリングを組み合わせた、2008年に企画した思い入れがある製品です。


180610_R56MINI_.jpg


必要な場面で確実に効く機械式デフ・DREXLER LSDと、S2000換算で10kgf/mmのバネレートを組み合わせたレーシングダンパーを装着してアライメント調整後チェック走行したASMメカニック阿部君は、『純正みたいですねぇ』と感想を述べていました。社外の機能部品にとって、これこそ最高の褒め言葉です。


■ASM ZFダンパーキットZERO<USED>  246,240円
■BMW純正 F/Rアッパーマウント  63,504円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3566


MINIと一緒に鎌倉で散歩


MINI LIFE for WOMAN.
180614_MINI_.jpg



女子大生のMINI(R56)に、DREXLER LSDを装着しました。


180614_MINI_DREXLER_2_.jpg


サイドベアリングが単品で手に入らないために困っていましたが、海外輸入部品ではなくMADE IN JAPANの良質なサイドベアリングを手配できたので、無事装着完了です。MINIにDREXLER LSDを装着すると、違和感は皆無なのに直進安定性が文字通り<劇的>に向上します。フルノーマルMINIにもお薦めしているギヤオイルなので、日常使用時のシフトフィールにも悪影響はありません。


180614_MINI_DREXLER_3_.jpg


高速走行時の直進安定性、コーナーリング時の旋回性能、ハードブレーキング時の姿勢が、良い意味でMINIらしくなくなります。R50系(R50・R52・R53)/R56系(R56・R57・R58)MT車用を1セットだけ在庫をご用意していますので、興味があるお客様はASMにお問い合わせ下さい。


■DREXLER LSD(R50系・R56系共通)  420,120円
RAVENOL Racing Gearoil  5,400円/L <税抜価格 5,000円/税額 400円>
■サイドベアリング(R50系・R56系共通)・サイドシール  22,124円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3564


2年ぶりの再訪


大分で、もっと、ショッピング!
180613_OMS.jpg


ASM製品が10%OFFになる九州大分G.T WORKS Presents <OMS 2018>早期予約特典でASM ZFダンパーキット2WAYやクラッチ関連補器類をご購入いただいた北海道旭川からご来店のお客様が、オープンスポーツS2000には定番の軽量なASMフロア補強バーと、最新データに2018年6月に発売開始したASM G.T WORKS GENROM(AP2)をご成約です。

NAG内圧コントロールバルブを装着すると空燃比が薄くなる方向に変化するため、理想空燃比に近づけるために燃料増量して点火時期を調整することにより、ASM G.T WORKS GENROM初期データ(V201,V202)と比較して10馬力出力向上して排気音も澄んだ本来の音質になりました。


180612_ASM-AP100247_01.jpg


ASM G.T WORKS GENROM(AP2)V301  102,600円<税抜価格 95,000円/税額 7,600円>

 ・VTEC切り替え回転数
  <高負荷> 設定:4,800rpm/復帰:4,600rpm
  <低負荷> 設定:6,200rpm/復帰:6,000rpm
 ・REVリミット8,600rpm
 ・速度リミッター変更済み

 * ASM G.T WORKS GENROM初期データからの書き換えは、更新データ70,200円+5,400円=75,600円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3563


二度目の北海道、この上ない感謝。


| 次の10件 | | | 201807のログ | 201805のログ

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]