ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
店内照明リフレッシュ工事
180611_ASM_.jpg


台風気味の月曜日(定休日)、ASM店内照明リフレッシュ工事中です。メイン照明10基を全てLED対応器具に入れ替えて、RECARO表皮が色鮮やかに見えることを狙いました。奥のS2000コーナーは変更せず、開業当初の夜の横浜港らしい雰囲気を残しています。松島さんが立体的に見えるようになりました。


2012年1月 タイヤチェンジャー
2013年8月 世界一のRECAROタワー・店舗看板
2016年9月 PIT・店内エアコン工事
2018年4月 アライメントテスター
2018年6月 店内照明リフレッシュ工事


180611_ASM2_.jpg



ASM開業13周年の9月5日に向けて、まだまだ店舗リフレッシュ工事は続きます。

2018年夏  PIT照明リフレッシュ工事
2018年夏  PIT入口スロープリフレッシュ工事
2018年9月 13周年メモリアル・ASM健康プロジェクト<仮> 


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3562


元町epicer再訪


定番は信頼。手に入れてこそ意味がある。
180610_mugen_s20002.jpg


夏本番に備えて無限エアクリーナーBOXを装着しました。ラジエーター通過前の外気を取り込むことで、真夏の吸気温度補正によるパワー/レスポンスの低下を抑えます。ノーマル車両は、外気温35度の時に45度とか50度と認識して過剰に補正するので、エンジンを壊さない意味では優秀ですが、外気温35度の時に35度と認識するのがベストです。正しい吸気温度を認識した事が原因でエンジンが壊れることはありません。


無限 Hi-PERFORMANCE AIR CLEANER & BOX  142,560円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3561


2008年8月、1号車筑波テスト


メカニカルグリップとエアロダイナミクス
180609_s2000.jpg


低ドラッグとダウンフォースを高レベルにバランスしたASM空力パーツ、I.S.Designリヤディフューザーを装着しました。通常はリヤサブフレームとリヤバンパーに固定するのですが、こちらのお客様はサーキットタイムアタッカーだから最大限の性能を引き出すため、1号車と同じようにサブフレームとメインフレームから直結吊り下げ固定式に変更しています。


ASM I.S.Designリヤディフューザー(CFRP)  324,000円 <税抜価格 300,000円/税額 24,000円>


180609_wrx_.jpg



RECAROベースフレーム交換にお越しいただいたお客様のWRXも、アライメント調整しました。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3560


I.S.Designリヤウィング GT-09 取付確認


定番と最新のバランス。守りながら変えていく。
180607_NAG_ASM_.jpg


岐阜県ナグ・エスエーディ社から、S2000向け内圧コントロールバルブの最終試作製品が届きました。今年3月以降イベント移動や通勤時間を利用して、ASM G.T WORKS GENROM・ASM I.S.DesignサイレンサーキットとASM NAG内圧コントロールバルブ<試作品>徹底的に合わせ込み、納得できる完成度に到達しました。

旧型はチューブの配管レイアウトに気をつける必要があったり、清掃のために何回か抜き差しする内に隙間から空気が漏れてアイドリング不調を起こしていました。新型は内圧コントロールバルブの機能をさらに安定させるため、経年劣化したホンダ純正PCVバルブを撤去して壊れるところがないシンプルな部品に変更し、NAG社が開発した新型内圧コントロールバルブを組み合わせます。


■ASM NAG内圧コントロールバルブキット  価格調整中


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3559


2018年9月発売に(今度こそ)決定!


北海道から九州大分G.T WORKS Presents <OMS 2018>
180606_ZF4_.jpg


ASM製品が10%OFFになる九州大分G.T WORKS Presents <OMS 2018>早期予約特典でご購入いただいた、ASM ZFダンパーキット2WAYが入荷しました。北海道旭川にお住まいのお客様が飛行機で大分G.T WORKSまでお越しいただけるそうで、『飛行機代・宿泊費を考えても安いから』とおっしゃっていました。価格の問題ではなくG.T WORKS企画を盛り上げるためにご決断されたと感謝しています。


180606_ZF1_.jpg


ASM ZFダンパーキット2WAY  1,026,000円 <税抜価格 950,000円/税額 76,000円>
ASM ベアリングガイド   7,884円 <税抜価格 7,300円/税額 584円>
ASM レリーズベアリング   18,360円 <税抜価格 17,000円/税額 1,360円>
ASM レリーズフォーク  16,200円 <税抜価格 15,000円/税額 1,200円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3558


九州大分 G.T WORKS 訪問


ポルシェの鍵はアライメント(ポルシェに限った話ではないけど)
180603_P1.jpg


ポルシェ996で千葉県からご来店になり、THE ASM CARDを即日審査・発行して最新ホイールアライメントシステムHUNTER HawkEye EliteⓇ/WA670によるアライメント調整を行いました。過去に施工したお客様のデータと感想を見ていると、わずかしかズレがないのに走り出してわずかで違いに気付いて喜んでもらったり、走ってみたけど違いを体感できなかったり色々ですが、基準値を超えた農薬が使われた野菜を選んで食べませんよね?違いが分からなくても定期健康診断として、年に1回アライメント調整して下さい。


180603_BRW5413791365FB_002308.jpg


純正ショックが経年劣化したため社外品に交換してアライメント調整をした後、ステアリングを轍に取られたりステアリング特性がシビアになったとのことでしたが、原因があるから結果があります。まさにその症状が出るアライメントデータになっていました。これで高速走行時のフィーリングに、ポルシェらしさが蘇ったはずです。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3557


ふら♪オレンジ号を斬る

吸気温度を正確に認識すれば、夏の走りが変わる
180602_S0_.jpg


吸気温度の状況によりECU補正が大きくなる夏を本番前に、適切な位置に吸気温度センサーを移設したASM SAMCOインテークホースキットを装着した。AP1の場合センサーはインマニ部に固定されており、空気だけではなくセンサー本体も輻射熱によって熱くなってしまうため、実際の吸気温度よりはるかに高い吸気温度に合わせた補正をECUが行ってしまいまい、必要以上にエンジンパワーをロスします。

ASM SAMCOインテークホースキットは、吸気温度センサーを移設して実際の吸気温度に近づけて認識することでECU補正を適正化し、結果的に実測エンジンパワーが向上します。また、純正インテークホースが破れているS2000も多いため、エンジン内部をゴミ混入から守る意味もありますので、純正インテークホースを1度も交換したことがないお客様がいらっしゃいましたら、破れ点検を兼ねて2018年の夏こそ装着して下さい。


ASM SAMCOインテークホースキット  33,480円 <税抜価格 31,000円/税額 2,480円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3556


今年の夏こそ。


RECARO好き、S2000好きならいつでも見てる!
180601_asm_.jpg



6/1から、スマートフォンでASM WebサイトTOPページにアクセスすると、スマホサイズに表示切り替えするように変更しました。シンプルにASM Blog・RECARO Blog・外国人のお客様向けに営業時間のお知らせ・イベント案内を表示し、その先は今まで通りです。根本的には何も変更していませんが、老眼が進行したお客様でも最初のメニュー選択が快適になりました。


180601_asm2_.jpg


6月末完成予定で、新しいASMステッカーを製作中です。

■ASM ステッカー  594円 <税抜価格 550円/税額 44円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3555


横浜観光土産 三部作


前の10件 | 次の10件 | | | 201807のログ | 201805のログ

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]