 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

緊急休業明けの今日、朝からZ33オーナー様が立て続けのご来店でした。1台目のお客様はマフラー音量測定。購入時には90db程度だったものが99dbになったと言うことを車検時に指摘され、やむなくディーラーオプション?のマフラーを新たに購入されたそうです。今日SACLAMマフラーに戻すのと同時にきちんと音量計測をさせていただきました。結果、90〜91dbで全く問題なし。計測用マイクの設置場所、計測回転数のご説明をして、目の前で数回計測する場面に立ち会ってもらい、お客様にも安心して堂々と楽しんでもらうことができるようになりました。
そのZ33をPITから出した直後すぐにZ33オーナーさんがご来店になり、SACLAMサイレンサーキットを装着です。SACLAM屋さんではないので、毎日欠かさず売れるわけではありませんから、在庫は潤沢にあります。でも1本売れたら品切れで、その次はご注文後製造を依頼する形になりますので、気になるお客様がいらっしゃいましたらぜひお問い合わせ下さい。3/13現在の在庫状況を書いておきます。
・Copen 168,000円 ・ロードスター(NC1) 222,600円 ・MINI(R56) 211,050円(AT)/217,350円(MT) ・フェアレディZ(Z33) 222,600円 ・フェアレディZ(Z34) 273,000円 ・FIAT 500(1.4) 115,500円 ・FIAT 500(ABARTH) 231,000円 ・GOLF 5 210,000円
■SACLAM Z33 SILENCER KIT 222,600円
他にも、I.S.Design前後バンパー、I.S.Design前後牽引フック、AP RACINGブレーキキット+最後の1本になっていたリヤブレーキホースをお買い上げ・ご成約いただいた他、MINIオーナーさんがASM ZONEブレーキパッド前後セット・ASM KAROマットを装着するなど、忙しく過ごすことができました。今日ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1725#myu1725
ヒットマンがSRE 2WAY買ったなんて絶対に内緒です!
|
|
|

茨城県からご来店されたS2000 Type-Sオーナーさんが、I.S.Designサイレンサーキットを装着されました。性能・音質・耐久性を保安基準に適合した中でバランス良く満たした『最高の』製品だと自信を持ってお薦めできます。
■I.S.Designサイレンサーキット(AP2) 315,000円
今回、来週火曜日にスタートするチューニングセールの特典を先取りして、ASM SREダンパーキット2WAY(IS-11)をご成約下さいました。仕様変更と部品の一部を納品待ちする関係で装着は3月中旬以降になりますが、それまでは澄んだ排気音をいっぱい楽しんで過ごして下さい。
【ASM SREダンパーキット受注状況】 2/19現在
SREダンパーキット1WAY IS-11/S2000 630,000円 SREダンパーキット1WAY IS-11/S2000 630,000円 SREダンパーキット2WAY改3WAY IS-11/V36 1,260,000円+設計変更 3WAY IS-11仕様変更/MINI 1WAY IS-11仕様変更/S2000 SREダンパーキット2WAY IS-11/S2000 997,500円
I.S.Designサイドスポイラーをご購入いただいたり、(こっそり?)TODA RACING+ASM軽量クランクプーリーキットを装着したり、今日はたくさんのS2000オーナーさんがご来店されました。明日の新山下近辺はマラソンの関係で周辺道路の規制が時間によって行われるかもしれません。でも、いつもどおり営業していますので、オープン直後にASMに到着してシート選びした後、ASMの周辺を散歩してみてはいかがでしょうか?ボクは香川県竹森さんのS2000に装着しているASM SREダンパーキット2WAYのメンテナンスで、スーパーオートバックス神戸に行ってきます。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1702#myu1702
神戸で会ったみんなへ、from ASM
|
|
|

2/1(火)に掲載した2011年春のチューニングセールのご成約を、4日間でいくつかいただくことができました。現金での全額お支払いと言うことが条件付ですが、2/22(火)のチューニングセール開始に先駆けてセール前の今でも特典を適用しています。もしお金が何とか都合がついて欲しい商品があるなら、ぜひこの機会にお買い求め下さい。『いや・・・できたらクレジットカードで支払いたいな?』と言う場合はセール開始日を売り切れないかドキドキしながら?お待ち下さい。また、2/18(金)以降であれば、金利ゼロ%ローンでの受付もスタートします。
今夜装着したのは、掲載後すぐにご予約されたお客様のマフラー装着作業でした。実は最近、無料のマフラー試着を利用されました。装着した時はギリギリ我慢して元のマフラーに戻すことを選択されましたが、散々I.S.Designの音を試乗した後に今まで使っていたマフラー音を聴くと不快に感じたようで、この機会に迷わず購入を決断されたそうです。買う/買わないに関わらず、こうやって納得の判断をする手伝いができるなら、『無料試着サービスをやって良かったぁ』と思えます。平日夜のご来店、ありがとうございました。
■I.S.Designサイレンサーキット 315,000円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1684#myu1684
かけがえのない出会い。
|
|
|

『RECARO=即日取付』
たった10年前、レカロシートは手の届かない棚に置いてあって、何とかギリギリ決断して購入しても取付に必要なベースフレームは取り寄せ販売だから、結局取り付けまでに1ヶ月近くかかることが常識でした。それを『試し座りOK、ベースフレームをいっぱい在庫して即日取付OK』と言う流れにしたのはわずか6年前の話です。やってみるとお客様にすごく喜んでもらえるし(逆に何で在庫がないんだ?とお叱り?を受けたり)、色々大変なこともあるけどやってよかったと思えます。
運転していたら100%体に触れているパーツがシートなら、エンジンがかかっている限り存在感を感じるのがサイレンサーキットです。2002年頃だったかな?Sスペを発売した当初から、『性能よりも音質』と断言して製造・販売してきました。性能が良いのは分かるんだけど、音質は好みもありますからね。
『マフラーは、試着して買う』
全部対応できないけど、新しい流れができて、誰もが納得して製品を選べる環境になるといいな。
■TM-SQUARE サイレンサーキット 168,000円
* TM-SQUARE 1号車に装着している、高い排圧と数万kmに及ぶサーキット走行で酷使した製品です。 * 試着はお客様の車両に行います。首都高や街中などご自由にテスト走行して下さい。 * 工賃は無料です。話題?のSACLAM管を体験してください。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1681#myu1681
TM-SQUARE、田中ミノル式正しいチューニングカーのお手本
|
|
|

昨日enable蘇武さんが同席して、SAMCOインテークホースを装着した状態を見ながら、各パーツとの干渉やその回避方法を検討しました。ご覧の通り、無限だけではなく純正エアクリーナーシステム装着車でも使用することが可能です。先日試作品をお客様のS2000に装着して走行してもらいました。1週間使ってもらってその感想を聞くと、『期待が大きすぎたせいか、それ程効果は感じじませんでした・・・』と言う残念な返事・・・。
ところが純正に戻したところ、インマニの余熱がセンサーを温めて、この冬1番の冷え込みだった先週末にエンジン始動時の吸気温度が30度オーバー(笑)。SAMCO試作品を装着していた時には、エンジンルーム内の余熱があっても15度前後だったと言うことで、その明確な変化に驚いていらっしゃいました。冬のメリットよりも真夏のデメリット解消が楽しみな製品です。
■ASM SAMCOインテークホース 29,400円<2011年4月発売予定>

* 吸気温センサー延長の配線は確実な取付のためハンダ付けを絶対推奨します。 * 純正センサー位置の蓋とセンサー延長のための配線は付属します。 * スプールバルブとのクリアランス確保のためL字アングルを追加付属します。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1680#myu1680
ASM SAMCOインテークホース
|
|
|

愛知県から横浜まで、SACLAMサイレンサーキットを試着するためにご来店いただきました。文字だけで音質を全て表現することは難しいし、人の評価も絶対的なものではありません。ASMでは『デモカーで聴いて下さい』だけではなく、実際にお客様のクルマに試着するメニューを用意しています(TOPページ参照)。これならリラックスして体感することが可能ですから。
それにしても、『よくこんなことやるよなぁ・・・』と、自分でもつくづく思います。やっている内容だけを言えば、一流シェフが作る料理を食べる前に、試食してからレストランを予約することに近いですから(笑)。ミノルさんからもらったソムリエの名前を辞退して、試食係を名乗ったことは嘘じゃなかったでしょ?ちなみにこちらのオーナーさんは、横浜まで長距離ドライブされましたが実際に購入されたわけではありません。それでも、こうやって考えたメニューを使ってもらえただけで十分嬉しいです。ご来店ありがとうございました。
■SACLAM Z33 SILENCER KIT 222,600円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1662#myu1662
アドリブ☆
|
|
|

香川県からご来店されてRECARO RS-G ASM LIMITED Rubyを装着いただき、助手席側を追加しようかどうか悩んでいたはずなのに、今朝お電話でI.S.Designサイレンサーキット装着をご注文下さいました。今までお使いだったマフラーも決してうるさいだけの製品ではなく、上品なスポーツカーらしい重低音を響かせていましたし人から見たら十分魅力的だと思うのですが、さすがに9時間もその音を聞き続けることを考えるとマフラー交換も正解だったのかもしれません。
今までお使いだったマフラーはamuse R1 TITAN EURO-70で、大切にお使いだっただけにコンディションはすごく良かったです。早速USED PARTSコーナーに掲載して10分後、ちょうどご来店されていたS2000オーナーさんにご紹介したところ、『これ、すごく欲しかったんです』と嬉しそうに即決です。どれが良い/悪いではなく、どの音が好みで何を大切にするのかが大事。そんな当たり前の2つの物語を目の前で観ることができた2010年クリスマスイブでした。
■I.S.Designサイレンサーキット 315,000円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1636#myu1636
F20C+I.S.Designサイレンサーキット
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|