ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
2008年のクリスマスは、ASMエキゾーストマニホールド07
1129 exm DSC_8465.jpg

横浜元町で食事をするついでにASMにご来店、ASMウェブサイトTOPページに掲載中のクリスマスセールを2日前倒ししてASMエキゾーストマニホールド07を装着していただきました。低中速トルクをしっかりと確保しているので、街の中でちょっとアクセルを踏み込んだだけでも違いがはっきりと分かっていただけることでしょう。04タイプとの違いを気にされていましたが、04タイプでもエンジンベンチを使って入念に開発していますからノーマルとの違いは明白、その04からの買い替えでも07タイプの中速トルクはかなり魅力的に感じるはずですよ。

装着されているマフラーは無限製でした。ASMエキマニとの相性を気にするオーナー様も多いと思いますが、全く問題ありません。積極的に組み合わせてお使い下さい。発売からかなりの時間が経過したS2000ですから様々なエキゾーストマニホールドがラインアップされています。モノ作りのアプローチはそれぞれですが、ASMが自信を持ってお薦めするのは無限製、戸田レーシング製、戸田レーシング製をベースに各パイプ接合部にクラックが入りにくい様に8箇所追加補強を入れたASM製のいずれかの製品です。

■ASM エキゾーストマニホールド07 134,400円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=915#myu915

合言葉は「戸塚550」、4週連続箱根に行ってきました
USED SACLAMを手に入れると言うこと
1116 Z33 saclam DSC_5755.jpg

ASMウェブサイトにUSED PARTSのページがあることをご存知でしょうか。主にS2000用パーツをご紹介することが多いのですが、最近Z33やMINI用パーツを掲載することが増えてきました。今回紹介するZ33用SACLAM管もそのひとつです。

一般的にグラスウールを使って消音するマフラーの場合、経年劣化で音量が大きくなる傾向があります。パンチングパイプの目の大きさやステンレスウールの種類と量、グラスウールの種類を変えることで多少の差はありますが、ASM Sスペシャルを含めほとんどのマフラーは同じ問題を抱えています。USEDマフラーの場合、新品と違って前オーナーの使用状況が様々ですから、例えば「使用距離5,000kmです」と言っても9,000回転まで常用しているのか、4〜5,000回転ぐらいまでしか使わない人なのかで劣化度合いはかなり変わってきます。I.S.Designサイレンサーキットの内部構造をグラスウールなしにした理由も、このデメリットを失くすためです。

SACLAMサイレンサーキットの場合、この最も劣化の要因となるグラスウールを使用せずに構造とステンレスウールで消音・調音しているので、使用条件に因る劣化の差が出にくいのが最大の特長です。このことを理解せずに定価設定と中古品販売価格だけを見ると割高に感じるかもしれませんが、実際に使ってみるとルックスが新品ではないことや、ステーや内部構造の破損などの修理保証がないことを除けば何の問題もないのがUSED SACLAM管の魅力です。人気製品のため掲載後1ヶ月以内で売れてしまうことが多いですが、ぜひ毎日チェックして下さい。今日現在、R56 MINI Cooper S用SACLAM管の情報を掲載しています。

■SACLAM サイレンサーキット(Z33用) 222,600円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=898#myu898

対決!R53 MINI チャレスト VS ASM F350スクーデリア
来週の神戸に向けて
1116 905 2 DSC_5736.jpg
1116 905 1 DSC_5533.jpg

今朝の横浜は雨ですが、いよいよ来週末に近づいたASM&レカロフェア IN スーパーオートバックス サンシャイン神戸に備えて?髪を切ってきました。前に行ったのは秋のチャーミングセール直前でしたからちょうど2ヶ月ぶりです。さすがに伸び切っていたので朝からサッパリして気持ちいい。頭がサッパリしたので、SA神戸に綺麗な女性のS2000オーナーさんが遊びにきてくれたら、湾岸線クルーズを含むを50kmロングドライブコースをオープン走行して楽しもうかな〜♪(違)。濃いクルマ好きの男のS2000オーナーさんとは国道43号線のトラック渋滞の中を800mぐらい同乗試乗することに決まっています。・・・前回のSA神戸ではほぼ100%これでした・・・。

・・・気を取り直して、そのSA神戸イベントですが、レカロシート、Z33用SACLAM管、S2000用I.S.Designサイレンサーキットをはじめ、既にたくさんのオーダーをいただいています。今回の特典はSA神戸さんの方針で詳細までオープンになっていませんが、内容を聞くとどれぐらいお買い得かよく分かるはずです。S2000用ASMパーツで言えば、GTシリーズ補強バーやエキゾーストマニホールド、I.S.Designエアロパーツは過去にないほど手に入れやすくなっています。Z33用SACLAM管も、常時品薄の人気モデルながら、今回のイベントのために在庫を確保してきましたので、フェア会場で実際にデモカーの音を聴いてからご購入いただける貴重な機会となっています。今からの注文でもまだ当日装着ができる製品もありますので、価格を聞くだけもで構いませんからSA神戸の担当者さんに電話して質問してください。

スーパーオートバックス サンシャイン神戸のイベント情報はこちらからどうぞ!

その他では、ASMで人気の905 3部作、Tシャツ・エコみたいなバッグ・キーホルダーを持参する予定です。ぜひぜひ買って使って下さい。Tシャツは部屋着に最高(外で恥ずかしい)、バッグとキーホルダーは本当に使って便利なので僕自身もお気に入りです。神戸にはASMからKING・湘南食王を含め5名のお客様が同行して店番してくれる予定です。記念写真を撮りたいお客様、お気軽にKINGにお声かけ下さい(無)。

■フェア開催店舗 スーパーオートバックス サンシャインKOBE

住所:兵庫県神戸市東灘区青木1丁目2-34
TEL:078-435-6006
担当:宮本・勝部

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=897#myu897

JAZZも人生も即興だから、YOKOHAMA本牧ジャズ祭
Today's SACLAM → LOTUS エリーゼ 111R
1114 E1 DSC_5343.jpg
1114 E2 DSC_5345.jpg

ご注文いただいていたサクラム管が入荷したので、早速ご来店いただき取付しました。昨日はMINI、今日はELISEと2日連続サクラムサイレンサーキットを装着です。オーナーさんはこの車を買う時に、S2000かMINIかELISEかで散々悩んだ結果、突き抜けた111Rを購入されたとおっしゃっていました。どれを買ってもASMに来ていただく結果になる車ばかりですね(笑)。

STD仕様のエリーゼに組み合わせたSACLAM管の音をはじめて聞きましたが予想以上にジェントルでした。いつも怪しげなエンジンまで手が入ったEXIGEの音ばかり聴かされているのでそう感じたのかもしれませんが。エアクリーナーBOXもラインナップされていますので、気が向いたら使ってみて下さい。以前友人が装着したので試走させてもらいましたが、かなりレーシーな雰囲気が出て好みでした。

■SACLAMサイレンサーキット ELISE S/111R EXIGE 2/S用 168,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=895#myu895

合言葉は「戸塚550」、4週連続箱根に行ってきました
R56 MINI Cooper-SにSACLAM管を装着しました
1113 MINI DSC_5317.jpg

静岡県からのご来店でした。R56用マフラーと言えばやっぱりSACLAMですね。R53用もSACLAM、Z33用もSACLAM・・・ただSACLAMが好きなだけの気がしてきましたが仕方ないです、フィーリングが合うクオリティと性能をバランスした僕にとって唯一の製品ですから。MT車に乗っているようなアクセルワークを駆使すると、より綺麗な音質を楽しめますよ。試してみて下さい。

昨日の夜、さらに1台のR56MINIオーナーさんがご来店になりました。平日にこれ程同じ車種のご来店が重なるのはS2000以外だとほとんどありません。目的はレカロシートだったりSACLAM管だったりと色々ですが、PITにたくさんのMINIが入っているのを見ると嬉しくなります。日常の移動の足とデモカーを兼ねて、R56 MINIに興味津々です。

■MINI Cooper S(R56)サイレンサーキット&BパイプAT用 211,050円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=894#myu894

ASM SREダンパーキットZERO R56用 Prototype Ver.2
ASM Z33 VQ35HR専用エキゾーストマニホールド by SACLAM、進捗報告
1111 saclam 1 DSC_5065.jpg
1111 saclam 2 DSC_5138.jpg
1111 saclam 3 DSC_5132.jpg
1111 saclam 4 DSC_5127.jpg
1111 saclam 5 DSC_5101.jpg
1111 saclam 6 DSC_5064.jpg
1111 saclam 7 DSC_4963.jpg
1111 saclam 8 DSC_5095.jpg

昨日はサクラムさんを訪問してきました。目的は、遅れに遅れてお客様からお叱りを受けているVQ35HR(380RS含む)専用のSACLAMエキゾーストマニホールドの生産開始直前の最後の打ち合わせです。本来ならとっくにデリバリーを開始している時期なのですが、物事はそんなに思い通りには進まず、また、むやみに急かしても決してそれは良い製品作りには繋がらないので、仏のごとく平穏な心で暖かく見守るしかありません。そうは言いつつも、既に多くの問い合わせと気の早いお客様は全額入金までいただいてしまっているので、いつまでもダラダラ遅らせることはできないので、最後の猛プッシュのため宇野社長に直接交渉に出向きました。

結論ですが、SA浜松でご予約いただいているZ33オーナーさんに最初の1本目をデリバリーできるのが11月末〜12/2(火)まで、その後2本は12/11(木)までに入荷いたします。最後の最後に来てパーツ変更が発生したため現在その他の部分を走らせながら納期を調整している段階です。初期ロット3本入荷した後は月2本ペースで入荷してきますので、ずっと品薄気味になることが予測されます。気になるZ33HRオーナー様は早めのご予約をお薦めいたします。

■ASM エキゾーストマニホールド VQ35HR用 283,500円

・SACLAM社設計〜製造まで一貫して行っている、HRエンジン専用エキマニです。
・Z33用SACLAMサイレンサーキット+純正触媒+純正Y字パイプとの組み合わせを推奨します。
・取付工賃は別途63,000円必要です。
・当製品装着時にはサーモバンテージ等で遮熱処理することをお勧めします。(費用別途)
・作業にはまる1日かかるため、完全予約制とさせていただきます。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=891#myu891

Z33用SACLAM管&S2000用I.S.Designサイレンサー、試聴OKです
浜松からご来店、I.S.Designサイレンサーキットを装着です
1011 s2000 is 1 DSC_9604.jpg
1011 s2000 is 2 DSC_9615.jpg

浜松からご来店いただき、入荷までお待たせしましたI.S.Designサイレンサーキットと、性能だけではなく薄いステンレス独特の乾いた音質が特長のASMエキゾーストマニホールド07をセットで装着していただきました。S2000 Type-Sへの装着ですから低回転域からのスムーズなトルクの立ち上がりに感動されていることでしょう。音質も非常に心地良い仕上がりで、店内にいた別のS2000乗りのお客様が、思った以上の違いに驚いていました。かなり欲しそうな感じでしたからお薦めしたのですが、「もうちょっと今のSスペを使ったら交換しますよ」と言ってくれました。明日箱根にでも行けばちょっと走れますから、明後日にぜひ交換してください。

同時装着いただいたエキゾーストマニホールド07も最近の人気製品です。ASMエキゾーストマニホールド04でも十分な低速トルクアップを体感いただけていましたが、07モデルがそれからの付け替えでも分かるぐらいの中間トルクを体感いただけます。触媒前に位置している完全なエンジンパーツですから、絶対的な性能が高いこの製品は、どのマフラーとの組み合わせでもお薦めします。

■I.S.Design S2000 SILENCER KIT 315,000円
■ASM エキゾーストマニホールド07 134,400円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=856#myu856

ASM S2000 3号車にエキゾーストマニホールド07装着です
前の10件 | | < Back |   Next > | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]