ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
AUTOBACS ASM YOKOHAMA TUNING SALE 2008年 春 2008/01/31(Thu) 20:09:56
2008年春のチューニングセールを開催します。全体では金利ゼロ%ローンをご利用いただける他、チューニングパーツとしてはS2000・MINI・Z33用パーツを特別条件でご提供しています。レカロシートでは、ASMリミテッドモデルを対象として金利ゼロ%ローンをご利用いただける他レカロジャパン製シートレールを半額でご提供しています。チューニングパーツ・ASMレカロシート共にTHE ASM CARD会員様限定でさらに多くの特典をご用意していますので、ぜひこの機会にASMカードをご利用下さい。ご注文は本日1/31からお受けいたします、お買い上げ&お問い合わせお待ちしています!

<チューニング>

■ 一般のお客様の特典

お支払いには現金・ASMカード・他社カード・金利ゼロ%ローンがご利用いただけます。金利ゼロ%ローン適用条件は以下のとおりとなります。 (当社指定の信販会社になります)

10万円以上〜20万円未満  12回
20万円以上〜30万円未満  18回
30万円以上〜50万円未満  24回
50万円以上     36回

□ S2000

・全ASMパーツ5%OFF

*ただしASM SREダンパーキット、ASMリヤ強化サブフレーム、ASM 2.2Lエンジン、RECARO ASM LIMITEDシリーズは割引の対象外となります。

・FERODO DSパフォーマンス/DS2500/DS3000前後セットお買い上げでAP RACING PRF660を1本(通常5,565円)無料プレゼント

126 ds3000 IMG_6734.jpg126 ds2500 IMG_6733.jpg126 ds2000 IMG_6735.jpg
126 ap prf660 IMG_7521.jpg

・ASMフロア補強3点セット(フロントロアアームバー・フロア補強バー・リヤロアアームバー)同時装着で5%OFF+取付工賃無料

126 front lower .jpg126 floor .jpg126 rear .jpg

・ASM SREダンパーキット2WAY/1WAYお買い上げで、以下の製品の中から2WAYなら2点、1WAYなら1点無料プレゼント(取付工賃別途必要)。

SRE減衰調整ダイヤル・・・左リヤリバンプ減衰調整をスムーズにするためのツールです。
ASMドライブシャフトスペーサー・・・ドライブシャフトの角度を補正するための製品です。
ASMゼロバンプステアブラケット)・・・ステアリングラックの角度を補正するための製品です。

◇ASM SREダンパーキット2WAY購入例 金利ゼロ%36回払い支払いプラン

・製品代 997,500円
・取付&アライメント 39,900円
・総額1,037,400円

・初回 23,400円
・2回目以降 20,400円
・ボーナス 50,000円

◇ASM SREダンパーキット1WAY購入例 金利ゼロ%36回払い支払いプラン

・製品代 630,000円
・取付&アライメント 39,900円
・総額 669,900円

・初回 12,900円
・2回目以降 10,200円
・ボーナス 50,000円

126 SRE 1WAY.jpg126 SRE 2WAY.jpg
126 sre opt1 .jpg126 sre opt2 .jpg126 sre zerobump .jpg

□ MINI   ASMウェブサイトのoriginal partsページに情報公開中♪

・全ASMパーツ5%OFF(SREダンパーキット除く)
・ASMフロントサブフレーム補強バーGTとASMセンターフロア補強バーをセット装着いただくと取付工賃無料

126 mini front .jpg126 mini center .jpg

□ Z33   ASMウェブサイトのoriginal partsページに情報公開中♪

・全ASMパーツ5%OFF
・I.S.Designカーボンエアロボンネットご購入で商品代10%OFF+取付工賃無料
・SACLAMサイレンサーキットお買い上げで取付工賃無料(2月中旬入荷予定・現在予約受付中)

126 z33 hood IMG_6419.jpg126 z33 saclam IMG_6515.jpg

■ASMカード会員様の特典

ASMカードで、またはASMカードご提示の上で全額現金でお支払いいただくことが特典適用の条件となります。金利ゼロ%ローンをご利用になる場合は一般のお客様と同じ価格になります。通販で特典をご利用になる場合はASMカード番号下4桁をお知らせいただいた上、現金で全額お支払いいただくことが条件となります。カードでのお支払いや代引きをご希望の場合別途手数料がかかりますのでご了承下さい。なお、送料は別途必要となります。

・全ASMパーツ10%OFF

GTシリーズ補強パーツ、エアロパーツ、エアクリーナーBOXなど全ASMパーツが10%OFFでお買い求めいただけます。S2000・MINI・Z33・BMW E60用全てに適用されます。

202 1 AP RACING.jpg202 2 trunk IMG_0373.jpg202 3 sspe70 .jpg
202 4 airbox IMG_0579.jpg202 5 ftowerbargt .jpg202 6 sre .jpg

*ただしASM SREダンパーキット、ASMリヤ強化サブフレーム、ASM 2.2Lエンジン、RECARO ASM LIMITEDシリーズは割引の対象外となります。

・下記製品に限り10%OFFに加えて、下記製品に限り取付工賃(通販の場合は送料)も無料になります。お買い得ですよっ!

・ASMエキゾーストマニホールド04/07お買い上げで10%OFF+取付工賃(または送料)無料
・I.S.Designフロントエアロバンパーご購入で商品代10%OFF+取付工賃(または送料)無料
・I.S.Designリヤエアロバンパーご購入で商品代10%OFF+取付工賃(または送料)無料
・I.S.Designカーボンエアロボンネットご購入で商品代10%OFF+取付工賃(または送料)無料
・I.S.Designリヤウィングご購入で商品代10%OFF+取付工賃(または送料)無料
・ASM Aragostaサスペンションキットご購入で商品代10%OFF+取付&アライメント(または送料)無料

126 is f bumper s2000 04.jpg126 is r bumper 04.jpg126 is r bumper07.jpg
126 aragosta .jpg126 hedder 04.jpg126 s2000 hood .jpg

<レカロシート>

・対象商品 全てのRECARO ASM LIMITEDモデル

131 recaro1 IMG_0694.jpg131 rsg bl IMG_0700.jpg131 spgn IMG_0702.jpg
131 recaro2 IMG_0675.jpg131 sr-11 IMG_0680.jpg131 recaro3 IMG_0681.jpg

■一般のお客様の特典

お支払いには現金・ASMカード・他社カード・金利ゼロ%ローンがご利用いただけます。金利ゼロ%ローン適用条件は以下のとおりとなります。 (当社指定の信販会社になります)

10万円以上〜20万円未満  12回
20万円以上〜30万円未満  18回
30万円以上〜50万円未満  24回
50万円以上 36回

・対象商品お買い上げで、レカロジャパン製シートレール半額サービス
・外した純正シートの発送料 1脚1000円で発送OK。 (当社指定の運送会社になります)
・他のキャンペーンとの特典の併用はできません。

■ASMカード会員様の特典

ASMカードで、またはASMカードご提示の上で全額現金でお支払いいただくことが特典適用の条件となります。金利ゼロ%ローンをご利用になる場合は一般のお客様と同じ価格になります。通販で特典をご利用になる場合はASMカード番号下4桁をお知らせいただいた上、現金で全額お支払いいただくことが条件となります。カードでのお支払いや代引きをご希望の場合別途手数料がかかりますのでご了承下さい。なお、送料は別途必要となります。

・レカロジャパン製シートレールを無料プレゼント
・レザーシートご購入の場合 オートグリムレザーケアクリーム1本プレゼント
・外した純正シートの発送料無料 (当社指定の運送会社になります)
・RECAROネックストラップ1点プレゼント(お一人様1点限り)
・対象レカロシートと同時にご注文のお客様に限り、ASMオリジナルカロマットを特別価格でご提供&商品入荷後の発送無料。適合車種はKARO社と全て共通です。適合表はこちらをご確認下さい。
・他のキャンペーンとの特典の併用はできません。

131 karo si IMG_0567.jpg131 karo re IMG_0564.jpg

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=528#myu528

THE ASM CARD、年会費無料の会員カードです
富士スピードウェイでS2000 1号車とASM Z33同時テストです 2008/01/30(Wed) 20:46:25
130 fsw4 IMG_2427.jpg
130 fsw2 IMG_2421.jpg


ASM S2000 1号車とASM Z33を2台同時にFSWでテストしました。詳細は後ほど追記しますが1号車は2分00秒09で惜しくも2分を切れませんでしたが、もうまとめれば確実に1分59秒台なのは確実です。S2000もZ33も順調にテストメニューをこなして多くのデータが取れた充実のテストでした。


■Z33テストレポート

日時:2008/1/30
場所:富士スピードウェイ
ドライバー:田中実氏
コンディション:ほぼドライ

車両:ASM Z33
ダンパー:ASM Sachs 2WAY Prototype
スプリング:HYPERCO
タイヤ:純正ポテンザRE-050
排気管:ASM Prototype manufactured by SACLAM


<田中実氏コメント抜粋>


・車重が重く、動きとしては決してスポーティーではないが、運転がとても簡単で、ビギナーでも十分楽しめると思います。
・4速と5速へのシフトアップをはじめ、ギアのゲートがわかりづらい。ミッションマウント?に剛性がなく、走行中、ミッション自体が動いている。
・シフトアップ時、クラッチをつなぐ時、クラッチの戻りにラグがあります(純正のままでしょうか? であれば、・・・な感じのフィーリングです)。
・ブレーキに関しては、まったく容量が足りていないので、BIGキャリパー&ローター交換は必須(2ポット・ブレンボ共に)。
・エキゾーストは、しびれました、かっこいいです。
・SRE製ダンパーのストロークが非常にスムーズで、引っかかりやよどみがない。サスペンションの動きに一切悪影響を与えないのでセットアップしたことがダイレクトにバランスへ反映される。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=527#myu527


1号車、FSWシェイクダウン


I.S.Designホイールアーチフィン(Z33用) 2008/01/29(Tue) 14:29:00
129 fender2 IMG_2392.jpg
129 fender3 IMG_2378.jpg
129 fender 1 IMG_2370.jpg

紹介するのを忘れていました。Z33用I.S.Designホイールアーチフィンです。片側10mmワイドにするパーツですので車検証の記載変更は必要ありません。固定は両面テープとリベットで行います。ちょっと攻めたオフセットのホイールを装着するにはかなり便利な製品だと思いますよ。価格は未塗装のもので、塗装代+取付工賃は別途必要となります。凝った作りになってしまったので割高に感じるかもしれませんが適正な価格だと思います。

明日1/30(水)、このASM Z33にASM SREダンパーキット2WAY Prototypeを装着して、1号車と一緒に富士スピードウェイでテストします。2月中にはI.S.Designフロントエアロバンパー、I.S.Designカーボンボンネット、I.S.Designフロントディフューザーと合わせてこのアーチフィンも装着する予定です。合わせてタイヤホイールも注文しました。ホイールはProdrive GC-014iに新しく設定された19インチモデルのメタルシルバーにPotenza RE-01Rを組み合わせます。Z33オーナーさんは楽しみにしてて下さい!

■I.S.Designホイールアーチフィン(Z33用) 71,400円

・・・Z33と言えば、昨日開店直後にZ33オーナーさんがご来店。SACLAM管をじっくり試聴してお帰りになりました。「今日はもう試乗はないだろう」とZ33用SREダンパーのセッティング変更に外出していたら、何とその間に別のZ33オーナーさんがご来店になりSACLAM管をご購入下さっていました。ありがとうございました。即日装着できるZ33用サクラム管はあと1本残っています。その次となると2月中旬以降になりますよっ!
129 z33 saclam IMG_1996.jpg

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=526#myu526

ASM I.S.Designエアロボンネット07(Z33)
【ASMニュース速報】 横浜大統領選、KING氏勝利宣言 2008/01/27(Sun) 22:15:15
127 king4 IMG_2274.jpg
127 king3 IMG_2289.jpg

「格差社会」を脱却して「隠さない社会」を目指すそうです。写真の割りに書く内容が乏しいことに気がついたので何も書かずに写真ごと削除しようかとも考えましたが、一部熱狂的?KINGファンのためにとりあえず写真だけは置いておくことにしました。しかも先週のKINGの背中に対しては「全米が泣いた」とか「じーんと来ました」とコメントが寄せられ(少なっ)今週はみんな渋々喜んで来てくれましたから、その記録を残さないわけにはいきません。そんなわけで今週のKINGを囲む夕べも無事終了しました。

■USS Seamen's Club

OPEN day's a week Mon-Sat. 10:00 to 23:00 Sun. 11:30 to 21:30
3 Honmoku-futo, Naka-ku, Yokohama, 231-0811, Japan
&Tel:(045)623-2231,

この週末もS2000のお客様がたくさんご来店になっていました。各種オイル交換、市川さん自慢のGT補強バー、FERODOブレーキパッド、スポーツサスペンションキットの他、ASM SREダンパーキット2WAY+ASMリヤ強化サブフレーム+Spoonガセット補強の熱〜いご相談などなど。そうそう、Type-SオーナーさんもGT補強シリーズやSREダンパーキットがすごく気になっていましたね♪

TOPページでも案内している通り、いよいよ「2008年春のチューニングセール」が近づいています。ASMカードの準備はOKですか?申し込み書を今から取り寄せていただいても残念ながらもうフェアには間に合わない可能性はあります。首都圏近郊のお客様ならお手数でもASMに直接ご来店いただき、お店で申し込み手続きをさせていただいた方がカード発行が間に合う可能性がありますので、会員特典を狙っているお客様はASMまでご来店下さい。郵送でカード申込書を送付する場合、佐川メール便で送るため最大1週間程度の時間がかかる場合がありますので、カード発行は間に合わないと考えて今後のために申し込みして下さい。フェア特典は近日掲載いたしますのでお楽しみに☆

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=525#myu525

KINGを囲む夕べ2008
あの色1号車、作業中です 2008/01/27(Sun) 10:41:17
127 anoiro 1 IMG_2237.jpg



預かり作業中のS2000、富士毎月恒例のFSW走行に向けてタイヤ交換、アライメント調整、I.S.Designリヤトランスフック追加、空力性能向上のため?フロントバンパー再塗装が今回のメニューでした。



127 anoiro 3 IMG_2243.jpg


タイヤは定番ですがPotenza RE-01Rです。3月に新製品のRE-11が発売になるのは十分理解した上での選択でした。RE-01Rの耐久性は篠浦さんも「こんなに耐久性があるタイヤは見たことがない」と驚くほどの高さで、例えば1号車ならFSWで30分スポーツ走行を軽く40枠以上することが可能と言うレベルでしょうか。連続アタックしても熱だれがなく高木真一選手も驚くほどでした。新製品が性能的にアップしていることは間違いないですが、今まで履きなれたタイヤで冬〜夏場を走り切って、秋頃にNewタイヤ投入ですね。春以降ASM 1号車にもRE-11を装着してテストしていきます。


127 anoiro2 IMG_2238.jpg


リヤ牽引フックは兼ねてからの懸案でしたが、あまりにスポーツ走行の頻度が高いのでゴリ推しして無理矢理装着してもらいました。使わないに越したことはないパーツですのでずっと綺麗なままであるように、取付部分のバンパー裏にKenzyと坂上さんがおまじないをしているかも?しれません。

ついでにフロントとリヤのエアロバンパーの網を1号車と同じステンレス溶接網に変更です。ラジエター保護が目的のフロントはともかく、リヤなんかはレギュレーションがないのだから極端言えば網なしでもいいのですが、レーシングカーっぽい装いはチューニングカーには似合います。標準では一般的なアルミ網を採用していますが、1号車ではサーキットでの耐久性を考えて大きなタイヤカスが直撃しても変形しないステンレス製を採用しており、多少のコストはかかりますが同じものを採用してもらいました。エレガントさに質感というかレーシーさも加わってますますリヤビューが綺麗になりました。


127 anoiro 4 IMG_2261.jpg


現在装着しているシートはRECARO SP-GN ASM LIMITEDです。走行16,000kmを経過してサーキットユースだけでなく日常ドライブも多いですがまだまだ綺麗なことが写真を見ていただくだけでも十分に伝わるのではないでしょうか。質感と耐久性の高さのバランスがアルカンターラの大きな魅力のひとつです。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=524#myu524


1号車、FSWシェイクダウン


DREXLER limited slip differential for MINI 2008/01/26(Sat) 19:38:32
126 drexler IMG_8556.jpg
126 castrol IMG_2070.jpg


紆余曲折ありましたが、愛車ミニにDREXLER LSD 2WAYを装着することになりました。2007年末、ドイツを訪問した時にこのBlogにも書いていますが、訪独の最大の目的だったSachs Race Engineering社よりも感動した会社です。『SREは既に手に入れた後だから』かもしれませんが。


MINI用LSDを装着するにあたり、最も問題視していたのがDREXLER指定オイルとシフトフィールのバランスです。MINI純正ミッションオイルはホンダ純正MTF同様かなり柔らかいので、75W-90など一般的な粘度のミッションオイルを入れると特に冬場の冷間時にかなりシフトが入りづらくなるようで、実際にそういう声も聞いています。DREXLER LSD指定オイルはカストロールPure Racing SAF-XJ 75W-140です。かなり突っ込んで色々聞いたのですが「Must use」と断言されてしまい、渋々入れてみることにしました。


99%の不安と1%の期待だったのですが、実際に入れてみたところ驚くほどシフトフィールが自然です。S2000やMINIで言うと、MTF交換した直後と走行15,000km後のMTFを比較すると走行後の方が引っかかる感じが強いと思うのですが、それぐらいの硬さかもしれません。外気温2度程度での1速〜3速あたりのシフトチェンジもすごく自然です。こんな悩まずにさっさとオイルを入れてみれば良かった。と言うわけで、昨日ドイツにオーダーを入れました。I.S.Designロゴをレーザー刻印して納品してもらおうと思っています。


■DREXLER limited slip differential for MINI 価格未定(70万円前後)


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=523#myu523


ドイツDREXLER社訪問


S2000 Type-Sにレカロシート装着です 2008/01/25(Fri) 13:01:51
125 s2000 2 arigato4818.jpg
125 s2000 1 IMG_2083.jpg

八王子からご来店いただいたお客様のS2000 Type-Sにレカロシートを装着です。選んでいただいたのはRS-G ASM LIMITED ALCANTARA Versionです。ASM 1号車にも装着しているS2000定番のフルバケットシートです。S2000はドアが開く角度が思いの他小さいためフルバケットシートを装着するとサイドサポート部分にどうしても体重をかける場面が多くなります。そのことによって発生するサイドの劣化を軽減するパーツとしてサイドプロテクターを設定しているのですが、カバーしきれない部分がどうしても出てきます。ASMの2台のS2000、1号車にはRS-G ASM LIMITED ALCANTARA Version、2号車にはSP-A ALCANTARA Version(ASM SPL. model)を採用していますが、アルカンターラ表皮を採用しているのはこの生地がダメージに対して強いので長く綺麗な状態を保つことができるからです。高い質感が長く続くと考えれば初期コストは安いものだと思います。ご来店&お買い上げ、ありがとうございました。

最近Type-Sオーナーさんのご来店がすごく増えて、シートの他排気管や補強パーツやブレーキ強化のご相談を多くいただくようになりました。ボクならまずはシート交換して、その後はブレーキフルード&ブレーキパッド、GTシリーズ補強バー、ASMエキゾーストマニホールド07、Spoonビッグスロットルと言う順で手を入れてからサスペンションを検討するかな?よく「まずはノーマルを限界まで使いこなせるようになってから・・・」みたいな表現を聞きますが、レーシングドライバーじゃないので、予め手に入る安全性(=乗りやすさ)は手に入れてからS2000を楽しんだ方が結果的に安上がりでいっぱい楽しめると思いますよ。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=522#myu522

白いプレミアムレザーを身にまとったS2000です
茨城県からご来店になりSACLAM管即日取付でした 2008/01/22(Tue) 15:54:29
122 saclam IMG_2054.jpg

茨城県からご来店いただいたZ33オーナーさん、SACLAM管の試聴がしたいと言うことでサクラムさんに問い合わせをされたそうですが、SACLAM Z33は半年以上ASMが借りたままなのでASMにお越しいただきました。まず止った状態で音を聴き、その後助手席に乗ってもらっていつもの試乗コースを一回りします。その間も終始ニコニコ、そして試乗が終わることに「在庫があるので今日装着が可能ですよっ」と背中を押したところそのまま装着していただくことになりました。お客様は2ヶ月待ちを覚悟されていたそうですが、目の前に見せられて聴かされると欲しくなってしまいますよね♪

これでちょうど在庫がなくなったのですが、明日また2本だけ入荷する予定です。サクラムマフラーが気になって仕方ないお客様、すぐに手に入る貴重なチャンスですよ。ぜひ横浜までご来店下さい。たった2本ですから即在庫切れの可能性もあります。遠方の方はメールまたは電話予約を入れていただければ取り置きしますのでお気軽に連絡を下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=521#myu521

ASM I.S.Designフロントディフューザー07(Z33)
シンプルな車作り 2008/01/21(Mon) 14:40:59
120 geinouzin IMG_1981.jpg

本日は芸能人様ご来店でした。時間があったので昼食を一緒にしながら車作りのことを色々話したのですが、一致したことが「車はシンプルに作るのが1番」と言うことでした。当たり前だろ!って思うかも知れませんが、これがなかなかできるものではないんですよね。例えばダンパーひとつとっても、調整できる箇所が多いからいいのではなくベースダンパーの基本セットがあってこその調整です。ASM SREダンパーキットZERO for MINIは想定する使用条件をある程度限定することで減衰力を固定式とし、シンプルな構成ながらもS2000オーナーさんが乗るとS2000用SREダンパー2WAYとすごく似ていると言われます。ボディ補強パーツもとにかく装着すればいいというのではなく、ボディがどう動くのかを考えて最低限の固定ポイントで最大限の性能を発揮するように考えて設計しています。

富士スピードウェイテストに向けて1号車のセットアップを進めていますが、例えばダンパーの動きと全く関係がないと考えていたパーツがダンパーの動きをスポイルしていたことが分かったりして、すごくいい勉強になっています。究極のチューニングカーの姿はレーシングカーにあるとボクは考えています。商売のためにモノを装着するのではなく、速く走るためや勝つために無駄を排して作り込んでいるからです。ストリートカーとレーシングカーはそもそも成り立ちは違いますが、同じ判断基準で作って行きたいと思います。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=520#myu520

ASM Mobile Site 開
KINGを囲む夕べ2008 2008/01/20(Sun) 21:52:00
120 USS2 DPP_0001.JPG
120 USS3 IMG_1941.jpg
120 USS1 IMG_1952.jpg
120 USS4 IMG_1964.jpg

「日曜の夜は食事に出かけるのがネオ・ヨコハマスタイルです」と言うキャッチコピーと共に2007年6月以降の半年間、飽きもせずほぼ毎週末開催された「KINGを囲む夕べ」が2008年も開催され続けています。今日の予算は1,300円と言うことだったので選んだのは本牧ふ頭近辺にあるアメリカンなお店「USSシーメンズクラブ」です。ジューシーなバーグパテと表面サクサク&食べるとフワフワのバンズーが合わさって食べた後の満足感も格別のものがありました。週末の夜は少し早く閉店するので注意が必要ですが、ASMにご来店になった時にはぜひ行ってみて下さい。アメリカンメニュー好き限定ですが楽しめます。

KINGを囲む夕べと言えば、2月17日に大山豆腐山水亭を予約して「あの加藤寛規選手もKINGを囲む夕べ」を開催しようと思います。KINGからの希望日は聞いているので後は加藤寛規さんのスケジュールを確認するだけです。万が一都合がつかなかった場合は「勝手に大山豆腐でKINGを囲む夕べ」に名称変更して予定通り開催するつもりです。3月22日(土)-23日(日)の2日間は兵庫県のスーパーオートバックスサンシャイン神戸に遠征して色々なショップさんと合同でホンダフェアを開催します。この2日間はASM 1号車(ストリートカー)と2号車(筑波スペシャル)の2台を持ち込みますので、関西方面のS2000オーナー様はぜひ予定を空けておいて下さい。「KINGを囲む神戸の夕べ」も開催します。初対面でも関係なしですからフェア当日にぜひ声をかけてください。なお、フェア特典などはSAサンシャイン神戸宮本さん宛に直接ご確認下さい。

■USS Seamen's Club

OPEN day's a week Mon-Sat. 10:00 to 23:00 Sun. 11:30 to 21:30
3 Honmoku-futo, Naka-ku, Yokohama, 231-0811, Japan
&Tel:(045)623-2231,

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=519#myu519

KINGを囲む夕べ
| 次の10件 | | | 200802のログ | 200712のログ

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]