ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
JAZZも人生も即興だから、YOKOHAMA本牧ジャズ祭
831 jass 0 IMG_9325.jpg



905ストリートを少し南に行くとあるのが、港町横浜の歴史と文化を感じさせる街・本牧です。昔の本牧岬は入港する外国船で賑わい、船員さん達はジャズを楽しみながら疲れを癒し故郷の家族を懐かしんだに違いありません。そんなジャズが似合う本牧で、28回目のYOKOHAMA本牧ジャズ祭が開催されました。手作り感いっぱいのイベントですが、実行委員の皆さんの熱意で今まで続いているのがよく分かります。



831 tuika1 IMG_9260.jpg
831 jazz 3 IMG_9298.jpg
831 jazz 2 IMG_9326.jpg



開場に到着してみると既にみんなBBQを楽しんだり一緒に踊ったり飲んだり談笑したりと大騒ぎ。聞けば昔からずっと来ていると言う人達も転勤したり結婚で転居したりで約1/3ぐらいは地方から年1回のこのイベントのために駆けつけて来るそうです。主催する側も参加する側も一緒になって楽しんでいるのでしょう。

チームASMはロシアンTシャツの罠をかいくぐり、全員色違いの意味不明のTシャツを着て参加しました。到着時に演奏していたのは渋さ知らズオーケストラ。最高に面白いパフォーマンスを見せてくれて会場は既に熱気に包まれていました。大人のジャズ・ヴォーカルを聴かせてくれるバンドにも当然人気が集まっていましたが、この時ばかりはトークとパフォーマンスに会場中の人が注目して盛り上がりを見せていました。次は9/13・14に千葉県木更津での出演が決まっているそうです。



831 jazz sora IMG_9383.jpg
831 jazz 5 IMG_9309.jpg
831 jazz 4 IMG_9369.jpg
831 jazz 7 IMG_9347.jpg
831 jazz 6 IMG_9378.jpg



そうは言いながら別にジャズを聴きに来た訳ではないチームASMのメンバーは、同じくジャズを聴きに来ているわけではないリベルテのお客さん達に合流して木陰で食べたり飲んだりしながら話したり笑ったり。本当に時間の経過がゆっくりの不思議な空間でした。会場を出てバス停に向かう途中に感じた空気とは全く異質な感じです。最後の曲が終わった直後、会場は豪雨に見舞われたそうです。まさに夏の終わりを告げるイベントだったのではないでしょうか。次回はもう少し違った形で地元横浜本牧を盛り上げるお手伝いができたらいいなと思います。また来年、YOKOHAMA本牧ジャズ祭で会いましょう!



831 jazz 9 IMG_9398.jpg



「・・・あったらね」(C)リベルテ神谷さん。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=800#myu800


あの加藤寛規選手もKINGを囲む夕べ2008


SACLAMのある自動車生活を描いた物語
830 saclam from kyoto IMG_9251.jpg

−夏の終わりの京都− いよいよ明日、ずっとずっと待ち焦がれたフェアレディZがやってくる。楽しみで仕方なくて納車までの時間がどれだけ長かったことか・・・。私のZ33を完成させるために必要なもの、そのひとつは間違いなくサクラムミュージック。Z33をスポーツカーに昇華してくれるこのパーツをいつかは欲しいと思いながら、もし今日手に入れることができるなら明日納車と同時に手に入れてしまいたい。そう思ったら我慢できなくて500km離れたASMに電話してみた。

「OKです、ありますよ。」

その一言で横浜行きが決まった。往復で約1,000km、慣らし運転にはちょうどいい距離だ。納車後すぐに京都を出発し一路横浜へ。エンジンや駆動系のフリクションが取れてみるみる滑らかさを増していくZ33を楽しみながらドライブ。ASMに到着後取付作業に取り掛かった。助手席に乗っていた彼女にSACLAM管を見せるとその管楽器のような美しさに感動してくれた。装着完了後、ASM Z33と愛車を並べて彼女と一緒に記念撮影。2008年8月、Z33とSACLAM管のある自動車生活がはじまった。

・・・こんな物語があったかどうか分かりませんが(笑)、昨日京都から在庫問い合わせをいただき、今日納車直後に京都から横浜までご来店になったと言うのは事実です。記念すべき納車の日にたまたま在庫があって手に入れていただくことができると、その瞬間今日の出来事はオーナー様にとって生涯忘れられないひとつの物語となります。商売としての効率だけを考えれば必要最低限の在庫だけ持っていればいいのかもしれませんが、少しでもお客様に楽しんでいただくための対価と考えてZ33用SACLAM管を5本ぐらいは常に持っておきたいものです。

■SACLAM サイレンサーキット(Z33用) 222,600円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=799#myu799

第三京浜〜横浜新道近辺のトンネルにて
オーダー後半年、やっと取付作業を実施しました
830 MINI IMG_8925.jpg
830 905 av IMG_9200.jpg
830 JAZZ Fes IMG_9216.jpg

半年前にご注文いただき、その後作業することを鳥のごとく綺麗に忘れ去っていたポリウレタンブッシュを装着しました。『あいまいな動きが減り、路面とタイヤの状況がしっかり伝わってくるので、運転が楽です。雨量多めの首都高でも安心して走れました。アライメントも効いたと思います。』、お客様からはこのようなコメントをいただき、まずは一安心です。製品としては強化と言うよりは耐久性アップを目的にしているらしいですが、素材がウレタンと言うことで自然と強化することになります。僕の数倍距離を走るオーナーさんなので、すぐにその結果は出そうですね。

同時に905アベニューで大流行している意味不明のTシャツ 100着限定を5着まとめてお買い上げ。どの色を買っていただいたかは内緒です。一昨日も6着・5着とまとめ買いされるお客様が多かったのですが、みんながこうやって購入することで、着る楽しみの他に被るスリルを手に入れることができました。今、遠く秋田の地で避暑しているKINGが9月初旬に帰ってきます。それまでおそらく数着のTシャツが残っていることでしょう。その時の全色をKINGは購入する予定ですが、その翌週から意味不明のTシャツはロシアンTシャツに早変わり。KINGと色がダブった場合、手をつないで写真撮影されると言う暗黙のルールが成立しているそうです。既に完売した色も出てきました。KINGと被りたくない場合は、気に入った色を何枚かまとめて購入いただければ完売→KINGが購入できないと言う安心感も手にできます。

ちなみにこちらのオーナーさんが今日着ているのは黄緑、僕はピンクでセーフでした。渋谷と横浜駅西口周辺で意味不明のTシャツを着た人の目撃情報も既に寄せられています。目撃された人はドッペルゲンガーだと言い張っていますが、ロゴデザイナーの奥さんが見ているので間違いありません。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=798#myu798

KINGを囲む夕べ2008
手に入れたいのは、物ではなくイメージ
829 orange IMG_9123.jpg

ミラー本体部分はソリッドなオレンジ、ステー部分は艶消し黒に塗装したS2000純正ドアミラーが届きました。S2000純正色としてオレンジが存在していましたが、あの色は3コートプレミアムカラーで、レーシーな印象のソリッドオレンジとは雰囲気がかなり違います。このミラーはASM S2000 3号車用として用意しました。

先日装着したホイールProdrive GC-07Jも同じソリッドオレンジに塗装済みです。既にホイールだけは装着済みなのですが、何とも浮いて見えるのでお客様からも賛否両論でした。それに加えてこのドアミラーと翼端板を同じオレンジに塗装したI.S.Designリヤウィングを追加で装着することにしたわけです。最後に無限リヤ5Pロールバーもオレンジ塗装して、傷付き防止のガードテープ施工を済ませたら完成。ホイールだけだと浮いた感じでも、ドアミラーを交換しただけで大きく印象が変わりました、予想通りの仕上がりです。

街を歩く女性に向かって「あなたは何故ピンクのスカートを選んだの?地味にグレーが似合っていますよ?」と意見をしても「私の勝手でしょ」と0.1秒で結論が出ます。彼女にとってはかけがえのないお気に入りのピンクのスカートかもしれないし、それを手に入れるまで色々なお店を回って運命的に出会ったデザインなのかもしれません。顔も知らなければ買うためのお金をくれるわけでもない赤の他人から口を出される筋合いは彼女には全くないでしょう。

格好良い/悪いは人それぞれの価値観であり、最終的にはオーナー様自身が自分の車を気に入っていればそれでOK。似合うかどうかはオーナー様に判断してもらうので、オレンジを白いS2000に取り入れたことを少しでもたくさんの人に見てもらうことこそが提案する僕にとって大切です。今後、オーナー様本人も気付かないうちにTシャツ・シューズ・時計など服や持ち物が無意識にオレンジに染まっていくのが目に見えるようです。オレンジのホイール、オレンジのミラーと言う物ではなく、オレンジを見るとASM S2000をたくさんの人が反射的に想像する、オレンジ=ASM S2000のイメージをオーナーさんにプレゼントです。別に本人はオレンジ好きでもなんでもないのですが(笑)。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=797#myu797

エアロパーツの品質
お客様のご紹介でZ33にSACLAM管装着です
828 Z33 saclam IMG_9076.jpg

以前ASMでSACLAM管を装着下さったZ33ロードスターオーナー様のご紹介で、同じくZ33用SACLAM管をオーダーいただきました。初めてのご来店かな?新色の明るい赤が印象的です。ATだったのですが、装着後走り去る音もちゃんとサクラムしていました。Z33オーナーさんは本当に元気な人が多くてサーキット仕様に思い切り振った車を富士あたりではよく見かけます。そういう路線も似合うし、ノーマルをベースにSACLAM管、エキマニ、レカロ、I.S.Designエアロパーツぐらいでサラッと仕上げたZ33も同じぐらい格好いい。基本プロポーションがスポーツカーにとってどれだけ大切なのか、発売後5年経っても未だ存在感がある事実が証明しています。

■SACLAM サイレンサーキット(Z33用) 222,600円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=796#myu796

Z33用SACLAM管、試聴OKです
オーナー様ご来店
828 ASM IMG_9045.jpg

「今から遊びに行きたいんだけど時間ある?」

いつも突然やってきます。そのお客様はSISでユーロ部門を制覇した白いMINIクーパーSを所有していて、ASM S2000 3号車のオーナーでもある方です。先日、グランプリ車両のMINIを自らの手で葬り去って次の愛車探しをはじめたところなのですが、その相談を兼ねてご来店されました。本当に心底気に入っていたMINIだったのですが、とりあえず乗り心地確認のためだけに装着していたR53MINI用SREダンパーキットをR56用に修正したアジャストケースに入れ替える前に未練なく葬るところが男らしい。心の中では号泣されていたようですが。僕が提案した何台かのクルマの中から選んでいただければまたまた楽しい自動車生活を送っていただけるのではないかと思います。

そんなわけでこの週末の移動の足はASM S2000 3号車でした。ASMに入庫している以外にもおそらく西日本最速のタイムアタック用S2000も所有されているオーナーさんなので、S2000のことそのものはよくご存知ですから、サーキットで鍛え上げたS2000とは違う、ストリートを走る楽しみみたいなものを少しでも感じてもらえたら嬉しいなぁと考えて作っている車両です。滞在期間中ほとんど雨だったので屋根を開ける機会がなかったのがすごく残念だったのですが、高速道路での移動を含めてそれなりの距離を乗ってもらえました。

最初の2日間ですが、全く感想の言葉なし。敢えて言えば「マフラー交換したS2000とは思えない静かさだね。」とポツリ漏らしたぐらいでしょうか。サーキット専用に作り込んだS2000と比較したらフルノーマルも3号車も似たようなレベルに感じるのは自然なことです。3日目の朝、2→3速の中間回転域でゆっくりとアクセルを踏み込んでいく場面で「メチャクチャ綺麗でいい音がしていますね。」と次の感想を口にされました。だんだん耳が慣れてきて、不快なノイズが少ないのに心地いい倍音・3倍音がちゃんと出ていることに気付いたようです。ASM SREダンパーキットについては、比較対象が違いすぎるのでスポーツ性能の高さやフラット感には驚かなかったようですが、食事に出かけて大きな段差がある立体駐車場に何の躊躇もなくスムーズに入庫した時に思い切り感動されていました。こういう日常的な性能に目をつぶって高性能を発揮するのではなく、最低地上高11cm以上を確保した上でのスポーツ性能だったと気付いて評価が劇的に上がったようでした。

3号車はまだまだ不完全です。ダウンフォースの有無で車の動きは大きく変わりますし、姿勢変化が大きければダウンフォースが安定して発生しません。本来ならば床下をキッチリ仕上げてからデフ・サスを含めてセッティングをしたいところです。今はまだそれぞれの製品が持つ個々のポテンシャルが光りすぎている状態ですので、またしばらく時間が経過して取り入れるべきパーツを装着した状態で乗っていただければその違いに驚くことでしょう。4日間のご来店ありがとうございました。また来月お待ちしています(笑)。次はすごいオプショナルツアーを企画しておきます。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=795#myu795

ASM S2000 3号車が納車されました
意味不明のTシャツを100着限定でリリースしました
824 T yellow IMG_8982.jpg824 T orange IMG_8976.jpg824 T lime IMG_8984.jpg
824 T tar IMG_8979.jpg824 T bl IMG_8985.jpg824 T pink IMG_8977.jpg
824 T deni IMG_8978.jpg824 T tya IMG_8974.jpg824 T Green IMG_8983.jpg
824 ita IMG_8980.jpg824 T mae IMG_8986.jpg824 T YOKOHAMA IMG_8988.jpg

ボクの予想ではお盆明けでもまだまだ暑い日が続いて「何とか夏に間に合いました!」とリリース予定だったのですが、2008年夏限定のTシャツがかなり肌寒い今週に手元に届きました。でもそこも対策バッチリで、敢えて生地が少しだけ薄いものをベースとして選択していますので、長袖シャツとの重ね着やサーキット走行会などでのアンダーで使ってもらうとちょうどいい着心地になっています。もちろん夏着ても涼しいのでOKです。

金曜日夜に入荷してその日にボクは10着手に入れてました。昨日はお客さんが5着まとめ買いしたり気に入った色を選んで買ってくれたり、今日も3着まとめ買いしていただいたりしました。10色サイズはMとSの2種類があります。アメリカンサイズですので日本人サイズだと一般的な男性はMがちょうどいいのではないでしょうか。各色10着ずつしか作っていませんから気になる色がありましたらまとめて適当に買ってください。左胸にASM、背中に意味不明のロケット+905、左肩にYOKOHAMAの文字をプリントしています。色は左上から、ディンジー・コーラルオレンジ・ライム・ターコイズ・ロイヤルブルー・ホットピンク・デニム・エスプレッソ・グリーン・イタリアンレッドです。

■ASM 意味不明のTシャツ 4,500円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=794#myu794

気球は左、ロケットは右上に向かって飛行します
Z33用SACLAM管、今日は群馬からご来店でした
824 z33 saclam IMG_8971.jpg

群馬県からご来店のZ33オーナーさん、「ASMに行けば在庫があるらしい」と期待して横浜までご来店いただきました。どんなに頑張って在庫確保してもすぐ売れてなくなってしまうので、せっかく遠くからご来店いただいてガッカリさせることも少なくない人気製品ですから、今回は入荷直後で本当に運が良かったと思います。Z33を手に入れたばかりと言うことでしたから、近いうちにぜひエキゾーストマニホールドとレカロシートを手に入れてゆっくりと遠くまでドライブに行ってみるのもZ33らしい楽しみ方だと思いますよ。ぜひまた遊びに来て下さい。ありがとうございました。

■SACLAM サイレンサーキット(Z33用) 222,600円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=793#myu793

MIDLANDエンジンオイルをプジョー製スーパーカーに注入しました
Z33 Version nismo×SACLAM管
823 z33 saclam 1 IMG_8960.jpg

ASM Z33に試乗いただいたのは10日前ぐらいだったでしょうか。一目惚れに近い雰囲気でしたが少し迷う時間を楽しんで今日装着下さいました。ボクはかなり大袈裟に「Z33の魅力の50%を占める最高の製品ですよ」とサクラムを評価しましたが、おそらくオーナーさんも納得されたのではないでしょうか。

エキマニが純正品のため、やや湿った音質と宇野さんが「る・る・る音」表現する割れ音が気になってくると思いますが、10月頃発売予定のHRエンジン用エキゾーストマニホールドを装着いただければASM Z33と全く同じクリアな音質を手に入れることができます。もう少しだけお待ち下さい。

■SACLAM サイレンサーキット(Z33用) 222,600円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=792#myu792

意味不明、2種類各6色の選択肢を用意しました
ASM YOKOHAMAチューニングセール2008秋、お得なセール情報
横浜元町に人が集まる季節がやってきました。今年も恒例のチューニングセールを開催いたします。特典は前回よりさらにパワーアップしています。たくさんの特典がありますので、じっくりと目を通して選んで下さい。

■セール開催期間 2008年9月20日(土)〜9月28日(日)

■一般のお客様向けセール特典

1.ASMオリジナルパーツ 5%OFF+送料50%OFF (*1)(*2)

S2000・Z33・MINI・BMW E60用のASMオリジナルパーツを5%OFFで販売します。しかも今回は遠方でASMまでご来店いただくことが難しいお客様のために通販送料を50%OFFでご提供します。特に送料が高いエアロパーツなどはかなりお買い得ですのでぜひこの機会にお買い求め下さい。

818 asm Z33.jpg818 s2000 no3.jpg818 karo s2000 no3.jpg
818 arago IMG_0588.jpg818 hedder04 IMG_0307.jpg818 brake s2000.jpg
818 towerbar gt f.jpg818 rear 07 IMG_0295.jpg818 is f bumper mi.jpg

2.RECARO ASM LIMITEDシリーズお買い上げでシートレール50%OFF+送料50%OFF (*2)(*3)

対象のASMデザインレカロシートをお買い上げいただきますと、取付に必要なレカロジャパン製シートレールを50%OFFでご購入いただけます。さらに、ご来店されることが難しい遠方のお客様の場合、通販送料が50%OFFとなりますので大変お買い得となっています。

819 s2000 sp-jc asm limited lr.jpg819 mini sp-jc asm limited lr.jpg819 legacy sp-jc asm limited r.jpg
819 civic rr rs-g alca.jpg819 s2000 rs-g asm alca.jpg819 s2000 rs-g asm lr ki.jpg

3.金利ゼロ%ローン、最大36回までOKです

ご利用金額に応じて最大36回まで金利ゼロ%の特別ローンをご利用いただけます。今欲しいモノを手に入れて支払いは金利なしの分割でOKですから欲しいモノがある人にとっては最高の条件ではないでしょうか。特典1・2・4と併用してご利用いただけます。お買い上げ金額10万円以上30万円未満は18回まで、30万円以上50万円未満は24回まで、50万円以上は36回まで分割することができます。

4.スペシャルメニュー

(1) S-SPECIALマフラー 10%OFF+取付工賃無料+送料50%OFF+さらにオマケ付 (*2)


人気のS2000用マフラー「Sスペシャル70」「SスペシャルType-T」をお買い上げいただいたお客様は製品代10%OFFに加えて取付工賃無料、さらにオマケでS-SPECIALステッカーを復活してプレゼントします。遠方のお客様も通販送料50%OFFですからまさに買い時ですよ。両製品合わせて先着20本限定です。

818 s-spe t tu IMG_0320.jpg818 s-spe 70 s IMG_0305.jpg

■ASM S-SPECIAL70 147,000円 → セール価格132,300円
■ASM S-SPECIAL Type-T 157,500円 → セール価格141,750円

(2) フロア補強3点セットを同時購入で 10%OFF+取付工賃無料+送料50%OFF (*2)

フロントロアアームバー・フロア補強バー・リヤロアアームバーのASM補強3点セットご購入で製品代10%OFF+取付工賃無料です。通販の場合は送料50%OFF、発売開始後7年を経過して未だ人気の定番モデルをぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。限定20セットとなります。

818 front IMG_0367.jpg818 center IMG_0376.jpg818 rear IMG_0386.jpg

(3) S2000用SREダンパーキットお買い上げで対象ASMパーツが50%OFF

S2000用ASM SREダンパーキットをお買い上げでお薦めのASMパーツを特別価格でご提供いたします。1WAYなら3つ、2WAY・3WAYなら6つお選びいただけます。スムーズな減衰調整に必要な減衰調整ダイヤル(31,500円)、ドライブシャフトの角度を補正するドライブシャフトスペーサー(35,700円)、ステアリングラックの位置を補正するゼロバンプステアブラケット(15,750円)、フロントサブフレームの開口部を補強するフロントロアアームバー(16,800円)、オープンカーにお薦めのフロア補強バー(38,850円)、リヤサブフレームを補強するリヤロアアームバー(10,500円)が対象製品となっておりますので、用途やセッティングに応じて必要な製品を選択して下さい。50%OFFと言うスペシャルプライスで手に入れることができます。

818 sre 1 tu IMG_0589.jpg818 sre 2 tu IMG_0592.jpg
818 gensui IMG_0506.jpg818 dss IMG_0429.jpg818 zerobump IMG_0424.jpg
818 front IMG_0367.jpg818 center IMG_0376.jpg818 rear IMG_0386.jpg

(4) ASM SREダンパーキットZERO for MINIをお買い上げでASM GT補強パーツが50%OFF

R53(R50/52)用ASM SREダンパーキットZEROをお買い上げいただきますと、フロントサブフレーム補強バーGT(42,000円)とセンターフロア補強バーGT(42,000円)を50%OFFでご購入いただけます。R50系MINIの場合、これら3点の製品+JCW GP用サスペンションアームを装着すれば別物と言える乗り味を手にすることが可能ですよ。ぜひご検討下さい。

818 mini sre 1 IMG_0574.jpg818 mini sre 2 IMG_0469.jpg818 mini sre 3 IMG_0470.jpg

(5) SACLAMサイレンサーキットをお買い上げで、取付工賃50%OFF+送料無料 (*2)

Z33・MINI(R53/56)・Copen用SACLAMサイレンサーキットが対象となります。もちろん金利ゼロ%特別ローンも併せてご利用いただけますのでお気軽にご相談下さい。Z33用SACLAM管は試聴車をご用意しています。また、ご来店できないお客様につきましては通販時の送料を無料で発送いたします。

818 saclam z33 aka asm.jpg818 z33 saclam 1.jpg818 z33 saclam 2 ao.jpg
818 saclam r56 ki.jpg818 mini r56 saclam 2.jpg818 mini 56 saclam 1.jpg

■THE ASM CARD会員様向けセール特典

ASMオリジナルカード会員様限定の特典をご用意しました。全てのお客様に公正にご利用いただくためにいくつかのルールを設定いたします。まず、ASM店頭でお買い上げのお客様にはASMカードでのお支払いをお願いします。現金・他社カード・金利ゼロ%特別ローンご利用の場合は一般のお客様向けの特典を適用いたします。通販で特典をご利用の場合はカード番号下4桁を確認させて下さい。その後のお取引は現金や代引きなど所定のルール通りにしていただければOKです。また、当日入会および直前入会でカード発行が間に合わなかった場合は一般のお客様特典の適用となります。あくまで既存のカード会員様への優遇特典ですのでご了承いただければと思います。THE ASM CARDの申し込み方法はASMウェブサイトTOPページにてお知らせしておりますので、まだお持ちでないお客様はぜひ一度ご覧になってください。

1.ASMオリジナルパーツ 10%OFF+送料無料 (*1)(*2)

一般のお客様より5%優遇し、さらに送料は無料となります。送料無料特典がついているので遠方のお客様は非常にお買い得になっています、ぜひこの特典をご利用下さい。ご来店になるお客様も10%OFFは大きな魅力のはずですから半年先の分までまとめてご購入になってはいかがでしょうか。THE ASM CARDで冬のボーナス一括払いにすれば金利がかかりません。

2.ASMエアロパーツ 10%OFF+塗装代30%OFF+送料無料 (*2)

製品代10%OFFに加えて塗装代も30%OFFでご提供いたします。色の種類やパーツによって設定価格に差がありますが、I.S.DesignエアロボンネットCarbonを例に挙げると、特殊UVカットクリア塗装をした場合84,000円が58,800円でOKになります。色合わせが不要で塗装技術が問われるカーボン製品をお買い求めになる場合は、ぜひご利用いただきたい特典です。通販ご利用でも送料無料でOKです。

818 s2000 hood mi.jpg818 s2000 trunk carbon IMG_0373.jpg818 is f fender carbon IMG_0594.jpg

3.RECARO ASM LIMITEDシリーズお買い上げでシートレール50%OFF+送料無料 (*2)(*3)

対象のASMデザインレカロシートをお買い上げいただきますと、取付に必要なレカロジャパン製シートレールを50%OFFでご購入いただけます。さらに通販でお買い求めになるお客様は送料無料でOKです。

【特記事項】
*1 ASM SREダンパーキット・ASM 2.2Lエンジン・I.S.Designサイレンサーキット・RECARO関連製品は除きます。
*2 発送は日本国内に限ります。沖縄・離島への発送は正規料金がかかります。
*3 SR-3 ASM LIMITED2(79,800円)は対象外となりますのでご了承下さい。

■セール開催店舗 オートバックスASMヨコハマ

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=791#myu791

ASM Mobile Site 開
| 次の10件 | | | 200809のログ | 200807のログ

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]