ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
10月のちょっとお買い得キャンペーン 2007/09/30(Sun) 19:22:13
一般のお客様、ASMカード会員のお客様に向けたキャンペーンのご案内です。

チューニングセールは終わりましたが、ドライブや走行会に適した秋の到来に合わせまして、様々なお買い得パーツをご用意いたしました。メンテナンスに関するメニューが中心となりますが、愛車のチェックを兼ねてこの機会に色々なメニューを組み合わせてぜひご利用下さい。一部ASMカード会員様限定メニューにつきましても、ご来店当日にご入会いただき即日適用可能ですのでお気軽にお申し込み下さい。このカードは年間を通じてASMで開催される様々なイベントで会員様限定特典を活用するためのパスポートとなります。年会費などは永久無料となっています。各メニューは基本的にS2000対象となっていますが、他車種でもS2000と同等レベルの作業であれば工賃無料特典の適用が可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。(THE ASM CARD申し込みのご案内

■キャンペーン開催期間 2007年10月2日(火)〜10月31日(水)

■キャンペーン内容

・下記製品を特別価格でご提供、一部数量限定となります。
・各社クレジットカードが使えます。分割払い・ボーナス一括払いもOK。
・ASMカード会員様限定で最大6回払いまで金利ゼロ%ローンが使えます。当日入会OK。対象商品限定、10万円以上のお買い物に限ります。

930 ekimani IMG_0307.jpg

・ASMエキゾーストマニホールド04  定価の10%OFF+ASMカード会員様は工賃(通販の場合は送料)無料

 数量限定 先着20台分のみ

定価134,400円のところ10%OFFの120,960円で販売いたします。ASMカード会員様でASMカードにて全額お支払いいただければさらに取付工賃12,600円が無料となり、総額26,040円お買い得になります。エンジンベンチ上でテストを繰り返して製品化し、サーキットテストでの結果を受けて更に仕様変更、ASM筑波スペシャル2004〜2007でも採用している実績のある製品です。2L〜2.4Lエンジンまで幅広くカバーする性能と、各部に施した補強による耐久性が自慢の製品ですから安心してお買い求め下さい。

<作業例> S2000(AP1/2)
・製品代 120,960円(10%OFF価格)
・工賃 0円(ASMカード会員様限定・当日入会OK・通常12,600円)
・総額 120,960円

・金利ゼロ%ローンご利用、6回分割支払い例
 初回 11,960円
 2回目以降 11,800円
 ボーナス 50,000円

930 I.S.Design Front Aero IMG_0291.jpg

・I.S.Designフロントエアロバンパー 定価の10%OFF+ASMカード会員様は取付工賃(通販の場合は送料)無料

 数量限定 先着10台分のみ

FRP製の場合、定価126,000円のところ10%OFFの113,400円で販売いたします。ASMカード会員様でASMカードにて全額お支払いいただければさらに取付工賃12,600円が無料となり、総額25,200円お買い得になります。空力と言う名のグリップを本格的にチューニングカーに取り入れたASM筑波スペシャル2004で採用して一躍有名になったフロントバンパーで、ストリートカーとしては驚異的な面積と形状のASM製フロントディフューザーの効果を最大限に引き出すパーツです。ASM筑波スペシャル2006のデータをフィードバックしたGTカーさながらの形状が特長のリップスポイラーや2ピース構造の強度が高いカナード等(いずれも競技専用部品)豊富な拡張性が特長で幅広い用途に対応します。

<作業例> S2000(AP1/2) グランプリホワイト
・製品代 113,400円(10%OFF価格・FRP製の場合)
・塗装代 52,500円
・工賃 無料(ASMカード会員様限定・当日入会OK・通常12,600円)
・総額 165,900円

・金利ゼロ%ローンご利用、6回分割支払い例
 初回 194,00円
 2回目以降 19,300円
 ボーナス 50,000円

930 prf660 IMG_6694.jpg930 c72 IMG_6693.jpg

・AP RACING PRF660を2本お買い上げで交換工賃無料

F1だけではなくS-GTやWRCなどでも高シェアを持つブレーキフルードの決定版です。S2000の場合5,565円/本×2=11,130円で交換可能です。トップカテゴリーのレースでも活躍する世界最高峰のブレーキフルードをぜひこの機会に手に入れてみませんか。特典の適用は2本以上お買い上げのお客様に限ります。

<作業例> S2000(AP1/2)
・製品代 11,130円
・工賃 0円(通常6,300円)
・総額 11,130円

・K&G製ロングライフクーランC72を2本お買い上げで交換工賃無料

C72を2本(1台分)お買い上げいただくと交換工賃が無料となります。S2000の場合、緑(純正)から赤(C72)への交換作業となるため、ただ抜くだけではなく水でエンジン内部を循環させて完全に古いクーラントを抜き取ってその後C72を入れないと濁った茶色のLLCになってしまうので持ち帰りでの作業時には注意して下さい。今回のキャンペーンではその工賃5,250円が無料となるため、C72製品代(2本で25,200円)のみで交換いただくことが可能です。

<作業例> S2000(AP1/2)
・製品代 25,200円
・工賃 0円(通常5,250円)
・総額 25,200円

930 mag IMG_6697.jpg930 spoon IMG_6699.jpg

・MIDLANDエンジンオイル+ミッションオイルセット交換で工賃無料+特典製品プレゼント

対象MIDLANDエンジンオイル(Competition 15W-60または7.5W-40)とミッションオイル(Pro90RまたはPro43R)のセット交換をいただいたお客様限定で、Spoonマグネットドレンボルトセット(定価3,570円)を無料プレゼントします。すでに装着済みのお客様の場合はSARD MAG+スポーツオイルフィルター(定価2,625円)を1個無料プレゼント。オイルを含めスポーツ走行時のいざと言う時の保険としてどれもお薦めの製品です。アンダーパネル装着車など特殊車両は特典の対象外となります。

<作業例> S2000(AP1/2)
・エンジンオイル代 23,100円(5.5L計算・使用量により増減があります)
・ミッションオイル代 9,450円(2L計算・Pro90Rの場合・使用量により増減があります)
・SPOONドレンボルト代 0円(通常3,570円)
・SARD MAG+スポーツオイルフィルター 2,625円
・工賃 0円(通常2,625円)
・総額 35,175円

・MIDLANDデフオイル Pro 43Rお買い上げで交換工賃無料

対象MIDLANDデフオイルPro43Rをご購入いただくと交換工賃(通常1,575円)が無料となります。S2000のデフケースはオイル容量が少なく熱的に厳しい条件にあることは周知のことですが、高性能なオイルを使用することでデフトラブルを回避または軽減することができます。デフオイルクーラーやアンダーパネル装着車など特殊車両は特典の対象外となります。

<作業例> S2000(AP1/2)
・デフオイル代 5,040円(1L計算・Pro43Rの場合・使用量により増減があります)
・工賃 0円(通常1,575円)
・総額 5,040円

930 ds2500 IMG_6734.jpg930 ds3000 IMG_6733.jpg

・FERODO DS2500またはDS3000前後セットお買い上げで交換工賃無料

ASM筑波スペシャル2004〜2007で採用しているブレーキパッドの名門FERODO社の製品のうち、サーキット用に特化したDS3000とストリートからサーキットまで幅広くカバーするDS2500を前後セットでお買い上げいただいたお客様限定でブレーキパッド交換工賃(11,550円)が無料になります。特典の対象外となりますがストリートでのスポーツ走行までに特化したFERODO DSパフォーマンスも在庫があります。
DS3000 フロント26,250円/リヤ25,200円/AP用フロント29,400円
DS2500 フロント23,100円/リヤ22,050円/AP用フロント25,200円

<作業例> S2000(AP1/2)
・ブレーキパッド代 45,150円(DS2500・ノーマルキャリパー・前後セット)
・工賃 0円(通常11,550円)
・総額 45,150円

I.S.Designリヤエアロバンパー07+リヤダックテールFRP
ASMスタッフ畑中謙二が横浜で過ごした1年4ヶ月 2007/09/30(Sun) 17:47:48
930 hatanaka kenji IMG_4701.jpg

今日で2007年秋のチューニングセールが終了しました。最終日も朝から数台のS2000オーナーさんがご来店になりGT補強パーツをご購入になったりSACLAM Z33の同乗試乗をされたりした他、遠方からたくさんのお客様にご来店いただきレカロシートをお買い求めいただきました。

毎回傾向が違うのですが、今回のチューニングセールでの最大の人気メニューはI.S.Designエアロシリーズとサクシードスポーツ製GT補強バーシリーズに他なりません。エアロパーツに関しては、フロントバンパー、リヤバンパー、ボンネットと言った定番品だけではなく、新たに設定したウェットカーボン製サイドスポイラーやFRP(CFRP)製フロントディフューザー、FRP製センターディフューザーが大人気となりました。その他にもリヤオーバーフェンダーやカーボントランクが人気でオーナーさんの軽量化や空力性能に対する関心の高さはここ数年で最も高い状態だったと思います。GT補強シリーズも前回のセールに続き好評で、2点3点まとめて装着されるお客様が非常に多かったです。このシリーズは冬にかけてまだまだバリエーションを増やしていきますので、今回装着して効果を実感されたオーナーさんは次への準備を早速お願いします。

レカロシートについては、SP-JC ASM LIMITEDをはじめとする電動本皮レカロシートの人気が大爆発でした。ここに来てシートヒーターや除湿機能に対するニーズも高まり、車種問わず人気となっています。車種別の傾向を見るとS2000やレガシィ&インプレッサは当然として、今まで以上にBMW MINIが新旧問わず人気です。現在レカロジャパンからの納品待ちとなっていますが、レカロコンフォートシリーズの最高峰「MAGNIFICA(マニフィカ)」をR56オーナーさんとコンバチオーナーさんに左右セット合計4脚お買い上げいただいたのもニュースでした。装着までもう少しお待ち下さい。その他ではポルシェオーナーさんが新型ベースフレームへの入れ替え作業でご来店いただくことが多かったですね。非常にいいベースフレームに仕上がっていますのでレカロシート装着をぜひご検討下さい。

そんなチューニングセールでしたが、残念なニュースもあります。今日9月30日(日)は主にレカロシート取付を担当していたスタッフの畑中君がASMで勤務する最後の日となりました。10月からは彼の出身地である福岡のお店で勤務となります。1年半前、ぜひ一緒に働こうってことで横浜に呼び、ムードメーカーとして、メカニックとして、スタッフとして、ASMにはかけがえのない存在となりましたが、10月から異動となってしまいます。人生の中でASMのスタッフ達と過ごした濃密な1年は彼にとって大きな経験となったと思うけど、心残りなのは車好きで何にでも積極的にチャレンジする彼にもっともっと色々な経験をさせてやる前に異動になってしまうことです。次に彼が横浜に帰ってくる時にはS2000タイムアタック車のメカニックなど普通ではできない経験をさせてやろうと今から心に決めています。今日までご苦労さん、次の職場でも今まで通りがんばって自分を磨いて下さい。何年か先、成長した君と一緒に働けることを楽しみにしています。

明日は彼がASMスタッフ全員を招いての謝恩会を開催したいと言うことなので今夜は何も食べずに過ごします。さすが1年経って大人の男に成長し、感謝の心を身につけたようです。河野店長、自慢の息子さんはこんな立派になりましたよ。

「取材っていいっすねぇ」にやにや 畑中謙二、今日の言葉
S2000用ドア内張りもEDEL仕様に張替え 2007/09/29(Sat) 13:20:04
929 S2 naisou IMG_4688.jpg

レカロSP-JC ASM LIMITEDやSP-GN EDELをS2000に装着すると、それに合わせて色々インテリアを仕上げたいと言うニーズが当然存在します。ASMではそう言ったオーナーさん用として黒本皮+赤Wステッチ仕様のシフトブーツ・ハンドブレーキグリップをご用意していますが、今回ご紹介するのはドア内張り左右セットです。

これは元々1号車に装着しようと思って製作したのですが、途中仕様変更が思い切り入ったため結局使わないことになったものです。ドア内張り部分を黒本皮+EDEL本皮+赤Wステッチで仕上げ、ドアノブも黒本皮+赤Wステッチで仕上げています。これを入れればまさに内装がASMコンプリートになると言うオーナーさんも多いのではないでしょうか。これはデモカー仕様なので、今後量産する予定はありません。EDEL本皮を使った貴重な内装の組み合わせになります。張替え部分は未使用、ドアパネル部分はホンの少しだけ中古品です。AP1-100〜AP1-120型用のドアパネルです。

■本皮ドア内張り張替え品左右セット 157,500円(工賃・送料別)

☆★☆ 完売しました ☆★☆

RS-G ASM LIMITED ALCANTARA Version、S2000に装着です
2007年秋のチューニングセール、残り2日となりました 2007/09/29(Sat) 11:30:09
929 1 IMG_4657.jpg929 2 IMG_4652.jpg929 3 IMG_4643.jpg
929 4 IMG_4665.jpg929 5 IMG_4662.jpg929 6 IMG_4678.jpg
929 7 IMG_4673.jpg929 8 IMG_4677.jpg929 13 IMG_4692.jpg
929 12 IMG_4681.jpg929 14 IMG_4694.jpg929 11 IMG_4672.jpg
929 10 IMG_4680.jpg929 15 IMG_4672.jpg929 16 IMG_4672.jpg

今日も相変わらずのレカロシートラッシュ、S2000パーツは通販の発送ラッシュ?GTシリーズ補強パーツの他、今日の人気は何と言ってもエキゾーストマニホールド04でしょう。今日1日で2台装着です。この1ヶ月で言うと20本近くお買い上げいただきました。交換後のエンジンルーム内での存在感に満足、ボンネット下から聞こえてくるシャラシャラと言うステンレスエキマニ独特の音にさらに満足、高回転までスムーズに回るその性能にさらに満足と言う製品で、お客様からも圧倒的な支持をいただいています。低速トルクを犠牲にせず、9,000回転まで突き抜けるように回るF20Cエンジンに惚れ込んでいるAP1オーナーさんはもちろん、2.2L化されたAP2にも全く問題なく適合します。昨日、そんなエキゾーストマニホールドとフロントタワーバーGTを装着いただいたAP2オーナーさんからのインプレ?メールが届きましたので掲載させていただきます。果たしてこのメールは褒めていただけているのでしょうか?

「昨日エキマニ、マフラー目的で来店し、アドバイスでエキマニとフロントタワーバーGTを入れましたS2000乗りです。帰り道ではただ驚きで、言われていたようにハンドリングも違いましたが、01Rに交換してからの違和感はなくなったことや高速道路のつなぎ目などもスムーズなどタワーバーでここまで変わるとは思っても見ませんでしたしびっくりです!

しかし気にならなかったリヤの具合がちょっと気になった事と今までしなかった、きしみ音がするようになったので車が変わった印象です。SRE 2WAYが欲しくなりました・・・。ところでエキマニですが、補強パーツにそれ以上の変化があったため分かりませんでしたしそれどころではありませんでした。またよろしくお願いします。」

・・・続編をよろしく(汗)。

ヒットマンがSRE 2WAY買ったなんて絶対に内緒です!
10月のASM筑波スペシャル2007テスト 2007/09/28(Fri) 12:38:46
927 tsukuba RD8P0397.jpg

鈴鹿シェイクダウンの結果を受け、いくつかの対策作業とメンテナンス作業をして、去年と同じく岡山国際での走り込み合宿に行くことが決定しました。ブレーキバランスやサスペンション、ブレーキの調整をするために、まる2日間走りっぱなしになる予定です。ASM筑波スペシャル2007のブレーキバランス調整が主な目的ですが、それと並んで今回は1号車でのデータ取りにも注力します。引き続きラジアルタイヤでの走行になります。

■日程 10月23日(火)−24日(水) *22日(月)に岡山入りして23日は早朝から走行します。

関係者の皆様、スケジュール調整をよろしくお願いします。夕食は2年連続であのイタリアン、採れたて野菜の美味しいサラダは1人1個でお願いします。

・ドライバー 加藤寛規選手(S-GT300 プリヴェKENZOアセット・紫電)
・ドライバー 高木真一選手(S-GT300 ARTA Garaiya)
・戸田レーシング 矢野さん 良かったら島田さん&戸田社長も来てください♪
・サクシードスポーツ 市川さん
・プロキダイ 柴田さん、谷村くん
・カメラマン 楜沢アラタさん ぜひぜひ来て欲しいなぁ〜♪
・ASM 坂上さん、Kenzy、金山

927 okayama 1 IMG_0668.jpg927 okayama 2 IMG_0671.jpg

鈴鹿レポート〜1号車&筑波スペシャル、ダブルシェイクダウン!編〜
9/27(木)、横浜市中区近辺の風景 2007/09/27(Thu) 16:30:47
927 1 IMG_4555.jpg927 2 IMG_4559.jpg927 3 IMG_4590.jpg
927 4 IMG_4600.jpg927 5 IMG_4597.jpg927 6 IMG_4593.jpg
927 7 IMG_4609.jpg927 8 IMG_4603.jpg927 9 IMG_4603.jpg

平日のASM店内は本当に静かです。お客様も少なく、スタッフが電話やメールでの問い合わせに対応している他はオープン後から夜まで、ガラス越しの空の色が変わるだけでずっと同じことを繰り返しているような錯覚を持つほど静かです。そうは言っても電話だけでも毎日数十件、メールも同じぐらいの問い合わせを毎日いただいていますので、忙しい毎日を過ごすことができています。

毎日たくさんのお客様がいらっしゃって、全てを紹介できてはいないのですが、昨日は静岡県からご来店になり無限サーモスタッド、サーモスイッチ、K&G C72をお買い上げいただきました。次ご来店時にはASMラムエアクリーナーBOXかSRE 2WAYと一緒に?AP RACING PRF660をご購入と言うことでしたよね?(笑)今日もレカロ装着をオーダーいただいたS2000やウィッシュの他、以前SP-GN EDELを装着したポルシェボクスターSオーナーさんがポルシェ997 GT3に乗り換えたと言うことで新型ベースフレームを使って移設作業にご来店になったりとスタッフはバタバタ嬉しい忙しさです。

この土日で終了する2007年秋のチューニングセールを利用してお客様からのご注文が続いています。特に人気があるのはGTシリーズ補強バーで、昨日から今日にかけて既に数本オーダーをいただきました。フロントタワーバーGTショート、フロントロアアームバーGT、フロントロアアームバーGTショートに関しては在庫稀少となっています。その他ASMラムエアクリーナーBOX、ASM SREダンパーキット2WAY、I.S.Designエアロボンネット(Carbon)、I.S.Designフロントディフューザー(Carbon)等ここぞとばかりに?欲しかったパーツをご注文いただきました。9/30(日)までにご成約いただければ、取付作業が10月にずれ込んでももちろんセール価格でOKです。

いよいよ秋のスポーツ走行シーズン前だから・・・ではなく、ただ車をより良くしたいってことで、K&G C72(LLC)、AP RACING PRF 660(ブレーキフルード)、MIDLAND コンペティション(エンジンオイル)、MIDLAND Pro 90R(街乗り〜サーキット・ミッションオイル)、MIDLAND Pro 43R(サーキットスポーツ走行・デフ&ミッション用)が大人気です。S2000はもちろん、MINI、BMW M3、AUDI TTクーペ、VW Poloなど最近は車種問わず作業をご注文いただくようになりました。どれもお薦めのものばかりなので、ぜひお試し下さい。

6/23 横浜市中区近辺の風景
ASM GTシリーズ補強パーツ価格改定のお知らせ 2007/09/26(Wed) 14:57:28
926 S2000 GT IMG_4413.jpg

携帯電話にかかって来たら「電波が悪い」、FAXが届いたら「文字が潰れて見えない」、メールを送ったと言われると「スパムと一緒にゴミ箱に行ったかな?」と言い訳して逃げ続けてきましたがもうだめでした。非常に残念ではありますが、10月1日受注分以降下記製品の価格改定を行うことになりました。材料代の平均で前回の価格設定時から約16%高騰しているため、それを加味した価格になります。なお、在庫数量がなくなり次第10月1日以降の受注と言うことになりますので、購入ご希望のお客様がいらっしゃいましたら、お早めに申し込みをお願いします。なお、在庫数量一桁の製品は早い者勝ちになると思いますので、メールではなくご来店またはお電話での申し込みが確実です。

2007年秋のチューニングセール対象品ですから、在庫があるうちは現行価格から割引いたします。在庫がなくなり次第新価格での販売となりますが、チューニングセール期間中にご成約いただいた場合のみ新価格から割引を適用して予約販売いたします。ぜひご利用下さい。

<S2000用>  新価格 (  )内は旧価格

・フロントタワーバーGT  56,700円(52,500円)  残 20
・フロントタワーバーGTショート  56,700円(52,500円) 残 5
・フロントロアアームバーGT  56,700円(52,500円) 残 6
・フロントロアアームバーGTショート  56,700円(52,500円) 残 5
・リヤタワーバーGT  52,500円(47,250円) 残 21 *9月末入荷予定
・リヤロアアームバーGT  調整中(88,200円) 残 6

<BMW&MINI>  新価格 (  )内は旧価格

・フロントサブフレーム補強バーGT MINI  47,250円(42,000円)
・センターフロア補強バーGT MINI  42,000円(価格据え置き)
・フロントタワーバー E60  63,000円(価格据え置き)

鈴鹿レポート〜職人の技を感じたい、サクシードスポーツ訪問編〜
レカロ新製品 SPORTSTER 予約受付中 2007/09/25(Tue) 15:19:02
925 sportster 1 IMG_4498.jpg
925 sportster 2 IMG_4510.jpg925 sportster 3 IMG_4511.jpg
925 sportster 4 IMG_4504.jpg925 sportster 5IMG_4502.jpg

レカロ社の新製品をご紹介です。SPORTSTER(スポーツスター、と呼びます)と言う手動式リクライニングシートで、表皮にはファブリックと黒本皮の設定があり、機能は両方とも共通となっています。レカロの今後の主力製品のひとつとなることが間違いないモデルで、基本形状が同一でシートサイズが異なるモデルがVW GOLF R32やAUDI RS4に純正採用されているので、形状に見覚えのある方も多いのではないでしょうか。ただしそれらOEM品とは基本的には別で、多くの標準的日本人に適したサイズのシートが正規品として輸入されることになりました。

座り心地を説明すると、SR-11とSP-JCのちょうど中間を埋めるモデルと言えそうです。腰近辺は少し高めのサイドサポートによって広めではありますが面で当たるように柔らかくホールドされ、バックレストも背中の形に優しく当たる基本形状となっていて、フルバケットシートやSR-6のようなタイトなホールド感は望めないにしても、ゆったり優しいホールド性でSR-11と同等以上のホールド感はあると思います。シートはガチガチに硬いわけではなく、適度にしなりながら力を逃がす設計になっており、公道での長距離ドライブに最適な設定かもしれません。現状では電動モデルの設定がないのが残念ですが、この先も展開の可能性はあるにせよ、当面は今の手動モデルのみのラインナップと言うことになりそうです。

シートの固定はSP-Xと同じような感じです。写真のSPORTSTERはドイツ仕様のためステーの設定角度がかなり前上がりになっていますが、これは日本のベースフレームとドイツのベースフレームの基本的な角度の差(=想定している体格の差)が要因としてありますので、正規輸入品に対してはインポーターであるレカロジャパン側でステーの角度調節など何らかの対策がされるようです。前倒しレバーはベルトホールの後ろ側になります。レカロにしては?ちょっとお洒落な感じだし使いやすくもありますね。バックレストは無骨な黒プラスチックむき出しです。もちろんそれで車検はOKです。最近、フルバケットのバックシェルむき出し状態での保安基準適合について「バックカバーを貼らないとレカロは保安基準適合にならない」など間違った情報がWebに掲載されているのをお客様から教えていただいたりしますが、レカロジャパンの公式見解をご覧いただければ分かるとおり、RS-GやTS-G、SP-G3(G2)、SP-GNなどシェルモデルも保安基準適合となっています。カーボンシェルのSP-Xや今回ご紹介しているSPORTSTERも当然同じです。

なお、この製品にはファブリック/本皮、右/左の設定があるのですが、それら全て合計で2007年中の生産枠はわずか200脚しかありません。さらに厳密にはそれぞれの生産枠まで決まっているので、人気が集中しそうな本皮/右席などは早い者勝ちとなりそうな予感です。AUTOBACS ASM YOKOHAMAには試座シートをご用意しましたので、お気軽にご来店下さい。もし年内装着を確実にご希望される場合、すぐにでもご予約されることをお薦めします。2007年10月1日発売開始です。

■RECARO SPORTSTER LL100(Leather) 257,250円(税込)

■RECARO SPORTSTER AN100(Fabric)  199,500円(税込)

問い合わせ先: AUTOBACS ASM YOKOHAMA
           レカロシート担当:野田・東條・桑原  電話:045(629)0905

925 MINI SPORTSTER IMG_4535.jpg

早速ボクのMINIに装着☆リヤいっぱいのスライドで若干の干渉がありましたが、実用ポジションではほぼ問題なしです。前述の理由で現状では前上がりが気になりますが、日本仕様ではそこは改善されますから問題ありません。ボク個人の体格(身長178cm体重59kg座高標準ぐらいで肩幅細め)ではベルトホールに肩甲骨が強く当たるため購入することはないですが、その点さえクリアできるなら欲しいシートのひとつになることは間違いないでしょう。R56MINI JCWにもオプション設定されると噂されるこのシート、今後の大きなトレンドになることが確実です。

新型ニューMINI(R56)にもレカロシート装着可能です
ハードボイルドにリベルテでKINGを囲む夕べ 2007/09/24(Mon) 13:53:09
924 1 011-1.jpg
924 2 001-1.jpg924 3 012-1.jpg924 4 003-1.jpg
924 5 005-1.jpg924 9 006-1.jpg924 7 002-1.jpg
924 8 004-1.jpg924 6 007-1.jpg924 10 014-1.jpg

日が沈んで少し風に冷たさを感じるようになった日曜日18:30、1号車の運転席に乗り込んだKINGは、咥えたタバコに火をつけて缶コーヒーを片手に持ちながら戸田レーシング製2.35Lエンジンに火を入れます。ハイコンプエンジン独特の若干けだるそうなクランキングの後レーシーなー吸気音と共にエンジン始動、約5分の暖機の時間、煙草の煙を楽しんでいよいよリベルテに向かって出発します。短くなった煙草をレーシングカーのごとく鉄板むき出しのフロアに捨て吸殻を踏んで火を消し、残ったコーヒーを一気に飲み干して助手席足元に缶を捨ていよいよ出発です。さすが男の中の男、KINGはハードボイルドな1号車を自然に乗りこなしています。

・・・と言うのはKINGの妄想で、車の内装から異音がするとか軟弱なクレーム作業でディーラーさんにS2000を預けたため、あれほどSで来いと言ったにも関わらずスパイクで登場したKINGは申し訳なさそうに1号車の助手席に座って膝にボクの荷物を乗せて「ワーイ、1号車の助手席楽しいな〜」とかガキのように騒いでいました。ハードボイルドとは対極の男、それがKINGです。先週の鈴鹿遠征後、ASMメカ、加藤寛規選手、サクシード市川さん、ボク、戸田レー矢野さんなどみんなを差し置いて、真っ先に風邪引いてダウンしたのもKINGです。噂によると薬を買うお金もなくて自然治癒したらしいですが。そんなKINGを助手席に乗せて、総勢6台(10人)のS2000乗りでリベルテを目指します。

お店に到着してみると既にヒットマンができあがっています。リベルテのお客さんで元ダートラドライバーの人がいるのですが、その人とすっかり意気投合したようで、今後もお店に通う宣言をしていました。みんなでウィルキンソンジンジャーエールで乾杯の後、マスター神谷さんが一生懸命用意していてくれた本当にたくさんの料理を「熊の手」を持つ伝説の湘南食王以下全員で一気食い(汗)。1時間程度で完食してノンアルコールドリンクも冷蔵庫から消える勢い。マスターも唖然としていました。

その後車の話やJAZZ人形話で大いに盛り上がり10時過ぎにリベルテでKINGを囲む夕べはお開きとなりました。気取ったお洒落な店ではないのですが、男の手料理と言う感じのダイナミックな味付けの料理とお店の雰囲気をみんな楽しんでもらえたのではないでしょうか。日曜日が定休日ですからリベルテでKINGを囲むことは当分ないと思いますが、今回わざわざお店を開けてくれたマスターに感謝します。9月に入ってからでしょうか、「ASMと言う自動車パーツのお店のBlogを見て来ました」と言う人が数人リベルテを訪問されたそうです。神谷さんが嬉しそうに話してくれました。誰が行ったのかボクは全く分からないですが、ちょっと嬉しい出来事でした。

■おいしいピザのお店 リベルテ

営業時間 17:00〜24:00 定休日 日曜
住所 横浜市神奈川区泉町14-6
TEL (045)321-3463

1960年代のヨコハマを感じてきました
選ばれたのは、SRE、SACLAM、RECARO、ASM 2007/09/24(Mon) 12:31:00
924 1 IMG_4422.jpg
924 2 IMG_4420.jpg924 3 IMG_4267.jpg924 4 IMG_4255.jpg
924 5 IMG_4423.jpg924 6 IMG_4419.jpg924 7 IMG_4418.jpg
924 8 IMG_4416.jpg924 22 IMG_4497.jpg924 23 IMG_4492.jpg

2007年秋のチューニングセールがスタートしたこの三連休、たくさんのお客様がご来店下さっています。人気なのはまずSACLAMサイレンサー、Z33用が入荷してすぐに2本装着です。うち1台は380RSへの装着作業、リヤバンパーの一部カット作業がありましたが綺麗に装着完了です。最近SACLAM管に関する問い合わせが非常に多く、Z33への助手席試乗のご希望が絶えません。せっかくだから音を聴いてから考えたいって言うオーナーさんがそれ程多いと言うことでしょう。Z33×SACLAMの組み合わせに関心があるオーナーさんはぜひご来店下さいね。ちなみにこの380RS、すごく綺麗ないい音がしていました。

ASM SREダンパーキットZERO MINI用も人気です。偶然だとは思いますが、昨日1件装着と1件商談(もう注文しておきますね!)が重なり、ボクのMINIの助手席試乗が大人気でした。ザックス・レース・エンジニアリングと言う名前からは想像もつかないフラットでしなやかな乗り味に、どのMINIオーナーさんも驚かれます。最近、SREとしてもニードル式ダンパーキットが発売されたため(BMW E90、VW GOLF5など)、「SREはニードル式と違って・・・」と言う宣伝文句は使いにくくなってしまいましたが、S-GTやFNで高いシェアを持つSREダンパーと同じいわゆるザックス式ダンパーは本当に乗り心地が良くてお薦めしやすい製品です。そしてついにあのMINIコンバチオーナーさんが「三種の神器」にリーチをかけるオーダーを下さいました。SACLAMポーティングヘッド、SACLAMエキゾーストマニホールド、SACLAMエアBOX、MiniMania ECU、15%小径プーリー、JCW GP純正インタークーラーを同時注文下さいました。順調に行けば10月初旬に作業予定です。

S2000用パーツももちろん人気です。先日特集を組んだばかりの市川棒が人気加速中で、昨日は名古屋から(!!)お越し下さったS2000オーナーさんが前後タワーバーGTを装着&リヤバンパーと専用トランスフックをお持ち帰りでご注文下さった他、今日もフロントタワーバーGT&リヤロアアームバーGTのセット装着、その他通信販売でも多数のオーダーをいただいています。既に欠品が出てきましたが、セール期間中にオーダーいただければセール価格で販売いたしますので、どんどんご注文下さい。製作は1日2本が最大キャパシティなので納期は気長にお待ち下さいね!このGTシリーズはそろそろ値上げを発表しないといけないかもしれません。今まで電波が悪いフリをして交渉のテーブルにつきませんでしたが、その作戦はもう通用しないみたいです。

S2000用と言えば、ラムエアクリーナーBOXも人気です。昨日は静岡県からご来店下さったお客様がお買い上げ、また通販でも数件の見積もり依頼が来ています。設計・製造をエアクリーナーのスペシャリストGruppeM社に委託しただけあって誰もがその効果を実感できるようで非常に好評です。カーボンの張り込み職人さんの腕が良く、BOXの表面仕上げそのものも非常に綺麗ですから、エンジンルームを見た時の満足度もすごく高いと思いますよ。吸排気の王道と言うことで、エアクリーナーと同じくエキゾーストマニホールドの人気がますます高まっています。筑波スペシャルで採用して4年目、ASMエキゾーストマニホールドはすっかり定番品になりました。

そしてASMと言えばレカロシートです。S2000にRS-G ASM LIMITED ALCANTARA Versionを3脚装着、同じくS2000にSP-JC ALCANTARA Versionを装着、レガシィのお客様がSP-DC ASM LIMITED左右セットを装着された他、たくさんのレカロシートをご購入いただいています。秋冬にかけてシートヒーター機能がお客様の関心を集める傾向にあるようです。今特にホットなシートはRS-Gアルカンターラ仕様、SP-JC(DC) ASM LIMITEDですが、10月初旬、R56MINIにあのシートを左右セットで装着します。今から楽しみで仕方ありません。

高性能オイルと同時交換がお勧めです
| 次の10件 | | | 200710のログ | 200708のログ

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]