 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

名古屋からのご来店です。SA浜松イベントでも、SAサンシャイン神戸でもお会いしているし・・・どこで何を話したか頭が混乱していますが、お客様は試乗したASM SREダンパーキットの感覚を忘れることができず、横浜での装着をご決断されました。しかもチェーン問い合わせの電話が連続した中での予約電話でしたから、ますます頭が混乱します。

試乗車は3WAYですが、使用目的とコストのバランスを考慮してお薦めした1WAYモデルを選択です。バネレートは全て共通なのでロール量は同じ、どの領域のロールスピードを調整可能か、1WAYと2WAY/3WAYどちらのタイプの乗り味(≠乗り心地)が好みかで選ぶのが正解です。今まで装着していたサスキットにはかなり長い自由長のスプリングが組み合わせられていたためタッチは柔らかかったかもしれません。でもフルスペックなら、ただコンフォートなでけではなくスポーツカーらしいグリップやフラット感の高さも手に入りました。
また来週、九州のSA東福岡店で会いましょう!

■ASM SREダンパーキット1WAY フルスペック 818,160円 <税別 779,200円>
・ASM SREダンパーキット1WAY IS-11+ 630,000円 <税別600,000円> ・HYPERCO パーチェ 117,600円 <税別112,000円>/4個 ・ニードルローラーベアリング 26,460円 <税別25,200円>/4個 ・ASM PERCH60アダプター 25,200円 <税別24,000円>/4個 ・SRE減衰調整ダイヤル 18,900円 <税別18,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2613
レーシングなのにコンフォート、おすすめのフルスペック
|
|
|
![140313 3 DSC_1139[1].jpg](./image2013/140313 3 DSC_1139[1].jpg)
先日作業漏れが発覚した、HYPERCOパーチェ追加のためご来店いただきました。
全部装着して完成していたつもりだったのに・・・申し訳ありません・・・。
![130313 2 DSC_1113[1].jpg](./image2013/130313 2 DSC_1113[1].jpg)
このS2000は、僕が知る限りナンバーワンの乗り心地とスポーツ性能を両立しています。過去乗ったことがあるたくさんのS2000と、40km/hの市街地走行・100km/hの高速道路巡航・200km/hオーバーのサーキット走行・継ぎ目のある首都高や荒れたワインディングなど様々な場面で比較すると、全てにナンバーワンとは言わなくても500台中1番か2番か3番で、総合ダントツ1位のS2000です。
異次元の完成度に到達しているにも関わらず『18インチタイヤの突き上げ感が気になる』と言うのですが、「ポルシェGT3RS並みの上質なスポーツカーに対して、これ以上無理でしょう」と諦めていたところに装着忘れが発覚したのでホッとしました(・・・重ね重ね申し訳ありません、2回目・・・)。スペースに余裕があるフロントには上下に、スペースが少ないリヤはフルスペックと同じ上側に、HYPERCOパーチェを追加しました。
■HYPERCO パーチェ 176,400円 <税別168,000円>/6個 ■ASM PERCH60アダプター 37,800円 <税別36,000円>/6個 ■ニードルローラーベアリング 39,690円 <税別37,800円>/6個 * Porsche純正⇒ASMオリジナルに変更
![140313 4 DSC_1127[1].jpg](./image2013/140313 4 DSC_1127[1].jpg)
納車時に装着したバーティカルフィンはやっぱり間違っていたため、改めて製作したI.S.Design形状バーティカルフィンを装着しました。床下後端部で発生する乱流をスムーズに流れるようにすることは、車高が高くて姿勢変化量も大きいストリートカーでは体感できないとしても、間違いなく効果的です。ASMとしては、1号車の補修用バーティカルフィンが手に入りました(・・・本当に申し訳ありません、3回目・・・)。
■ASM I.S.DesignリヤディフューザーGT-12(CFRP) 315,000円 <税別 300,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2595
”変えない”で変える、リミットなき挑戦
|
|
|

仕事で使っているLEXUS IS-F用に特注オーダーした「ASM SREダンパーキット1WAY」を装着です。固有振動数は前後共1.8Hz、S2000で言えば12.5kg/mmではなく8kg/mmを組み合わせたのと同じぐらいで、仕事スペシャルを狙って製作しました。装着するまでの期間に発売されたHYPERCOパーチェをASM的にバージョンアップした「パーチェフルキット」装着して、ダンパーテスター上で狙った通りに近いフィーリングになっています。
同時に、4月に開催するG.T WORKS GENROMフェアのご予約もいただきました。源さんと相談して、まずは土曜日にGENROMをインストール ⇒ ブレーキパッド交換をしてFSWスポーツ走行で確認 ⇒ 要望があれば日曜日に微調整する予定です。元々『サーキット派ごめんなさい』と割り切って快適性を追求した仕様なので、程ほどにして下さい。

■ASM SREダンパーキット1WAY フルスペック <LEXUS IS-F用> 818,160円 <税別 779,200円>

LEXUS IS-F用が『サーキットはごめんなさい』のビジネス仕様なら、AUDI TTRS用は徹底的に 悪く サーキット仕様にします。元々S2000用と同じ固有振動数狙いでセッティングして20インチラジアルタイヤとの組み合わせで製作していた3WAYダンパーを、Sタイヤに合わせて仕様変更することになりました。
■ASM SREダンパーキット3WAY <AUDI TTRS用> Sタイヤセッティング仕様変更 714,630円
・ASM TTRS 3WAY(front/現状frontダンパー下取り) ・ピロアッパーマウント(front) ・スタビリンク(front) ・リヤダンパー O/H&ストローク変更 ・HYPERCO 6インチ 14.3kg/mm(front) ・HYPERCO 7インチ 14.3lg/mm(rear) ・HYPERCO パーチェ 58,800円 <税別56,000円>/2個 ・ASM PERCH60アダプター(rear) 12,600円 <税別12,000円>/2個 ・ニードルローラーベアリング 13,230円 <税別12,600円>/2個 * Porsche純正⇒ASMオリジナルに変更
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2589
素材をどう生かすか、それがASM流クルマの楽しみ方
|
|
|

先週日曜日に広島県から入庫して、ASM 2.1LエンジンとSACLAMトランスミッションAssyをご注文いただいたS2000の車検証記載変更手続きが完了し、預かり期間中にO/Hと仕様変更したSREダンパーキット2WAYを装着しました。

ダンパーの低フリクション化や動き出しのスムーズさに拘ると乗り心地が良くなることは、誰もが想像できると思います。リバウンドスプリングは低コストながら絶大な効果でした。そうやって完成したダンパー<SRE IS-11+>も、車体に装着するとダンパーテスター上での性能を発揮できません。ダンパーテスターではまっすぐ固定されたダンパーを伸縮させてセッティングするからです。
実際にはダンパーは斜めに装着され、スプリングを組み合わせます。斜めに装着されたダンパーに対して上下方向の力がかかり、スプリングが縮む時上下面は必ず傾くから、小さなバネを指で摘んで抑えた時のようにどこかに飛んで行こうとします。その横力がピストンとシリンダー内壁に摩擦が発生します。ストラットほど酷くないにしても伸縮時に発生する捩れも、ダンパーのスムーズな動きを阻害します。ASMでHYPERCOパーチェ60を買ってくれる人に用意したオプションパーツは、これらの問題を解決してSREダンパーIS-11+の魅力を設計通り引き出すために製作しました。
■ASM SREダンパーキット2WAY フルスペック化 324,660円
・ASM SREダンパーキット2WAY O/H+仕様変更(IS-11+) 155,400円 ・HYPERCO パーチェ 117,600円 <税別112,000円>/4個 ・ASM PERCH60アダプター 25,200円 <税別24,000円>/4個 ・ニードルローラーベアリング 26,460円 <税別25,200円>/4個 * Porsche純正⇒ASMオリジナルに変更
20万kmを超えて、最新技術を取り入れたASM的リフレッシュを施工していただきありがとうございました。まもなく新幹線に乗って引き取りにご来店です。次は3月、九州行く途中に立ち寄る広島 まりりん ちんちくりんで会いましょう!
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2587
スポーツカーだからこそ、快適性にこだわりました
|
|
|

USED CARページに掲載しているS2000のフロントダンパーに、リバウンドスプリングを内蔵しました。

1WAY超初期モデルは、シリンダーが短くアジャストケースが長いですが、現行モデルはシリンダーが長くアジャストケースが短くなっています。超初期モデルはシリンダー内ピストン上部分のオイル量が少ないので、レスポンスがもっと良くなります。一方現行シリンダーはオイル量自体が多いので、熱ダレに対する強さが向上しています。どちらも体感できる人は居ないかもしれませんが、その傾向と車高セットの自由度を考慮して仕様変更してきました。

今回のダンパーは稀少な超初期ロットです。同じリバウンドスプリングを内蔵できない可能性もありましたが特に問題なく、上記のような体感できない差がある以外現行IS-11+ダンパーと全く同じセッティングになりました。セットしているHYPERCOスプリングの自由長が前8インチ/後6インチなので、前後7インチに変更+HYPERCOパーチェ追加でフルスペックと同じになります。
SA浜松イベント最終日の夜に試乗したお客様へ。あの時話したすごく良いS2000がこれです。ぜひ見に来て下さい。
⇒ ホンダ S2000(AP1-110) モンテカルロブルー ⇒ ホンダ S2000(AP1-100) シルバーストーンメタリック
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2522#myu2522
ASM筑波スペシャル2008 −TODA POWER 2008−
|
|
|

先日開催したSA浜松イベントで、試乗車に乗ってASM SREダンパーキットをご成約いただいたお客様がご来店されました。パーチェ付フルキットを理論値で車高調整後出荷していたので、どの程度の車高になっていたか不安だったから確認できて良かったです。SA浜松メカニックの方の微調整もあり、右前は狙い通り/右後ろと左前後を数mmの調整で基準値に収まりました。
浜松で一緒に試乗しながら、『サーキットでスポーツ走行を時々楽しみつつ、乗り心地の良さ・姿勢変化の少なさを高次元に追求するなら、3WAYよりも1WAYフルスペックがベストです』と話しました。リヤ側ピストンの性格の違いが理由ですが、それも十分納得いただけているようです。遠くからありがとうございました。またSA浜松で会いましょう。

■ASM SREダンパーキット1WAY フルスペック 818,160円

お土産のうなぎパイ。立派な箱入りではなく、工場・直売所だけの限定販売で配送していないお徳用パックを買ってきてもらいました。基準よりもちょっと焼き過ぎたうなぎパイの袋詰めで、香ばしくてサクサクで美味しかったです。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2520#myu2520
余分なものはいらない。
|
|
|

群馬県からのご来店です。ASM AragostaスポーツサスキットのO/Hが終わったので、その取付+アライメント調整+1G締めを施工しました。ダンパーを預かる時に散々『O/Hは止めてASM SREダンパーキット1WAYにしましょう!』と笑って話しましたが、かかるコストと現状の満足度を考慮してそのままO/Hすることになりました。2010年までのASM SREダンパーキットはASM Aragostaスポーツサスキットと比較して、
(1) ASM筑波スペシャルに使用している。 (2) 乗り心地が少しだけ上質(車に興味がない人には分からない差)。 (3) Aragostaはロット必要な『商品』だったけど、SREは1つ1つ対応できる『製品』。
と言う違いがあり、買う人がその差を実感できてもかかるコスト差を加味して判断すればASM SREダンパーキットが必ずしも正しい選択肢ではありませんでした。だからこのお客様もO/Hを選択されたのだと思います。そして作業当日、前回はなかったASM S2000試乗車を運転してもらいました。そのコメントはSA富山・札幌のAB西岡・SA浜松で試乗したみんなから聞いたのと同じ内容です。
『さぁこれからリフレッシュしたサスを楽しもう!』と言う感動を奪ってしまい、申し訳ありません(笑)。

■ASM Aragostaスポーツサスペンションキット O/H 95,550円

12年前、S2000を通じて知り合ったASM#0466からのお付き合いのお客様です。
あの頃とは物作りの懐の深さが全く変わりました。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2519#myu2519
SACHS好きで行きましょう 〜Likes and Dislikes is Not so bad.〜
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|