 |
|
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|
|

S2000開発チームOBの皆様が主催する、9/7(土)S2000 20th Festivalの件でお知らせです。

S2000 20周年の節目に開催された平成最後のAttack筑波2019で、それぞれのやり方でチューニングした結果、偶然にもF20C改2.4L NAエンジン・シーケンシャルミッション・ADVAN A050 Newタイヤを選んだ3台が直接対決し、完全イコールコンディションの中ASM S2000 1号車は56秒台に1番乗りしました。


画像提供:Attack 僕は、ASMの力だけでタイムを記録できた訳ではないことを知っています。1号車が速くなった原動力は、一切の言い訳なくガチンコ勝負を挑んで来た2台のライバルと巡り合ったことでした。そのお二人に協力をお願いして、ヨシタカ黄緑号は今シーズンに向けてエンジンO/H中で不動車にも関わらず車体を持ち込んでくれて、ふら♪オレンジ号も野宿しながら積載車で来てくれて、最初で最後かけがえのないS2000 20th Festival ASMブースで、筑波最速NA S2000 3台の一堂展示が実現します。
Come visit us!9/7(土)ツインリンクもてぎで会いましょう!
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3806
S2000 20th Festivalに向けて。
|
|
|
|
|

小田原に建設されたアネブル 西湘テクニカルセンターを訪問しました。

まずは様々なサーキットスポーツ走行に的を絞った基本セッティングをした、FK8シビックタイプR向けASM ZFダンパーキット 2WAYの検討です。フロントはスペース的に狭いですが、往年のスーパーストラット式と似た構造になっているため別タンク式でも成立しました。リア側はマルチリンク式を採用しています。従来のレーシングダンパーを採用すればすぐ製品化も可能ですが、4年前に見たメインタンクと別タンクを縦に並べた内部構造2WAYダンパーの後継モデルが採用できないか気になります。

86/BRZ用としては寸法上の理由で見送りましたが、構成部品が少なくなる分低コスト化でき、ダンパーホースに起因する減衰遅れがなくなり、別タンクを内蔵するから脱落する危険性もありません。2018年シーズンに加藤寛規選手が乗った、<ツーリングカーのGT3>と言える世界基準マシンシビック タイプR TCRに搭載されていたDREXLER LSDも検討しましたが、純正トランスミッションと電子制御の関係で簡単には使えなさそうです。

サスペンション・ECUセッティング等、タイムアタック車両製作の要件は整いました。
2019年9月5日は、ASM 14周年記念日です。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3804
四国高松から、無限シビックRRオーナーさんがご来店です
|
|
|
|
|

千葉県からAP1-120型 S2000でご来店です。入口−バタフライ−出口径を拡大して、壁面逆R形状に切削して低頭ネジを組み合わせて吸気効率を向上したビッグスロットルと、拡大したスロットル出口−インマニの段差を解消するスロットルスペーサーを装着しました。夏本番を迎えて街乗りで明確に違いを体感できるASM SACMOインテークホースキットを装着ししたので、経年劣化に因るホース破れの心配もありません。
■ASM ビッグスロットル(F20C) 84,240円 <税抜価格 78,000円> ■ASM スロットルスペーサー 11,880円 <税抜価格 11,000円> ■ASM SAMCOインテークホースキット 33,480円 <税抜価格 31,000円>

6月にSAナゴヤベイで開催したASMフェア時にお買い上げいただいた、ASM ZFダンパーキット3WAYが入荷しました。オプションパーツを含め基本寸法に組み付けて本日発送します。装着を楽しみにして下さい。
■ASM ZFダンパーキット3WAY フルスペック+ 1,575,936円
・ASM ZFダンパーキット3WAY 1,296,000円 <税抜価格 1,200,000円/税額 96,000円> ・HYPERCO パーチェ 194,400円 <税抜価格 180,000円/税額 14,400円>/6個 ・ニードルローラーベアリング 27,216円 <税抜価格 25,200円/税額 2,016円>/4個 ・ASM PERCH60アダプター 38,880円 <税抜価格 36,000円/税額 2,880円>/6個 ・ZF減衰調整ダイヤル 19,440円 <税抜価格 18,000円/税額 1,440円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3803
定番は信頼。手に入れてこそ意味がある。
|
|
|
|
|

千葉県からご来店いただき、無限エアクリーナーBOXを装着しました。ラジエター通過前の外気を取り込む構造のエアクリーナーBOXと、K&N社製エアフィルターと吸気効率を向上するファンネルを組み合わせたS2000定番吸気パーツで、既にASM SAMCOインテークホースキットにより吸気温度センサー移設済みだから夏本番を迎えると効果を体感できますし、真冬の冷えた空気の中を走れば目的と意味をご理解いただけることでしょう。
■無限 Hi-PERFORMANCE AIR CLEANER & BOX 142,560円 <税抜価格 132,000円> 3.0H ■ASM ラジエタープレート(Carbon) 23,760円 <税抜価格 22,000円> ■ASM シフトレバー 21,600円 <税抜価格 20,000円> 2.0H
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3802
真面目に速い、静かに速い。
|
|
|
|
|

エンジン・デフオイル・クラッチフルード交換にご来店です。同時に色褪せた赤ヘッドカバーとを交換してSEVヘッドバランサーFに変更し、リフレッシュしました。ラジエタープレート用ボルトもASMナンバーボルトに変更して、セカンドカーとして購入したN-ONE用としてASMナンバーボルトとSEVネックパッドもご成約です。
■HONDA カバー(AP2用) 19,980円 <税抜価格 18,500円> * 1.0H ■HONDA パッキンセット 3,283円 <税抜価格 3,040円> ■SEV HEAD BALANCER F(初回限定2個セット) 36,720円 <税抜価格 34,000円> ■BILLION OILS 10W-40 2,808円/L <税抜価格 2,600円> ■frixion ハイパールーブ165 3,456円/80g * ASMオーダー容量 ■RAVENOL Racing Gearoil 5,400円/L <税抜価格 5,000円> ■ZONE ZF-031 5,832円/L <税抜価格 5,400円> ■ASM Number Bolt 2,160円 <税抜価格 2,000円>×8個=17,280円 ■SEV NECKPAD LIMITED 21,600円 <税抜価格 20,000円>×2個
今後のメニューとして、以下2点を提案しますのでご検討下さい。
<ラジエーターリフレッシュ関連> ASM コア増しラジエター 71,280円 K&G C72(8L) 25,920円 K&G C72ラジエーターキャップ 3,024円 * リフレッシュとして推奨 無限 ローテンプサーモスタッド 7,344円 * リフレッシュとして推奨 無限 ファンスイッチ 4,886円 * リフレッシュとして推奨 SAMCO ラジエターホース 30,240円 工賃 32,400円 合計 175,074円
<レカロシート仕様変更関連> RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby 164,160円×2脚=328,320円 RECARO ウルトラローポジションベースフレーム 23,760円×左右=47,520円 RECARO サイドプロテクターASM 8,640円×2個=17,280円 ASM ショルダーカバー Ruby 7,560円×2個=15,120円 工賃 16,200円×左右=32,400円 合計 440,640円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3801
S2000のひとつの方向性を提案です
|
|
|
|
|

茨城県からとても良い状態を維持されているS2000 Type-Sでご来店です。プーリー・ベルト・ベアリングのリフレッシュを兼ねて、TODA RACING+ASMプーリー5点セットを装着しました。作業過程でインテークホース破れを発見したので、HONDA純正ホース在庫もありましたが、お客様のご要望でSAMCOインテークホースに交換しています。今回破れていたスロットル側だけではなく、エアフィルター側や内圧コントロールバルブ差込部など全て破れにくくなりますので、今後も乗り続けようとお考えのオーナー様はぜひご検討下さい。
■TODA RACING 軽量フロントプーリーKIT 63,720円 <税抜価格 59,000円> ■ASM オートテンショナー&アイドルプーリーキット 35,640円 <税抜価格 33,000円> ■SAMCO インテークホース(AP2) 33,480円 <税抜価格 31,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3800
S2000向けメンテナンスメニュー
|
|
|
|
|

ASM ZFダンパーキットのHYPERCOスプリングを、今までの700ポンド(12.5kgf/mm)からFr:800ポンド(14.3kgf/mm)/Rr:900ポンド(16.1kgf/mm)に変更しました。車高とアライメント調整をして完成です。荷重移動が速くなって、S2000が目指した<軽量スポーツを再現した動き>の良さが向上しました。レート数値から受けるイメージほど乗り心地は悪化していません。
■HYPERCO 800ポンド7インチID60 30,240円 <税抜価格 28,000円> ■HYPERCO 900ポンド7インチID60 30,240円 <税抜価格 28,000円> ■4センサー使用のトータルアライメント 27,000円 <税抜価格 25,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3799
レートと自由長とプリロードの関係
|
|
|
|
|

神奈川県からご来店です。O/Hと歯当たり最適化を兼ねて、ASMファイナルギヤセットとASMディスタンスカラーを装着しました。入力方向を90度変更するファイナルギヤの表面をWPC処理処理することで、ギヤ表面の油膜切れによる摩擦と油温上昇を抑えます。潰しながら歯当たり調整するディスタンスピースからシム調整してリジッド化するディスタンスカラーにもWPC処理をして、回転時の油膜切れによる摩擦と油温上昇を防ぎます。デフオイル・ミッションオイルはBILLION OILSを選択しました。
■ASM ファイナルギヤセット 111,240円 <税抜価格 103,000円> ■ASM ディスタンスカラー 10,800円 <税抜価格 10,000円> ■HONDA ベアリング・シール・シム 24,840円 ■BILLION OILS FR-780 12,960円/2L <税抜価格 12,000円> ■BILLION OILS MT-520 10,368円/2L <税抜価格 9,600円>

同時にドライブシャフトもASMに変更しました。デフケース側には潤滑性に優れたCVジョイントグリスを、ブレーキハブ側には高温に強いCVジョイントグリスを選択し、CVジョイント内部表面をWPC処理することでグリス保持力を向上して機能性を最大限に引き出すことを考慮した製品です。
■ASM 強化ドライブシャフト 198,720円 <税抜価格 184,000円>

ほぼ福島県からご来店いただき、HKSスポーツ触媒を装着しました。
■HKS METAL CATALYSER 96,120円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3798
あくなき「音」へのこだわり
|
|
|
|
|


ASM S2000 リアルチューニング号に装着する、HONDA S2000 Type-S純正リヤウィングと必要な純正部品が入荷しました。ボディ側面〜リアウィング下を流れる空気を逃がさないための翼端板形状と、屋根上に沿って流れる空気をリアウィング下に導くお迎え形状など、空力デザインをしたHONDA純正部品です。
ASM S2000 リアルチューニング号はAP2-110ノーマルグレードだから、Type-Sと異なり純正トランクのステー取付部鋼板が薄いです。Type-S純正リアウィングは一式重量6kg近くあるので、トランクを開閉する度に締結ボルト6本に負荷がかかりトランク表面に歪みが生じ、一度歪むと加速度的に症状悪化します。重量6kgもあり空力的に優れた形状のType-S純正リアウィングだからこそ、剥がれて後方車両を重大事故に巻き込む可能性を考えなければいけません。開発中のASMドライカーボントランクType-Sなら面剛性が高いので大丈夫です。
■ASM ドライカーボントランク Type-S 価格調整中 * 2019年9月5日発売開始
<旧製品との違い> ・純正トランクのキーシリンダー移設可能 ・Type-S対応(外板:純正リヤウィング取付穴設定・裏骨:純正補強ブッシュ取付穴設定) ・外板ゆがみ修正

S2000開発チームOBの方がS2000 20th Festivalに参加するASMを紹介する動画を製作して下さいました。NAチューニングカー史上初の筑波1分切りを達成したREVSPEED筑波スーパーバトル2003から、Attack筑波2019でライバル達とのS2000 NA最速をかけたイコールコンディション直接対決までを振り返る内容です。
ご厚意でコストをかけて動画制作を外部委託することも打診されましたが、丁重にお断りしました。S2000開発チームOBの方が16年に及ぶASM S2000のタイムアタックを振り返り画像選択し、手作りで編集して下さった事実にこそ価値があると考えたからです。冒頭いきなりトークから入る点は恥ずかしいですがご覧いただき、S2000 20周年祭に申し込んで下さい。そして9/7(土)、ツインリンクもてぎで会いましょう!
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3797
ASM S2000 Real Tuning Concept
|
|
|
|
|


東京都内からご来店いただき、S2000継続車検を受けました。基本整備に加えてリフレッシュとして、エンジンミッションマウント・ベルト・アイドルプーリー・インテークチューブ・タイロッドエンド・ブレーキパッドを交換しています。横浜陸事往復移動ではクラッチ踏力の重さが気になりました。純正部品をベースにWPC/DLC処理をしたASM補機類を組み合わせれば純正クラッチカバー&ディスクの魅力を引き出せるので、お客様のご要望に最大限お応えできるかもしれません。

■ASM リフレッシュ車検 260,841円
<内訳> ・車検整備関連 123,868円 ・HONDA エンジンミッションマウント 23,720円 * 1.0H ・HONDA ベルト 5,400円 ・HONDA アイドルプーリーセット 14,510円 * 1.0H ・HONDA インテークチューブ 5,032円 ・HONDA タイロッドエンド(L/R) 20,919円 * 1.0H ・HONDA ブレーキパッド(Fr) 10,260円 ・HONDA ブレーキパッド(Rr) 8,100円 ・ZONE ZF-031 5,832円/L <税抜価格 5,400円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3796
未来につながる新たな技術
|
|
|
|
| | 次の10件 | | | 201908のログ | 201906のログ |
|